2025年05月03日
万博デビューの「記録」を残そう♪
5月3日・土曜日。
憲法記念日ですね。
五月晴れの青空が広がる、気持ち良い日。
なのに、休みを満喫で惰眠を貪りました。
一昨日、仕事上がりに大阪・関西万博に出かけて、楽しくて歩き回った疲れが溜まってたかな。
心地よい疲れではあったのですが…。
万博デビューの記録、です。
大阪メトロ中央線の夢洲駅に到着♪

東ゲートから、手荷物検査を通過して入場。約10分くらいの待ちでスムーズに。

ミャクミャクがお出迎えしてくれて。

圧巻の大屋根リング。上に上がって、時計回りで海の方へ歩いて。

夜のライトアップされたリングも、荘厳で綺麗で・・・。

動画でも記録を残しておこう、と。
▼【「夜間券」で万博に行ってみた♪】大阪・関西万博デビュー|夜間券利用でも満足でした♪
7分半で、夜の万博に行った気分になれる動画デス。
これで下見は出来て、なんとなく全体の様子がわかったし。
また、細かい情報をインプットして、次回の参加を計画です♪
憲法記念日ですね。
五月晴れの青空が広がる、気持ち良い日。
なのに、休みを満喫で惰眠を貪りました。
一昨日、仕事上がりに大阪・関西万博に出かけて、楽しくて歩き回った疲れが溜まってたかな。
心地よい疲れではあったのですが…。
万博デビューの記録、です。
大阪メトロ中央線の夢洲駅に到着♪

東ゲートから、手荷物検査を通過して入場。約10分くらいの待ちでスムーズに。

ミャクミャクがお出迎えしてくれて。

圧巻の大屋根リング。上に上がって、時計回りで海の方へ歩いて。

夜のライトアップされたリングも、荘厳で綺麗で・・・。

動画でも記録を残しておこう、と。
▼【「夜間券」で万博に行ってみた♪】大阪・関西万博デビュー|夜間券利用でも満足でした♪
7分半で、夜の万博に行った気分になれる動画デス。
これで下見は出来て、なんとなく全体の様子がわかったし。
また、細かい情報をインプットして、次回の参加を計画です♪