10月13日・月曜日になりました。
今日は何で休みだったっけ~と思いながら、三連休の最終日です。
休みでも、いつもと同じように目が覚めて。
台風19号がどうなったか、心配でもあり。
これからやってきますね・・・近畿直撃、列島縦断・・・不安な言葉が続きます。
JRも京阪神地区は、16:00頃以降は全線「運休」だとか。
こんなこと初めてらしいですね。
大きな災害がありませんように・・・。
今朝から、心地よい?筋肉痛です。
昨日、20キロ走った(歩いた?)「あざいお市マラソン」の余韻です。
・・・情けない気持ちが消えないのですが、これからも楽しみながら走って行こう・・・かな。
老齢のランナーや美ジョガーちっくなカラフルな衣装の女性ランナーに抜かれて、置き去りにされて・・・。
いろんな人と一緒に走るっていう大会は楽しいけど、キツイ・・・なぁ。
戦い済んで。ここで表彰式セレモニーとかあったんだろうな~。見れなかったけど。
完走証を手にするランナーたちにまぎれて、着替えて。
シャトルバスが混みこみだったので、しばらく会場でボーッとしてから長浜駅まで帰ってきました。
長浜駅から、以前来た記憶をもとに「黒壁スクエア」の方へ。
今日は、「豊公まつり」があるということで、観光客で賑わっていました。
ぶらぶらと散策。足は痛いし、腹も痛いし、心も痛いし・・・でも、散策しているうちに、長浜の街の旅情感に癒されてきて。
ちゃんと昼飯も食ってないな~と、駅前のラーメン屋「
たい風」さんへ。
まずは「ごほうビール」・・・でなくて、今日は、反省ビールを・・・。
「たい風ラーメン」。博多ラーメンだったんですね。ふらりと入ったんで気づきませんでした。
あっさりとんこつ風、って感じで美味しかった!!
「長濱驛」のレトロなステンドグラス調。情緒あります。
長浜駅のデッキから。遠くに「慶雲館」を望んで。ガス燈ちっくな街灯に灯りがともる頃、陽光が挿してきました。
ありがとう、長浜。
ありがとう、「あざいお市マラソン」。
苦しくて、ツラかったけど、いい思い出になりました。
参加賞は、こちら。
「お市米」が家族に好評!! おいしくいただきますよ!!
さ、三連休ラストの日がスタートです。