2024年11月15日
ジジイ、やりきったやろー!
11月15日・金曜日。
イベント続きの一週間、やっと終わりましたー!
57才のジジイ?やのに、声出しまくって、動きまくって…。
「何やってんねやろー」
と、時折、空を見上げたりして…。
ま、誰かのために働いて、給料も貰えるならば本望か。
頑張った自分に、慰労会、です♪

さ、土日で、リフレッシュだ!
イベント続きの一週間、やっと終わりましたー!
57才のジジイ?やのに、声出しまくって、動きまくって…。
「何やってんねやろー」
と、時折、空を見上げたりして…。
ま、誰かのために働いて、給料も貰えるならば本望か。
頑張った自分に、慰労会、です♪
さ、土日で、リフレッシュだ!
2024年11月12日
いつも食べもんばかりやなー
11月12日・火曜日。
11月だけど、今日も日中は寒くなく、比較的過ごしやすい一日でした。
昨日、帰り道で食べた、月見そば♪

「いつも食べもんの写真はかりやなー」
この前、実家の母に言われました(笑)
ほんま、そんな日々です。
そんなこんなで、今年も暮れてゆくのかな。
11月だけど、今日も日中は寒くなく、比較的過ごしやすい一日でした。
昨日、帰り道で食べた、月見そば♪
「いつも食べもんの写真はかりやなー」
この前、実家の母に言われました(笑)
ほんま、そんな日々です。
そんなこんなで、今年も暮れてゆくのかな。
2024年11月08日
父、パフォーマーとなる。
11月8日・金曜日。
立冬を過ぎて、ひんやりの一日でした。
職場も一気に暖房モードになって。
今日は、職場のイベントデー。
パフォーマーとなって、いろんな口上で、道行く人たちに声かけて。
無視されようが、冷たい目で見られようが、
誰かに届いて、心に響けば良いのです。
これも、今の仕事。
お腹が減りまくったので、補食して帰路です。

今週も、お疲れ様でした。
立冬を過ぎて、ひんやりの一日でした。
職場も一気に暖房モードになって。
今日は、職場のイベントデー。
パフォーマーとなって、いろんな口上で、道行く人たちに声かけて。
無視されようが、冷たい目で見られようが、
誰かに届いて、心に響けば良いのです。
これも、今の仕事。
お腹が減りまくったので、補食して帰路です。
今週も、お疲れ様でした。
2024年11月07日
立冬✕近江ブラックラーメン!
11月7日・木曜日。
今日も一日、いっぱいしゃべって、いっぱい働きました。
毎日「黙って仕事する」とは、縁遠い日々です。
あれ?
今日は「いいな(117)」の日ですかね?
何か語呂合わせのありそな日だな…。
いやいや暦の上では今日は、
「立冬」
ですね。
確かに寒い一日でした。
近畿に木枯らし1号が吹いたとか…。
こんな日は早く帰って、熱燗でもグビリとやりたいところです。
写メの記録から、↓が出てきました。

十二分屋さんの近江ブラックラーメン♪
先日の三連休に、久しぶりに家族5人揃って訪問しました。
皆んな、満足&満腹になって♪
はぁ、あったまりたい。
もうそんな季節になりました。
明日も週末、頑張りましょう。
今日も一日、いっぱいしゃべって、いっぱい働きました。
毎日「黙って仕事する」とは、縁遠い日々です。
あれ?
今日は「いいな(117)」の日ですかね?
何か語呂合わせのありそな日だな…。
いやいや暦の上では今日は、
「立冬」
ですね。
確かに寒い一日でした。
近畿に木枯らし1号が吹いたとか…。
こんな日は早く帰って、熱燗でもグビリとやりたいところです。
写メの記録から、↓が出てきました。
十二分屋さんの近江ブラックラーメン♪
先日の三連休に、久しぶりに家族5人揃って訪問しました。
皆んな、満足&満腹になって♪
はぁ、あったまりたい。
もうそんな季節になりました。
明日も週末、頑張りましょう。
2024年11月06日
にっちもさっちも。
11月6日・水曜日。
今日も一日が終わりゆく。
繰り返し繰り返し日々働いて、また一日が終わる。
この先、いつまで働けばいいのか。
この先、どれだけお金がいるのか。
にっちもさっちも、どう動けばいいのか。
どん詰まりのまま、人生で一番若い日が終わる。
とりあえず、腹減った。
帰路の途中で、何か食べたいな。

今日も一日が終わりゆく。
繰り返し繰り返し日々働いて、また一日が終わる。
この先、いつまで働けばいいのか。
この先、どれだけお金がいるのか。
にっちもさっちも、どう動けばいいのか。
どん詰まりのまま、人生で一番若い日が終わる。
とりあえず、腹減った。
帰路の途中で、何か食べたいな。
2024年11月05日
今年初めての「秋の味覚」を♪
11月5日・火曜日。
三連休明けの週アタマ。
今週は4日間。なんとか乗り越えていきましょう。
夕べは、秋刀魚さんでした。

この秋、初で。
でも昔に比べたら、お高くなりましたね。
なんちゃら酸とか、カラダに良いものを摂取できたと思うので、元気に頑張ります。
三連休明けの週アタマ。
今週は4日間。なんとか乗り越えていきましょう。
夕べは、秋刀魚さんでした。
この秋、初で。
でも昔に比べたら、お高くなりましたね。
なんちゃら酸とか、カラダに良いものを摂取できたと思うので、元気に頑張ります。
2024年11月02日
草津の洋菓子工房さんでお土産買って♪
11月2日・土曜日。
三連休の初日は、強い雨が降る一日になりました。
夕方には雨も上がって青空も見えたので、明日からは良い天気になるのかな。
いろいろな行事やスポーツ開催が影響を受けたようです。
明日は秋晴れになりますように。
今日は、野洲の実家へお邪魔しました。
義母の四十九日を終えて、あらためてお気遣いのお礼にと・・・。
途中、草津の洋菓子工房「エス・ヴェール」さんに立ち寄って、お土産を買って。

初めて訪問しましたが、お洒落なお店の佇まいで、中にはカフェスペースもあって。
美味しそうなケーキがたくさん並んでいました。
11月15日に、創業13年とのこと。
素敵なお店でした。
美味しいものを美味しく食べることができるのは、生きてこそ。
そして、健康であればこそ。
皆、年を重ねて、あちこち痛くて薬を飲んで・・・と昔の若い時から変わっていきますが、
そんな自分を受け入れて、自愛してあげて、とにかく楽しく生きていきたいものです。
せっかくの命ですから。
さ、も少し三連休で充電です。
三連休の初日は、強い雨が降る一日になりました。
夕方には雨も上がって青空も見えたので、明日からは良い天気になるのかな。
いろいろな行事やスポーツ開催が影響を受けたようです。
明日は秋晴れになりますように。
今日は、野洲の実家へお邪魔しました。
義母の四十九日を終えて、あらためてお気遣いのお礼にと・・・。
途中、草津の洋菓子工房「エス・ヴェール」さんに立ち寄って、お土産を買って。
初めて訪問しましたが、お洒落なお店の佇まいで、中にはカフェスペースもあって。
美味しそうなケーキがたくさん並んでいました。
11月15日に、創業13年とのこと。
素敵なお店でした。
美味しいものを美味しく食べることができるのは、生きてこそ。
そして、健康であればこそ。
皆、年を重ねて、あちこち痛くて薬を飲んで・・・と昔の若い時から変わっていきますが、
そんな自分を受け入れて、自愛してあげて、とにかく楽しく生きていきたいものです。
せっかくの命ですから。
さ、も少し三連休で充電です。
2024年11月01日
雨で冷えた身に沁む。
11月1日・金曜日。
今日から11月。
2ヶ月後は、お正月。
いやまぁ、早い早い。
どんどん日々を重ねていく。
でも月から金の一週間は長かった。
今日は、雨の金曜日。
そぼ降る雨に冷えたこの身に沁むおでん、よ。

とりあえず明日から三連休。
皆々様、お疲れ様でした。
今日から11月。
2ヶ月後は、お正月。
いやまぁ、早い早い。
どんどん日々を重ねていく。
でも月から金の一週間は長かった。
今日は、雨の金曜日。
そぼ降る雨に冷えたこの身に沁むおでん、よ。
とりあえず明日から三連休。
皆々様、お疲れ様でした。
2024年10月31日
「月」越し月見きつねうどん!
10月31日・木曜日。
良く晴れた秋の一日。
今日で10月も終わり、いよいよ今年もあと2ヶ月に。
月が変わる。
年越しならぬ、月越し、です。

自分が役に立てることを、また明日も、来月も。
良く晴れた秋の一日。
今日で10月も終わり、いよいよ今年もあと2ヶ月に。
月が変わる。
年越しならぬ、月越し、です。
自分が役に立てることを、また明日も、来月も。
2024年10月25日
お酒はぬるめの燗がいい〜♪
10月25日・金曜日。
あー、やっと金曜日やー!
勤労者の幸せなひととき…。
仕事上がって、帰宅途中の給水&補食を♪
酒場のコロッケ。サクサクです。

お酒はぬるめの燗がいい〜と♪
この秋、初。

もう疲れましたわ。
何もかも…。
あー、やっと金曜日やー!
勤労者の幸せなひととき…。
仕事上がって、帰宅途中の給水&補食を♪
酒場のコロッケ。サクサクです。
お酒はぬるめの燗がいい〜と♪
この秋、初。
もう疲れましたわ。
何もかも…。