「春に向かって」・・・どう判断するか。
3月14日・土曜日。
雨降って何が固まる?
毎日毎日、「コロナ感染者が何人発生」というニュースが一番に流れます。
感染された方、濃厚接触者の方、ホントに大変で苦しい思いかと思います。
自分自身も、毎日毎日、大阪へ通勤する身。
いくら気をつけていても「そうなる」可能性はあると、どこかで覚悟しています。
かといってじっとしていたら、食べていけないし。生活できないし。
昨日、大阪府、大阪市の首長がこんな発言をしました。
「これまでは100%コロナに近づかない対応だったが、コロナにうまく付き合って、社会を動かしていくことが我々に求められる職務」
「社会経済活動を抑え続けたら経済が死ぬ。急拡大する環境を作らず、社会活動を再開させることも重要。経済活動を戻すべき時期と判断した」
賛否両論、様々な意見が出ています。
何が正しいのか正しくないのか、ホントに難しい。わからない。
でも、予測不能の未来に向かって、何か動いていくことは大事だとは思います。
春に向かって。
関連記事