「船幸祭」が終わりて夏が逝く。

シガから

2017年08月18日 19:14

8月18日・金曜日。
週末FRIDAYにたどり着きました。

悲しみの訃報から始まった一週間が終わります。
とりあえず…心身を休めたいです。

昨日は、地元で「船幸祭」が開催されました。
大津三大祭の夏の恒例祭事!

今回も仕事を切り上げて、大阪からトンボ返りで自主警備に駆けつけました!

瀬田浜から大神輿が船に乗せられて。


ボクも警備艇に乗せられて、大船団と瀬田川の上を併走~(^^)/






南郷の御旅所に到着して、神事を見守って。




日が暮れた後、大船団は、再び瀬田の唐橋を目指して一路、北上~(^^)/
そして、お出迎えの、花火の乱舞!


川面から見る夜の浜は、煌びやかで、賑やかで。


大船団の最後に、大神輿も瀬田浜に到着しました。


真夏の夜の夢か…。
どこから来たの?ていうくらいの多くの観客が集まって。

大神輿が建部大社に帰還すると、一気に静寂の大津の夜に戻りました。


今年も節目の行事が終わり、夏は逝く…です。




関連記事