冬の土曜日、浜大津と石山にて。
1月21日・土曜日。
晴れて曇って、冬っぽい天候の一日になりました。
昨晩のアルコールが抜けないまま、休日の土曜日も朝早くから始動して。
いつも通る「瀬田の唐橋」から見える遠くの山々は、白い雪をかぶりくっきりして、眼前に迫ってくるような迫力感でした。
午前中は、浜大津で勉強会に出て。
お昼はみんなで、近くの「
麺せい」さんへ。
ボクは「鶏の唐揚げ定食」をいただきました。
寒い季節に、あったかいおうどんが温まる~。
お出汁も美味しくて♪
浜大津の会社で働いていたこともあって、麺せいさんの名前は知っていたけど。
このタイミングでの「初来訪」となりました!!
美味しゅうございました~♪
お昼の浜大津は寒くて雪もちらつく感じでしたが、その分、琵琶湖もくっきりキレイに見えて。
やっぱり滋賀はいいとこだ~♪
「今、ここ」の情景を楽しむ・・・のです。
勉強会も終わって、石山駅まで帰ってきて。
デリカフェにて、コーヒーブレイクしながら本日の復習なぞ。
カフェはいろんな人が出たり入ったりで、にぎやかになったり静かになったり・・・。
そんな土曜日、休日の午後でした。
年齢は重ねているけど、成長できてるのかなー。
そんなことを思いながら、前に向いて動くのみ、です!!
関連記事