家族バラバラが成長の証!?自分も成長しなきゃ!!
土曜日もあっという間に夜になり。
陽が暮れるのが、どんどん早くなりますね。
今日は、いろいろ溜まっていてやりたい、やらねば、ということを奥さんと一緒にやり遂げる感じで。
車であちこちのお店に行っているうちに、夜になった感じです。
その前の昼の腹ごしらえは、瀬田の「
ちゃんぽん亭」さんで。
近江ちゃんぽんと半チャーハンのセット♪ 湯気が出てます~。
で、知る人ぞ知る・・・。途中で「お酢」を入れると、スープの味が変化して、マイルドになって美味!!
自家製ラー油を入れると、激辛ちゃんぽんに!!
ホントにおいしいちゃんぽんです。スープも全部、飲みほしてしまいましたっ(笑)
今日は、大津祭の宵宮ですね。
息子2号は、たくさんの友達と待ち合わせてるとかで、宵宮に出かけていきました。
外食するのも、どこかに出かけるのも、家族一緒だった時代はもう何処へ・・・。
親がついてなくても、子供たちはそれぞれに自分のフィールドで生きていこうとしています。
それが「成長」ってことなんですよね。
かくいう私も明日は、長浜まで出かけて「ハーフマラソン」に出場です!!
♪チャンスは平等に僕らの前にある 掴むも逃すも権利は挑む者のみ
I'm a CHALLENGER CHALLENGER この胸に・・・刻み 行け!!
夢を持つことに「遅すぎる」はないのさ 昨日の自分を超える今日を踏み出せ
I'm a CHALLENGER CHALLENGER この胸に・・・
(飯田マキト「挑戦者」 / 森脇健児「走る男」RUNNINGMAN THE FINALより)
いくつになっても、成長できるはず・・・。三連休の初日が終わります。
関連記事