2014年01月31日
負けませんよ(笑)
FRIDAYナイトがやってきてー。
1月ラストの「おつとめ」も終わりました。
超集中して仕事してたんですが、さすがに午後は眠気が襲ってきて。
カラダが重くダルくなり、どうなることかと…(笑)
さ、滋賀に向いて帰りますー。
今日は、大阪城の近くまで来て。
寝屋川の流れに、大阪の青空。

ツインタワーは仲良く並んで建ってます。

一週間、長かった…。
土日でリフレッシュしたい…と思う1月最後の宵です。
1月ラストの「おつとめ」も終わりました。
超集中して仕事してたんですが、さすがに午後は眠気が襲ってきて。
カラダが重くダルくなり、どうなることかと…(笑)
さ、滋賀に向いて帰りますー。
今日は、大阪城の近くまで来て。
寝屋川の流れに、大阪の青空。

ツインタワーは仲良く並んで建ってます。

一週間、長かった…。
土日でリフレッシュしたい…と思う1月最後の宵です。
2014年01月31日
明けぬれば暮るるものとは…。
1月31日・金曜日の朝!
やっと週末にたどり着いたー。
今週は、日曜日の九州出張から始まって、横浜、大阪、と移動しながら頑張って。
もう1日、ファイト一発です(笑)
明けぬれば暮るるものとは知りながら
なほ恨めしき朝ぼらけかな
とは、百人一首の中の一首で。詠み人は誰だったかな?
これは恋の歌(朝が来て帰っていってしまう殿方に対する女性の恋心)だったはず…。
まぁ、さっき眠りについたと思ったら、もう朝が来て通勤電車の中…と。
恨めしくはないですが、なんともはやの「朝ぼらけかな」です(笑)
雲の多い大津ですが、東の空はほんのりしてきました。

少し暖かめの朝。
1月ラストの1日がスタートです!
やっと週末にたどり着いたー。
今週は、日曜日の九州出張から始まって、横浜、大阪、と移動しながら頑張って。
もう1日、ファイト一発です(笑)
明けぬれば暮るるものとは知りながら
なほ恨めしき朝ぼらけかな
とは、百人一首の中の一首で。詠み人は誰だったかな?
これは恋の歌(朝が来て帰っていってしまう殿方に対する女性の恋心)だったはず…。
まぁ、さっき眠りについたと思ったら、もう朝が来て通勤電車の中…と。
恨めしくはないですが、なんともはやの「朝ぼらけかな」です(笑)
雲の多い大津ですが、東の空はほんのりしてきました。

少し暖かめの朝。
1月ラストの1日がスタートです!
2014年01月30日
誘惑
1月30日・木曜日。
雨の1日も、帰り道は傘もいらずに。
大阪までの往復は、また違ったキツさで…。
朝早い分、夜の眠気がすぐやってきてー。
(ホントは昼過ぎあたりから睡魔が襲ってくるのですが(笑)
サラリーマンですから、昼寝もできませんし…)
こんな赤ちょうちんの誘惑もすり抜けて週末です。

いや、週末の月末です。
早いなぁ、もう今年も1/12が経過だ。
ま、今日も生きている幸せ…かな。
「生きて帰る」
永遠の0、の読みすぎですかね(笑)
とりあえず早く寝て、明日に備えますー。
雨の1日も、帰り道は傘もいらずに。
大阪までの往復は、また違ったキツさで…。
朝早い分、夜の眠気がすぐやってきてー。
(ホントは昼過ぎあたりから睡魔が襲ってくるのですが(笑)
サラリーマンですから、昼寝もできませんし…)
こんな赤ちょうちんの誘惑もすり抜けて週末です。

いや、週末の月末です。
早いなぁ、もう今年も1/12が経過だ。
ま、今日も生きている幸せ…かな。
「生きて帰る」
永遠の0、の読みすぎですかね(笑)
とりあえず早く寝て、明日に備えますー。
2014年01月30日
雨の朝×ラッキー♪
1月30日・木曜日。
そろそろ疲れも溜まってくる頃です。
昨日はハマ(横浜)、今日はナニワ(大阪)…。
もう早起きがあたりまえ。
通勤時間が長いけど、大阪までのこの時間帯、何をしようかと思い…。
とりあえず、立ったまま寝る技を身につけなきゃ(笑)
今朝の大津・石山は雨模様…。

…と、通勤電車の中でブログ書いてたら、山科から座れましたー。
朝からラッキー!
でも、このまま寝て乗り過ごさないようにしないと(笑)
今日も頑張っていきましょう!
そろそろ疲れも溜まってくる頃です。
昨日はハマ(横浜)、今日はナニワ(大阪)…。
もう早起きがあたりまえ。
通勤時間が長いけど、大阪までのこの時間帯、何をしようかと思い…。
とりあえず、立ったまま寝る技を身につけなきゃ(笑)
今朝の大津・石山は雨模様…。

…と、通勤電車の中でブログ書いてたら、山科から座れましたー。
朝からラッキー!
でも、このまま寝て乗り過ごさないようにしないと(笑)
今日も頑張っていきましょう!
2014年01月29日
これじゃ帰れんよ!(笑)
1月29日・水曜日の夜。
水曜日は定時退社日!ということで、周りは飲みに行きました(笑)
ワタシはこれから滋賀に帰ります。
3泊4日の横浜出張も今週のミッションコンプリート!です。
たんまりの荷物で、鞄がブタのようです(笑)
前都知事のおっしゃっていたように、5000万円の札束が入りますよ(笑)
シガから、と名乗りながら、ハマの話題です。(笑)
「チョイモビ」っていう一人乗りの電動自動車があります。

ホテルの近くの駐車場にて。レンタルできるはず。

ま、横浜・みなとみらいは、車で走るよりランニングする街と思ってますので。
借りてまで乗ることは、なかったですねぇ。
でも良く見るとかわいいフォルムで。
こんなのを良く見かける未来になるのかなー。
でもこれでは滋賀まで帰れません~(笑)

今日も1日、イイ天気でした。
明日も朝が早い!ガンバロウ!
水曜日は定時退社日!ということで、周りは飲みに行きました(笑)
ワタシはこれから滋賀に帰ります。
3泊4日の横浜出張も今週のミッションコンプリート!です。
たんまりの荷物で、鞄がブタのようです(笑)
前都知事のおっしゃっていたように、5000万円の札束が入りますよ(笑)
シガから、と名乗りながら、ハマの話題です。(笑)
「チョイモビ」っていう一人乗りの電動自動車があります。

ホテルの近くの駐車場にて。レンタルできるはず。

ま、横浜・みなとみらいは、車で走るよりランニングする街と思ってますので。
借りてまで乗ることは、なかったですねぇ。
でも良く見るとかわいいフォルムで。
こんなのを良く見かける未来になるのかなー。
でもこれでは滋賀まで帰れません~(笑)

今日も1日、イイ天気でした。
明日も朝が早い!ガンバロウ!
2014年01月28日
似てる…(笑)
1月28日・火曜日。
今日も仕事頑張りました。
ホテルに帰ります。
昨日は、ホテルの近くの居酒屋さんのカウンターで一杯やりました。
そのお店の名物の唐揚げ。

「それからとりから」
っていう名前で。
「ハマからシガから」
に似てる…(笑)
今日もお疲れ様でした!
今日も仕事頑張りました。
ホテルに帰ります。
昨日は、ホテルの近くの居酒屋さんのカウンターで一杯やりました。
そのお店の名物の唐揚げ。

「それからとりから」
っていう名前で。
「ハマからシガから」
に似てる…(笑)
今日もお疲れ様でした!
2014年01月27日
ちゃんと食べました♪
1月27日・月曜日。
横浜出張の週ハジマリ。
いや、昨日も働いたので、カラダは連続勤務ですが(笑)
昨日はバタバタの九州出張で。
でも博多でちゃんと食べました。
とんこつラーメンと辛子(さちこ、じゃないよ(笑))明太子ごはん。

もちろん、生ビール付き!
腹減った~(笑)
今日も1日、仕事頑張りました。
くやしい、イヤな電話がかかってきましたが、そんなんでメゲててもしゃーないし。
自力で立ち直って、また明日もガンバロウなのです。
横浜出張の週ハジマリ。
いや、昨日も働いたので、カラダは連続勤務ですが(笑)
昨日はバタバタの九州出張で。
でも博多でちゃんと食べました。
とんこつラーメンと辛子(さちこ、じゃないよ(笑))明太子ごはん。

もちろん、生ビール付き!
腹減った~(笑)
今日も1日、仕事頑張りました。
くやしい、イヤな電話がかかってきましたが、そんなんでメゲててもしゃーないし。
自力で立ち直って、また明日もガンバロウなのです。
2014年01月26日
いつかそんな日が…。
日曜日も夜になり。
休日の九州出張も任務をこなし、また明日からの仕事に備えて一路、横浜へ…。
単身赴任も終わって「ハマから」は「シガから」になったのに、ハマでの仕事がオイラを待っていて…(笑)
博多から新横浜に向けて、新幹線大移動です~。
もちろん一杯やりながらの気ままな一人旅で…?!
今日中にホテルに入れるかなー(笑)
博多では、あの「ななつ星」を見ました!
クルーズトレインと呼ばれ、走るスイートルームの「ななつ星in九州」★



コンセプトは、
「新たな人生にめぐり逢う、旅」
だそうです♪
それなりのお値段で、予約殺到で抽選制らしい…。
予約は、60代の方が一番多いとのこと。
年齢を重ねた上で、いろんなことを刻み込んだ方が「人生の贅沢」として味わう至福の一時なんだろな…。
いつの日か乗ることがあるんだろうか…。
今は、ニシエヒガシエ、新幹線のぞみ号で駆け回るのがお似合いなボクだけど(笑)
ゆっくりと乗ることができたらいいなぁ、とぼんやり思う宵でした。
ま、妻に「ひとりで乗ってきたらー?」と言われないようにしなければーですが(笑)
新幹線は、京都につきました。
さ、ここからが通常の移動だ!
…なんて思ってたら、雪が舞ってきました。
満席の新幹線は、東へ東へ、です。
さ、また一週間、頑張りましょうー!
休日の九州出張も任務をこなし、また明日からの仕事に備えて一路、横浜へ…。
単身赴任も終わって「ハマから」は「シガから」になったのに、ハマでの仕事がオイラを待っていて…(笑)
博多から新横浜に向けて、新幹線大移動です~。
もちろん一杯やりながらの気ままな一人旅で…?!
今日中にホテルに入れるかなー(笑)
博多では、あの「ななつ星」を見ました!
クルーズトレインと呼ばれ、走るスイートルームの「ななつ星in九州」★



コンセプトは、
「新たな人生にめぐり逢う、旅」
だそうです♪
それなりのお値段で、予約殺到で抽選制らしい…。
予約は、60代の方が一番多いとのこと。
年齢を重ねた上で、いろんなことを刻み込んだ方が「人生の贅沢」として味わう至福の一時なんだろな…。
いつの日か乗ることがあるんだろうか…。
今は、ニシエヒガシエ、新幹線のぞみ号で駆け回るのがお似合いなボクだけど(笑)
ゆっくりと乗ることができたらいいなぁ、とぼんやり思う宵でした。
ま、妻に「ひとりで乗ってきたらー?」と言われないようにしなければーですが(笑)
新幹線は、京都につきました。
さ、ここからが通常の移動だ!
…なんて思ってたら、雪が舞ってきました。
満席の新幹線は、東へ東へ、です。
さ、また一週間、頑張りましょうー!
2014年01月26日
九州上陸、ほらね…。
日曜日の黄昏ドキ。
九州上陸し、久留米までやってきました。
筑後川…。雄大です。

久留米駅前。日中暖かかったのに、夕暮れてさむ~いっ!

からくり時計だそうです。

チェッカーズや、松田聖子の曲が流れるらしい。さすが九州!出身のアーティストや。

とりあえず、これから博多に向かうのです。
鹿児島本線に乗って…。
ほらね…。
全然、シガから、っぽくない(笑)
だから、(仮)。
あー、日曜が終わるよー。
九州上陸し、久留米までやってきました。
筑後川…。雄大です。

久留米駅前。日中暖かかったのに、夕暮れてさむ~いっ!

からくり時計だそうです。

チェッカーズや、松田聖子の曲が流れるらしい。さすが九州!出身のアーティストや。

とりあえず、これから博多に向かうのです。
鹿児島本線に乗って…。
ほらね…。
全然、シガから、っぽくない(笑)
だから、(仮)。
あー、日曜が終わるよー。
2014年01月26日
久しぶりに西へ…。
1月26日・日曜日。
昨晩は強めの雨が降ったようですが…。
今朝は雨もあがり、どんより雲の合間から青空が見えてきました。
九州出張の日曜日。
いつもと同じように起きて、新幹線移動です。
京都駅にて。久しぶりに西へ向かって下りの新幹線です。

博多行きののぞみ号で。
眠いですが(笑)、頑張ります。
今日は、雄琴では大津市民ヨシ刈りですね。
大阪では、大阪国際女子マラソンだし。
1月ラストの日曜日がスタートです!
昨晩は強めの雨が降ったようですが…。
今朝は雨もあがり、どんより雲の合間から青空が見えてきました。
九州出張の日曜日。
いつもと同じように起きて、新幹線移動です。
京都駅にて。久しぶりに西へ向かって下りの新幹線です。

博多行きののぞみ号で。
眠いですが(笑)、頑張ります。
今日は、雄琴では大津市民ヨシ刈りですね。
大阪では、大阪国際女子マラソンだし。
1月ラストの日曜日がスタートです!