2025年05月14日

どんだけ好きやねん!

5月14日・水曜日。

今日も一日良い天気で暑いくらいで。
そして仕事盛りだくさんの一日でした。

課題も満載。
次から次へと。

お昼ごはんを食べようとしたら…。


まさかの「枝豆」かぶり!
朝のコンビニで、頭回ってなかったようでー笑

どんだけ「枝豆」好きやねん!でした。

また一日乗り切った。
そして、週の後半へ、です。

  

Posted by シガから at 19:36Comments(0)ごはんナニワから

2025年05月12日

初体験!バナナの春巻き♪

5月12日・月曜日

また始まる一週間。
そして久しぶりの月曜から金曜、フル出勤。
カラダ、持つかな〜(笑)

昨日(昨日の記事のとおり)、初めて「バナナの春巻き」(デザート)というのを食しました♪


栗東・makanaiyaさんのランチセットで。
(正確には、ムスメちゃんにお裾分けしてもらって…)

バナナが春巻きみたいに揚げてあって。
ホットなバナナをパリッと噛んで。
これが冷たいアイスクリームと絶妙なマッチングで!

長く生きてると、また新たな体験が出来るもんですね。

そんな日々を重ねながら、また明日も。


  

Posted by シガから at 19:42Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2025年05月11日

母の日はmakanaiyaさんで♪

5月11日・日曜日。

今日は、第二日曜日・母の日です。

以前から、娘が母(妻)のために、栗東のmakanaiyaさんを予約してくれていて。
私もお相伴に預かって、一緒にランチをいただいて。
(運転手役を務めましたし・・・)


久しぶりに、美味しいハンバーグをいただきました♪




お店のオープンの11:30に合わせて予約してくれていたのですが、いつの間にかランチタイムには満席になっていて・・・。
さすが、人気店~♪

みんなで満足さんになって。
その足で実家までドライブし、母(私の)にカーネーションの寄せ植えを届けました。

母の日の連鎖。
今、この世に自分がいるのは、母が産んでくれたから。
ならば、命尽きるまで「その生」を全うすることが、最大の親孝行だと思う。

いろいろ傷んできた心身だけど、まだまだ明日からまた頑張って働こう。

  

Posted by シガから at 16:20Comments(0)お出かけいろんな話題ごはん家族

2025年05月09日

また休んでしまった・・・

5月9日・金曜日。

週末金曜日で、今日一日乗り越えたらまた休み・・・だったんですが。
昨夜からまた心臓の不整脈が出て。

朝一から通院。
こんなことの繰り返し。

のどかな風景でも見て、心穏やかになるべ。


  

Posted by シガから at 20:37Comments(0)いろんな話題ごはん

2025年05月07日

浜街道の美味しいパン屋さん♪

5月7日・水曜日。

ゴールデンウィークが明けました。
連休も終わり、また仕事の日々。

久しぶりの仕事、やっぱり疲れます。
年やわーって言いたくないけど、気力も体力も衰えを感じながら。
助かったのは、明日と明後日働けばまた週末ってこと。
なんとか乗り越えなきゃ…。

連休中、浜街道沿いの草津のパン屋さんに行きました。
nicoさん、で合ってるかな?


特に、キーマカレーの入ったカレーパンが絶品!でした。

時々、美味しいものをご褒美のように食べて、また明日へ向かうのです。



  

Posted by シガから at 19:00Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2025年05月05日

「こどもの日」にはケーキを買って♪

5月5日・月曜日。

こどもの日、でしたね。
朝から良く晴れて、良い天気の一日でした。

ゴールデンウイークも明日まで。
せっかくの連休なので、家族と一緒に野洲の実家にお邪魔して。

途中、お土産にケーキを買いました♪
こどもの日仕様のショートケーキ。






草津のエス・ヴェールさん、です。

美味しく甘いものを食べると、ほっこり幸せな気分になりますね。

ドライブの道中では、あちこちで春祭りをされていて、御神輿が練り歩いていました。
田んぼには水が張られて、すでに田植えが終わっている所もあって。

いろいろな恵みに感謝しながら、また日々を過ごしていきましょう。


  

Posted by シガから at 17:57Comments(0)お出かけいろんな話題ごはん家族

2025年05月04日

手作り餃子で「こいのぼり」♪

5月4日・日曜日。

今日は日曜だけど、「みどりの日」でもあります。
雲の切れ間から時折日差しが届き、5月の新緑を輝かせています。

今日は、ゴールデンウイークの恒例行事、わが家の「手作り餃子パーティー」で♪

ムスメちゃんが大量の餃子餡を作ってくれて、家族でせっせと包んで、餃子を生産しました(笑)


ボクはギョーザを「うろこ」に見立てて、「こいのぼり」を描いてみました♪


焼き上げたら、金魚みたいになっちゃった(笑)


毎年繰り返す、こいのぼりの季節。

過ごしやすい、良い時期ですね。  

Posted by シガから at 15:42Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2025年04月28日

寒すぎて…四月の雨よ。

4月28日・月曜日。

4月も最終週。
飛び石連休の一週間が、始まりました。

やっぱり日々働いていてこその、連休の有り難さ。
仕事リタイアして毎日が休みになったら、連休は逆に人混みでイヤになるのかな?

今日は昼からしっかり雨降りで、寒い一日でした。
足元とか、スースーして。

帰路途中に、あったかい月見うどん、いただきました♪


なんだか…月日は流れていくなぁ。  

Posted by シガから at 18:55Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2025年04月22日

あら?うまい!=「あらうま堂」

4月22日・火曜日。

今日も早朝出勤、遠距離通勤の一日が終わりました。

朝の通勤電車は、明らかに万博に行く人たちも混ざっていて。
これから半年間、通勤電車はこんな感じになるのかな…。

大阪に着いたら、環状線も遅れ気味やし。
なんかこの通勤時間、人生の中のムダな時間になってるんちゃうかなーと思ったり。

時々、天を仰いだりしてます。

さて、標題の件。
昨夜は、帰路途中に晩御飯を食す日、でした。


あらうま堂さんのラーメン+半チャーハンセット。

美味しくいただきました。



  

Posted by シガから at 18:17Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2025年04月20日

春のパンまつり~♪

4月20日・日曜日。

白い雲が広がる、その分暑くならずに過ごしやすい一日です。

今日は地元・建部大社の春祭。
毎年、なにかしらの役割があって対応しているのですが、今年は自宅待機。
昨年、義母が亡くなったので、お宮さんの関係は自粛です。

遠くで、太鼓と囃子の音が響いています。

桜が散り、春祭が終わると、新緑の季節です。
先週金曜日は痛風で休んだので、明日は三連休明けの出勤で。
まだ足は痛いけど、4月後半、GWに向けて頑張るだけです。

こちらは、ヤマザキ、春の、パンまつり~♪です(笑)

  

Posted by シガから at 15:17Comments(0)いろんな話題ごはん家族