2019年06月11日

「朴訥(ぼくとつ)」って褒め言葉じゃないの?

6月11日・火曜日。

雨が降る降る、と聞かされながら、まだ降らぬ夕暮れ時。
今日も一日、お疲れさまでした。

昨夜の空は半月で。
「朴訥(ぼくとつ)」って褒め言葉じゃないの?
ハーフムーンに照らされて、てな感じで歩いて帰りました。
(スマホの写メじゃ、半月に写りませんね。)


さて、標題の件。
学生さんと話していて、「ボクってどんな感じですか?」と聞かれたので、

「朴訥(ぼくとつ)って感じだよ」

って言ってあげたら、怪訝そうな表情に…。(朴訥って言葉を知らなかったみたい)

「飾り気が無く、実直で真面目なタイプ」
と、褒め言葉のつもりで言ったんだけどなー。


ダサいとか、垢抜けないとか、ネガティブにとられるのかな…。

ボクは、朴訥な男でいたいです!
(でも、朴訥には「無口な人」って意味もあるみたい。こりゃ無理だなァ(^^;))

そんなこんなで、また明日(^^)/







同じカテゴリー(シガから)の記事画像
一緒にカウントダウンしましょう!
え!そうなるのか~♪
邪魔して、ゴメン。
また来年、逢おうね。
守っておくれ…。
薬が切れると痛くなる!
同じカテゴリー(シガから)の記事
 一緒にカウントダウンしましょう! (2025-04-30 19:10)
 え!そうなるのか~♪ (2025-04-27 18:33)
 邪魔して、ゴメン。 (2025-04-26 17:32)
 また来年、逢おうね。 (2025-04-24 18:44)
 守っておくれ…。 (2025-04-23 19:36)
 薬が切れると痛くなる! (2025-04-21 20:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。