2018年02月28日

仲間が退職していきました(T-T)

2月28日・水曜日。

あっという間に、2月も終わりました。

そして、優秀な部下であり、気の良い仲間であり、呑み友達だった男が退職していきました。
2月末付退職。

20才以上年の差があるけど、
滋賀から大阪まで通う中で、大きい存在でした。

彼のこれからの人生に幸多かれ!です…。

昨日は昨日で、名古屋で送別会して…。






さ、3月に、春に、乾杯だ!


  

Posted by シガから at 22:15Comments(0)ナニワから

2018年02月26日

ココチヨイ筋肉痛と闘う月曜日!

2月26日・月曜日。
2月から3月へとまたがる一週間の始まりです。

なかなかハードな週アタマでした。

カラダの方も、あちこち筋肉痛でハードでした(^^;)
昨日の「びわ湖レイクサイドマラソン」の余韻~ですね。


昨日のショット♪
ゴール後は、あったかいもん食べたい~と思って♪
近江牛のびわ湖ラーメンをゲット!


美味いスープが、ラン後の五臓六腑にしみわたりましたー(^^)/


キャッフィーくんも、あちこちで活躍してました。





さぁ、春に向かって、少しずつ前進デス。

  

2018年02月25日

第9回・びわ湖レイクサイドマラソンに参加して。

2月25日・日曜日。face01
2月最後の日曜日となりました。もう次の日曜日は、3月。早いですねぇ。kao06

曇りがちだけど陽光が暖かな一日になりまして。icon02
朝から、びわ湖レイクサイドマラソンに参加してきました。icon16



最近、いろいろと忙しく、満足にご近所ランも出来ていなかったので、ほぼぶっつけ本番だったのですが・・・。kao08



ケガだけはしないいように・・・と思いつつ、慎重に走ってまいりました。icon16
近江大橋の上~♪


青空は見えなかったけど、大勢のランナーさんたちと一緒に、早春の琵琶湖畔を走るのはやっぱり気持ちイイ~♪kao01



とはいえ、いつものように持久力が無いことを露呈し、後半は大失速。kao12
老若男女、多くのランナーさんたちに追い抜かされていき・・・。

最後は、ふくらはぎが攣りそうになりながら、ゴール!!iconN32



ま、それでも一応、昨年の自分のタイムは切りました。自分越え~~♪kao10


これが終われば、いよいよ湖国にも春の到来です。iconN10
あ、いやいや来週の「びわ湖毎日マラソン」が終わってからかな~。kao10




  

Posted by シガから at 14:09Comments(0)シガからマラソン

2018年02月24日

一緒に走れる日まで・・・。

2月24日・土曜日。
朝から晴れ渡る青空が気持ち良い休日の朝です。icon01
(どうやら、花粉が飛び始めた感じもしますが・・・kao08

今日は、朝からムスメちゃんの退院でした。iconN13
とりあえず、お家に帰ってきてリハビリが続きますが、一歩、前進です。face02

カーリング女子のLS北見チームの皆が使う
「ステイポジティブ」。kao10

そのキモチで、ムスメちゃんには頑張ってもらいましょう!!icon12



来週の日曜日は、びわこ毎日マラソンですね。icon16

で、明日の日曜日は、
第9回・びわ湖レイクサイドマラソン2018icon16
です。iconN28

ひそかに申し込んでいたのですが、最近全然走っていないので、走れるかどうか・・・。kao11
参加することに意義がある、かな。kao08

オリンピックで頑張っている人をいっぱい見てきたし、
自分も何か頑張りたい、とは思っているのですが~face03


ムスメちゃんがリハビリ頑張って、いつか走ることができるようになることを願って、ボチボチだけど走ってみようかな・・・と思います。kao06

良い土日を~♪



  

Posted by シガから at 10:59Comments(0)シガからマラソン家族

2018年02月23日

今年もそういう季節になりました!

2月23日・金曜日。
プレミアムフライデー・ナイト!ですね(^^)/

平昌冬季五輪も、いよいよ終盤になってきました。
今宵はカーリング女子準決勝♪

ガンバレ、ニッポン!

日はまた昇る。日の丸が揺れる。



今年も、びわ湖毎日マラソンのテレビ中継台がいつもの所に建ちました(^^)/



そういう季節になりました!
  

Posted by シガから at 20:04Comments(0)シガからマラソン

2018年02月21日

彼女が後押ししてくれたから~♪

2月21日・水曜日。
仕事をスイスイ終わらすはず…の水曜日。

気づけば回りの同僚はみんないないし(^^;)
スイスイに乗り遅れた~と残業してたら、今夜は入院中のムスメの対応でてんやわんやと、愛妻からのメール。

外で食べて帰りまーす(^^)/と、後押ししてもらった感

唐揚げ~


おでん~


(^^;)



今日は大阪で、昔の会社の社長さんにお出逢いしましたー。
懐かしかったデス。


今日も、お疲れ様でしたー(^^)/

  

Posted by シガから at 20:58Comments(0)ごはん家族ナニワから

2018年02月20日

乗らないよ、ボク。

2月20日・火曜日。
少しずつですが、あたたかな空気感になってきたのかな…。

もしかしてだけど、
もしかしてだけど、
それって春が近づいてきてるんじゃないの~♪

…と思う、会社帰り、大阪の夜。

大阪駅のホームには、びわこエクスプレス号。


いえいえ、今日は乗りません。
その手には?乗りません(^^;)

一生懸命、前に進もうとしているのですがー。






  

Posted by シガから at 21:50Comments(0)シガからナニワから

2018年02月18日

2月の日曜の青い空よ・・・。

2月18日・日曜日。
キレイな青い空が広がるザ・サンデーになりました。icon01

今日は、お隣の京都では「京都マラソン2018」が開催されています。icon16


そんな今日は、朝から地元の防災訓練に参加してきました。消防車
何度も何度も経験してきたことですが、消火栓、消火器、AED訓練などなど、勉強になることばかりで。kao06

備えあれば憂いなし。工事
災害が起こらないように、と願いながら、しっかり積極的参加をしてきましたよ。face01



途中、立ち寄った建部大社は青い空で。tenki_418



勢多市を開催されていました。icon12






2月はホントに逃げていく。icon16
なんとなく、3月が見えてきたし。

また明日からの仕事、ガンバリマスか。kao10


  

Posted by シガから at 12:00Comments(0)シガからいろんな話題

2018年02月17日

「これが王者の滑りだ!!」「圧巻の強さ!!」

2月17日・土曜日。
時折、強い風が吹く晴れた冬の日になりました。icon01

・・・少しずつ、春が近づいているのかな。いろんな意味で・・・。


そんな土曜日。

お隣の韓国で開催されている平昌冬季五輪。iconN32

フィギュアスケート男子シングルで羽生結弦選手が、見事、金メダルを獲得しました~~♪icon12


「これが王者の滑りだ!!」

「圧巻の強さ!!」

まさしく!!
ケガから復帰して間もないオリンピックで、見事、連覇です!!祝
もう鳥肌もん。感動しました~~~kao01

そして、宇野昌麿選手も銀メダル!! ニッポンのワン・ツー・フィニッシュです!!kao01




あぁ、ええもん見せてもらいました。kao06
やっぱり、頑張る人を見るのは、ええわぁ~。iconN28
こっちもチカラをもらう感じで。face01



さ、自分も自分の道でガンバロウ、です。kao10


  

Posted by シガから at 15:10Comments(0)いろんな話題

2018年02月16日

ムスメとチョコをいただきました。

2月16日・金曜日。
三連休明けで、今週は4日だけだったのに、なんだか疲れてしまいました…。

出張も多かったし、なんだか寝不足だし、アタマも痛いし…。
男、50才。
悩める日々です。

そんなオヤジの愚痴を聞いてもらいに?、昨夜、仕事上がりに(出張帰りに)、ムスメの病室を訪ねまして。

会社の親愛なる女性の皆様にいただいた、おチョコ様を一緒にいただきました(^^)/



おっチョコちょいなことを言うオヤジです~(^^;)

ま、それもわが人生。

幸せのカタチは自分で決めるのよ~と言いつつ、また忙しい土日を迎えるのです。

皆様、お疲れ様でした♪
  

Posted by シガから at 22:05Comments(0)シガからいろんな話題家族