2018年01月31日

睦月ラストの夜に。

1月31日。
睦月、最後の夜は皆既月食らしい。

どうも天候が怪しくて、これじゃ「怪奇月食」だ…と(^^;)
いやいや、欠けてきたようですね!

自然の前では人間はちっぽけです。

でも、それぞれの人生は、何よりも重く、大きく、尊いのです(^^)/
毎日を大事にしましょう~

てなことを言って、大きな話も大事ですが、目の前の腹へり対策も大事です!

とりあえず、この前の日曜日に見た「天下一品・総本店」の写メを見て…(^^;)


さ、2月に突入デス!
  

Posted by シガから at 21:08Comments(0)お出かけごはん

2018年01月31日

新快速が普通電車の線路を走るって?!

1月31日・水曜日。
スイスイデー、ですね♪

でも朝の通勤電車は、スイスイとは行かないようで…(T-T)

JR京都駅の信号の確認(トラブル?)のため、乗っている新快速電車は遅れに遅れて…。



京都駅から先は、普通電車の線路を使って走るそうです。

普通電車の後をついて走る?ので、さらに遅れるとか…。


もうなるようになるわ。
あせってもしゃーないし。

皆様、良い一日を!
  

Posted by シガから at 07:48Comments(0)いろんな話題

2018年01月30日

同じ「滋賀」でも…。

1月30日・火曜日。
今日は朝一から、名古屋出張の一日でした。

朝の瀬田の唐橋。夜明け前。


こんなにキレイな夜明けで、イイ天気なのに。

新幹線で北上すると…。


雪景色❄

さらに関ヶ原あたりは、猛吹雪…。

同じ滋賀でも、北と南ではこんなにも違うのですね。

さ、1月も明日で終わりです!  

Posted by シガから at 18:50Comments(0)シガからお出かけ

2018年01月29日

なんて「滋賀」なんや~(^^)/

1月29日・月曜日。
また1週間がハジマリます!

週末は2月!というこの現実。
時間は流れていきますね…。

今日も一日、大阪Days.
大阪駅で、こんな看板表示を見ました。



草津線が遅延。
原因は…(電車が)「動物と接触」とのこと!

大阪でこんな表示を見ると、ほっこりします。

愛すべき…滋賀県です♪(^^)/  

Posted by シガから at 20:25Comments(0)シガからナニワから

2018年01月28日

京都・一乗寺ラーメン街道へ♪

日曜日の夜も更けていきます。iconN09

また一週間が始まりますね。icon16

もう今週末には、2月に突入です。
早いなぁ~~。kao06

スケジュール帳を見ると、日々、いろんな予定が入っています。iconN27
それらを「こなす」んじゃなく、「向き合って」前に進んでいきたい。icon09
そんな1月の終盤です。


今日は、朝から京都に出かけ、大事な用事が終わった後、足を延ばして「一乗寺」へ。icon24
京都の北部、一乗寺はラーメン店が寄り合う一大スポットで。ラーメン

「一乗寺ラーメン街道」と呼ばれています。kao10

雪がそぼ降る中、ゆらゆらと歩き、「白味噌ラーメン」の看板に惹かれ、ふらりと一軒のお店に・・・。icon04


「新進亭」さん、というお店で。face02


京風の白味噌スープに、くたっとなった玉ねぎなんかの野菜とチャーシューが乗って、甘味を感じるうまうまで♪ラーメン
隠し味?にピリッと七味?が入ってるのもいいアクセント。kao10

冷えたカラダを温めてくれました♪

↓こちらはムスメが薦めてくれた「極鶏」さん。準備中でした。kao06


ちょっと都会を離れた京都風情を楽しみながら、叡電に乗って帰ってきました。電車





さ、また明日からガンバリマショウ!!


  

Posted by シガから at 22:10Comments(0)お出かけごはん

2018年01月28日

この「春」に変わるのですね!

1月28日・日曜日。
相変わらず寒いですが…今日も朝から「お出かけ」です!

昨日は大阪、今日は京都へ。

いろいろ人生の岐路に立っている気がします。
春に向かって…未来を切り拓け!です(^^)/

そんなお出かけでお世話になっています「京阪電車」さん♪

駅名が、変わるのですね!


イイ感じだと思います♪

さ、皆様、良い一日をー(^^)/
  

Posted by シガから at 09:41Comments(0)シガからいろんな話題

2018年01月27日

大阪へ向かう土曜日。仕事じゃないけど。

1月27日・土曜日。
雪がちらつく滋賀を離れて、京都を抜けて大阪へ。
大阪は青空が見えます。

昨日は会社のあと、京都の大学へ出かけてました。
JR京都駅32番線ホーム。

山陰本線の駅表示は、紫、ですね。なんとも雅(みやび)~♪

夜更けの瀬田の唐橋の上は、冷凍庫状態でした…。

歩いてても、寒くて寒くて…。

いつまで続くか、この最強寒気団!
インフルエンザも猛威をふるってるし、早く春にならないかな~(^^)


てな感じで、遅れ気味のJRでお出かけ~です♪


仕事じゃなくて、チャレンジのお出かけです。
ガンバロウ!

皆様も、良い一日を~(^^)/





  

Posted by シガから at 09:45Comments(0)シガからお出かけいろんな話題

2018年01月26日

12回目のプレミアムFriday~(^^)/

1月26日・金曜日。
朝から晩まで、雪がちらつく一日となりました。


今日は、プレミアムFriday~。
昨年2月から始まったこの仕組みも、早や一年。

初めて、その恩恵?にあずかり、いつもより「1時間」会社を早く上がらせてもらいました(^^)/

その後、参考書買って、大学へ行って、勉強会に参加して。

ある意味、有意義で、プレミアム!な一日になりました。

さ、また明日もガンバロウ!
  

Posted by シガから at 21:49Comments(0)シガからいろんな話題

2018年01月25日

さぁ、滋賀へ帰ろう。

1月25日・木曜日。
早朝から始動した長い一日も、夜更けになりました。

寒い一日も、富士山は青空に映えて♪


朝から横浜出張で、日帰り新幹線の一日でした…。

朝一番の石山駅。
ロータリーは凍結状態で。


電車も遅れるし。


いつまで続くか、こういう生活。

だから、いつまでも「シガから(仮)」なんです、ね(^^;)  

Posted by シガから at 20:42Comments(0)シガからシガへハマへ

2018年01月24日

明日。大丈夫だろうか。

1月24日・水曜日。
今日は、スイスイDAY~ということで、同僚の皆さんはスイスイ帰っていきました(^^)

今朝はホント、寒かった!
キレイに晴れてた分、耳がちぎれそうな冷たさで…。

夜明け前の瀬田の唐橋。


澄んでます。透明な冷気の空気感で。


夜になっても、寒いー。
吹く風が冷たいー。

新幹線も遅れているようで。
明日は朝から横浜出張なのですが…(^^;)

新幹線、大丈夫かな~