東京オリンピックを前に世代交代・・・。

シガから

2021年07月18日 15:48

7月18日・日曜日。

梅雨も明けて、一段と暑くなってきた感じで。
7月も後半で、いよいよ夏本番ですね。

そんな日曜。
昨日購入した「新しいテレビ」を、納品・設置してもらいました。

「8Kテレビ」です。
いや、まだあまり仕組みがわかってないけど、とにかく画質がキレイで!!
これで無観客のオリンピックを観戦しようと・・・。

既存のブルーレイレコーダーとの接続を確認していたら・・・
「2014年末のNHK紅白歌合戦」
の録画が出てきました。

この時、サザンオールスターズが31年ぶりに紅白出場したらしく(ライブ会場からの参加ですが)。


なんと「東京VICTORY」を熱唱していました。


↓これですね!!
■【唄ってみた】東京VICTORY(サザンオールスターズ)|みんな頑張って|TOKYO, The world is one!!


いろいろと開催前から綻び(ほころび)だらけの大会ですが。
いよいよ始まるのですね。

やるからには皆さん無事で。
アスリートの皆さんが悔いの無いパフォーマンスを発揮できますように。


替わりに、今まで頑張ってくれていたリビングのテレビが引き取られていきました・・・。


「世界の亀山モデル」だったんです!!


子供たちが小さい頃から、
この画面に向かってゲームをしたり、アニメを見たりしてきた記憶が思い出されて。
少し寂しいキモチになりました。

長い間、ご苦労様だったね。
ありがとうね。

こんな「世代交代」の日曜でした。





関連記事