「ひよっこ」も「ユアタイム」も終わって10月。

シガから

2017年10月01日 10:53

10月1日・日曜日。
ついに、2017年も10月に突入しました。

企業としては、下半期スタートのお正月みたいなもの。
今日は休日だけど、身が引き締まります。
明日からに備えて、スーツとシャツとネクタイを整えました。クールビズも終了して秋、です。

そして、いろいろ仕事の上で構想していることにアタマを巡らせる日曜の午前。
BGMは、桑田SOUND♪ (コレ↓)


9月末で、
NHK朝の連続ドラマ「ひよっこ」と、
フジテレビ系夜の情報ニュース番組「ユアタイム」が終了しました。

この二つの番組の共通点があります。
・・・わかりますよね。
どちらも、桑田佳祐がテーマソングを提供してますよね。

「若い広場」(ひよっこ)と「百万本の赤い薔薇」(ユアタイム)。

もう、どちらも名曲、ココロに染む、生きる力が湧いてくる楽曲です。

さ、年末のNHK紅白歌合戦に桑田さんは登場するか・・・。
ま、登場しても年末ライブの最中ですし、横浜アリーナから「ひよっこの皆さ~ん!!」って桑田さんが呼びかける演出になるのかも・・・。

桑田ソングに力をもらって、秋、冬、年末へと走って行こうではないかっ!!のココロモチです。


夕べは、受験生の息子2号と二人きりで夕ごはんでした。


受験生、シンドイ時期です。大変だよな。
あまりあれこれ言うとぶつかるので、訥々と励まし、エールを送って、牛メシ喰らって。

秋めく夜空の三日月が、なんだか切ない土曜日でした。


「がんばれ」のキモチ、届いたかな・・・。



関連記事