2025年01月09日

雪ちゃうし。

1月9日・木曜日。

エライ寒いし、風が冷たいです。
最強寒波襲来、大雪になるのでしょうか。

リスクヘッジで、早めに大阪を離れて滋賀への帰路です。
今のところ、JR京都線は通常運転です。

↓これは、大晦日に撮った空の写真。


タイトル回収、です。

さ、週末まであと明日一日!
ガンバロ。  

Posted by シガから at 18:04Comments(0)いろんな話題

2025年01月08日

この「うどん」の名前は?

1月8日・水曜日。

仕事始めから3日経ちて。
2025年最初の一週間の折り返し。

いやもう疲労と寝不足感が蓄積して。
まだまだリズムが戻りません。

水曜日、スイスイと仕事上がって、腹減りを満たそうと。


このうどんの名前は…年明けうどん!



縁起物?ですかね。

勢いつけて、滋賀まで帰ります…。
  

Posted by シガから at 18:13Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2025年01月07日

リタイア後の生活?

1月7日・火曜日。

風が強く冷たく、寒い一日でした。
七草粥の日ですね。

昔、単身赴任していた頃、インスタントの七草粥を一人で作って食べてたことを思い出しました。
その後、いろいろ日々を積み重ねて今がある。

もう確実に、老いを感じます。
気は若いつもりなんですがね。

先日見た、瀬田の唐橋の中ノ島にあるカフェ♩


仕事リタイアしたら、朝からモーニングを食べに来たりするのかな…。

まだ2025年も始まって2日目なのに、ね。

明日も、ガンバロ。  

Posted by シガから at 18:57Comments(0)いろんな話題

2025年01月06日

仕事始め=ウォーミングアップだ!

1月6日・月曜日。

さ、2025年の仕事始めだ。
いきなりの一週間、長いけど日常に慣れていかねば。
今日は、ウォーミングアップの一日でした。



9連休のあと、朝から夕方まで働くというリズムを取り戻すのはしんどいけど。
なんとも、眠くて…。

とにかく、ウォーミングアップ。

明日から、本気?出そう。

こんな感じで、2025年のお仕事がスタートです♩

  

Posted by シガから at 18:33Comments(0)いろんな話題ナニワから

2025年01月05日

さ、街は動き出す!

1月5日・日曜日。

朝方は青空もあったのですが、雲が広がってきた日曜の午後。
明日の仕事始めは雨模様のようで、少しずつ下り坂なんでしょうか・・・。

今朝の瀬田の唐橋、中ノ島から北を見て。



青年会館もなんだかおしゃれになっていました。


さ、みんな動き出して、日常が戻ってきます。



あと何年、元気でいれるかわからないけど、動ける時には動こうと。
また一年がスタートします。
  

Posted by シガから at 14:35Comments(0)いろんな話題家族

2025年01月03日

鴨川(かわ)は流れ・・・イヤな事だらけの世の中で。

1月3日・金曜日。

いわゆる「正月三が日」の最終日が終わりました。
毎年のことながら、師走だ、年末だ、あと何日で大晦日だ、って言っていた頃に戻りたいわ、と思ったり。

また350日くらい経ったら「年末や~」って言うんやろけど、もうこの繰り返しはええやろ、と思う自分がいたり。
あと何年生きるのか、そもそも健康である保証も無いし。

一日一日を大事に過ごさないといけないな、とあらためて心して。
そんな新年です。

今日、京都に出かけた家族さんから送って来た写メ。


新年の鴨川ですね。

【年の瀬に唄ってみた】イヤな事だらけの世の中で(サザンオールスターズ)|あの懐かしい日の想い出が|酔えば身に染む|流星ワゴン


♪簾越しに 鴨川(かわ)は流れ・・・

♪イヤな事だらけの世の中で登る坂道は向かい風

さ、明日からは通常の土日。
徐々にお正月モードか「脱皮」(ヘビ年だけに)ですね。


  

2025年01月02日

今日も今日とて、正月2日目。

1月2日・木曜日。

2025年が明けて2日が過ぎました。

テレビ見て、美味しいもの食べて、飲んでの時間が過ぎていきます。



充電充電だな。  

Posted by シガから at 20:45Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2025年01月01日

元日が暮れて、また明日へ。

2025年1月1日・水曜日。

穏やかに青空か広がる元日になりました。
新しい年が始まりました。

もう年を重ねてきて、アラ還世代。
人生の次の章をどう生きるか、そんなことを考える一年に。

実家への挨拶の後、野洲川大橋で暮れゆく空を見て。


またこんな日々を繰り返していくのだな。

実家では、肉食べて、ケーキ食べて、飲んで笑って話して。



本年も、よろしくお願いいたします。

  

Posted by シガから at 19:08Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2024年12月30日

29年の過去にサヨナラ。

12月30日・月曜日。

金融機関にお勤めの方は、今日が仕事納めでしたでしょうか。
2024年、お疲れ様でした。

今年もあと2日。
何かと気忙しいはずなんですが、朝から富士山大学女子駅伝を観たり、NHK72時間の総集編を見たり、ゆったり過ごして…。

そして…この年末年始休暇の大仕事…スマホの機種変更のミッションに取り組んで。

子供らのお願いもあって、iPhoneデビューへ。夫婦一緒に。


夫婦ともにAndroid端末だったんですが、iPhone派の子供らと同じ世界へ。
この先年老いてスマホの操作が怪しくなっても、サポート出来るようにと、子供らの愛です♪

29年愛用した、Android端末にサヨナラして…。

過去と決別して、新しい日々へ、です。


  

Posted by シガから at 20:44Comments(0)いろんな話題家族

2024年12月29日

大掃除✕天下一品✕イオンモール草津♪

12月29日・日曜日。

今年もあと3日。
日々を繋いで、2024年も残り少なくなりました。

朝から
大掃除して
墓参りして
天下一品で昼メシ食べて
イオンモール草津で買い物して…
あっという間に陽が暮れました…。

今年最後の天下一品さん♪


今年もこってりラーメンを受け付けるカラダのまま、年を越すことができそうです(笑)

さ、今年も暮れていきます…。




  

Posted by シガから at 18:11Comments(0)いろんな話題ごはん家族