2014年02月08日
やっぱりメダルが見たい!!
土曜日も夜になり。
大津は、今は雪は降っていませんが、積もった雪が凍りそうな夜・・・。
気をつけてください・・・。
ソチオリンピック、始まったけど、まだあまりじっくりと見ていません。
開会式も、ちょっとハプニングがあったようですが・・・。
でも、こんなビール
を飲んだら、ちょっとテンションがあがってきました~♪

全体のカリキュラムも理解していなかったのですが、
2月9日未明の3:00~、女子モーグル決勝が行われるようで!!
上村愛子選手、今度こそメダルをとってほしい!! いやもぅ、とらせてあげたい!!
長野五輪で入賞した高校生の時から、数えて5度目のオリンピック。
いろいろ厳しいだろうし、メダルなんか関係なく自分の満足できる滑りをっ!!って思うけど。
でもやっぱりメダルをとって、最高の笑顔を咲かせてほしい!!
♪ヒカレ夢へと放つ放物線 ヒラケ世界を変えるチャンス
ヒカレ輝くためこの瞬間 ヒラケ未來へ勇敢に行こう
閉ざされた扉今 開けて明日へ さあ ヒカレ~
(「ヒカレ」ゆず)
明日の朝、どんな結果が待っているのかな・・・光れ!!

大津は、今は雪は降っていませんが、積もった雪が凍りそうな夜・・・。

気をつけてください・・・。

ソチオリンピック、始まったけど、まだあまりじっくりと見ていません。

開会式も、ちょっとハプニングがあったようですが・・・。
でも、こんなビール


全体のカリキュラムも理解していなかったのですが、
2月9日未明の3:00~、女子モーグル決勝が行われるようで!!

上村愛子選手、今度こそメダルをとってほしい!! いやもぅ、とらせてあげたい!!

長野五輪で入賞した高校生の時から、数えて5度目のオリンピック。
いろいろ厳しいだろうし、メダルなんか関係なく自分の満足できる滑りをっ!!って思うけど。
でもやっぱりメダルをとって、最高の笑顔を咲かせてほしい!!

♪ヒカレ夢へと放つ放物線 ヒラケ世界を変えるチャンス
ヒカレ輝くためこの瞬間 ヒラケ未來へ勇敢に行こう
閉ざされた扉今 開けて明日へ さあ ヒカレ~
(「ヒカレ」ゆず)
明日の朝、どんな結果が待っているのかな・・・光れ!!
2014年02月08日
うわわ・・・大変やん!!
雪の土曜日。
雪が降り続く土曜日。
大津は、やっと雪もあがってきたかな・・・。
やっぱり家族で、家でうだうだしながら過ごしてしまってます・・・(笑)
さてさて、ソチオリンピックも始まり、誰が金メダルとるかな~とかテレビの前でワクワクですが。
今夜のテレビ
はこれ!!
「最高の離婚 Special2014」(フジテレビ系・夜9時~)
中目黒を舞台にしたこのドラマ。
主題歌は、桑田佳祐さんが歌う「Yin Yang(イヤン)」
タイトルとはうらはらに、やっぱり夫婦っていいなぁ、と思わせるドラマ。
1年前にやっていたやつのスペシャル版だそうです。ひそかに(?)楽しみです(笑)
・・・にしても、関東の方は大雪で大変みたいですね。


テレビのニュースであちこちの状況を見て。
・・・そしたら、いきなり「横浜・桜木町駅前」が映って!!

あの駅前やん!! うわわ・・・雪が積もってる・・・。
シガから、と名乗ってますが、ハマからの心境です・・・。大変だなぁ。
大きな事故とかありませんように。
雪が降り続く土曜日。

大津は、やっと雪もあがってきたかな・・・。
やっぱり家族で、家でうだうだしながら過ごしてしまってます・・・(笑)
さてさて、ソチオリンピックも始まり、誰が金メダルとるかな~とかテレビの前でワクワクですが。

今夜のテレビ

「最高の離婚 Special2014」(フジテレビ系・夜9時~)
中目黒を舞台にしたこのドラマ。
主題歌は、桑田佳祐さんが歌う「Yin Yang(イヤン)」

タイトルとはうらはらに、やっぱり夫婦っていいなぁ、と思わせるドラマ。

1年前にやっていたやつのスペシャル版だそうです。ひそかに(?)楽しみです(笑)
・・・にしても、関東の方は大雪で大変みたいですね。



テレビのニュースであちこちの状況を見て。

・・・そしたら、いきなり「横浜・桜木町駅前」が映って!!

あの駅前やん!! うわわ・・・雪が積もってる・・・。

シガから、と名乗ってますが、ハマからの心境です・・・。大変だなぁ。
大きな事故とかありませんように。
2014年02月08日
大津の雪はこんな感じです。
2月8日・土曜日の朝です!!
予報どおり雪の朝になりました。
横浜、関東の方は大雪になる予報が出ていて・・・心配ですね。皆さん、気をつけて!!
朝起きたら、窓の外が白く明るくて、雪の雰囲気があって。
せっかく起きたので、街を偵察がてら
、ランニングに出かけました~。
さすがにこの雪の中を走っているランナーはいなかったけど、中学生たちは部活?に行くのか、ヘルメットかぶって自転車をキャーキャー言いながら漕いでました。
雪見の瀬田の唐橋。ヨッ!!日本一!!
(なにが?
)

鳥たちも寒そうにして、瀬田川の岸辺に寄り添うように固まってたたずんでました。鳥ダンゴ??

鳥さんの足跡。てててててて・・・。

唐橋公園の石舞台から瀬田の唐橋を望む。白いです。

交通情報です
。瀬田の唐橋の通行はこんな感じ。チェーンをはめたバスが走っていきます。



数センチの積雪って感じで、歩くとべちょべちょって感じ。
ただこれが今夜に凍ると、また道路や歩道が心配ですね。
ま、今日は、あまり外出できなさそう。
家でのんびりの休日かな~。
さ、土曜日のスタートです!!
予報どおり雪の朝になりました。

横浜、関東の方は大雪になる予報が出ていて・・・心配ですね。皆さん、気をつけて!!
朝起きたら、窓の外が白く明るくて、雪の雰囲気があって。

せっかく起きたので、街を偵察がてら


さすがにこの雪の中を走っているランナーはいなかったけど、中学生たちは部活?に行くのか、ヘルメットかぶって自転車をキャーキャー言いながら漕いでました。

雪見の瀬田の唐橋。ヨッ!!日本一!!



鳥たちも寒そうにして、瀬田川の岸辺に寄り添うように固まってたたずんでました。鳥ダンゴ??

鳥さんの足跡。てててててて・・・。


唐橋公園の石舞台から瀬田の唐橋を望む。白いです。


交通情報です





数センチの積雪って感じで、歩くとべちょべちょって感じ。

ただこれが今夜に凍ると、また道路や歩道が心配ですね。

ま、今日は、あまり外出できなさそう。
家でのんびりの休日かな~。
さ、土曜日のスタートです!!
