秋めいて、瀬田川ジョグへ♪

シガから

2017年09月09日 13:11

9月9日・土曜日。
朝から、キレイに晴れ渡る休日デス。

夏は過ぎ、秋めいてきたので、久しぶりにご近所を走ろうかと、早朝からジョグに出かけて。

朝日を浴びて瀬田の唐橋。


北へ走って国道の橋梁へ。お月様目指して坂を駆け上がれ!!


で、一気に瀬田川沿いを南郷の洗堰まで南下して。
止まりそうなところを堪えながら、ジョグを続けて。


「瀬田川ぐるりさんぽ道」。
多くのランナーさん、ハイカーさんとすれ違いました。動きやすい気候になってきましたね。


で、この頃から、「とりあえずファミマまで走って給水だ!!」とゴールを定めて。新緑苑のあたり。
・・・そしたら、昔、サークルKだったコンビニがファミマに変わっていて!!

もう、こちらのファミマで給水や~と。
自然にゴールが近づいてきた感じ。


いつもジョグの途中の給水で決めていることがあります。
それは、コンビニでペットボトルを買った時の「お釣り」は、必ずレジ横の募金箱に入れるということ。
ささやかですが、チャリティーに協力できれば、と。

「ブルゾンちえみ」じゃないですが、チャリティー・ジョグ、です。
with B !!

朝からこんなキレイなたたずまいの瀬田川の流れを見ていたら、自然と「川の流れのように」を口ずさんでました♪


♪あ~あ~、かわのながれのように~(by美空ひばりさん)

人生を感じますね。



瀬田の唐橋に再び到着して、ジョグ終了♪

さ、勉強の秋、スポーツの秋、・・・そして、実りの秋へ♪

良い一日を~。



関連記事