2017年06月25日

家族とクルマの関係について考えた。

日曜日も、曇って、雨が降って、なんだかんだで終わっていきました。icon03

休養できたのかどうだかわかりませんが、また明日からも、早く起きて大阪まで通勤の日々です。電車
ネジを巻かねば・・・。face07


今日は朝から奥様と一緒にあれこれ買い出しに行って、その後は愛車の「タイヤ」がすり減っているということでクルマ屋さんへ・・・。自動車

4年ほど前に取り換えたタイヤの溝が減ってツルツルになってきてるので、皆さんのアドバイスに従って「お取り換え」に。スパナ

夏のボーナスiconN34が飛んでいきます~kao08


取り換え作業中、ショールームで休憩しながら待たせてもらい・・・。コーヒー


「タイヤ交換されるということは、まだまだこの車に乗られるんですね~」と店員さん。face01

・・・あれ、あんまり考えてなかったぞ。kao11
結婚して、子供が出来て、子供が大きくなって、だんだんと愛車も「大きなサイズ」になってきたけど。自動車

現実、愛車が一番使われているのは、奥様の通勤と買物と子供の送迎くらいで、「軽自動車」の方が燃費も良くてオトクな感じもするし。iconN34

目の前の「ルーミー」もエエ感じやなぁ~と思ったり・・・。kao08


子どもが大きくなって独立したり、自分のクルマに乗ったりすると、ボクと奥さんが乗る愛車って「小回りのきく」コンパクトな車でええんちゃうかな~とか思ったり。

「家族のカタチ」が変わっていくと、どんな「クルマ」に乗るか、も変わっていく・・・んだな。kao06

あらためて、ショールームでお茶をいただきながら、思いに耽った日曜の昼下がり、でした。コーヒー


こんなことを繰り返しながら、また明日から「日常」ってやつが始まる・・・のです。

流されないようにせねば。

  

Posted by シガから at 19:22Comments(0)いろんな話題家族

2017年06月25日

大衆酒場でハラミステーキ♪

6月25日・日曜日。
大雨に備えて、夜明け早くから起き出した休日の朝です。

そしたら、大雨はそんなことはなかったのですが、地震に遭遇して・・・。

NHKを見ていたら、いきなり「緊急地震速報」が流れて。
「フォンフォンフォン、フォンフォンフォン」という「アノ音」が・・・。

そして音に遅れて、ミシミシ・・・と地震がやってきました。
震源は長野のようですね。

東日本大震災の時、単身赴任先の横浜でのことを思い出しました。


なんかこの空と同じく、どんよりした気分でスタートの一日です。

そうは言っても、一週間後は早や「7月」!!
元気充電して、明日からに備えたい、です。

(元気のもと↓タイトルより~)

  

Posted by シガから at 09:52Comments(0)ごはんナニワから