出初式の日の大津の風景♪

シガから

2015年01月11日 10:35

1月11日・日曜日。
三連休の真ん中の日。

朝から青空が広がった大津です。

息子2号のミニバス練習に車で送迎。
大津市内を走っていると、やたらと赤色灯がパポパポしていて・・・。

そ、今日は、浜大津で「出初式」なんですね。
消防車はもちろん、浜大津付近では、制服に身を包んだ消防士の方や消防団の方々がどんどん集結されていました。

信号待ちで横に並んだ消防車。


前には、パトカー。


皆さん、頑張ってください。
大津の街を守ってくださいね。

昨晩は寒かったんですね。

比叡山の頂上も白くなっていました。皇子山グランドより仰ぎ見て。


比良山系も息を呑むほどの雪化粧。遠くから見ても迫ってくる感じの存在感でした。


冬の湖国。新春風物詩。

おだやかだけど、いろいろ案件があって、バタバタの日曜日の午前です。


午後からは、お隣の京都で

皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会!!

です。

都大路を舞台に、女子ランナーたちの熱い戦いが!!
滋賀チームの皆さん、がんばって!!



関連記事