2014年02月22日

明日はご声援、お願いします!!

土曜日。

天気予報に反して、なかなか雲がとれない空の午後の大津でしたが。tenki_418

夕方近くになって、青空が広がって。icon01

このまま明日の日曜日はイイ天気になりそうだ。kao05

そう明日は、「2014びわ湖レイクサイドマラソン」!!icon16iconN32


前日準備・・・ってほどでもないのですが、近江大橋を渡って、矢橋帰帆島の方まで走ってきました。icon16

明日の9:30~10:30くらいの間に近江大橋~湖岸道路~烏丸半島までを「イロトリドリ」のランナーが走るはずなんで。
お近くの方、イオンモール草津へお買い物の方(笑)、是非、ご声援をお願いいたします!!iconN28iconN28iconN28

走る頭の中で流れるは、コレ↓楽譜
♪僕らは新しい光を探しここにいる 重ねた時よいつの日にか
 ヒカレ輝くためこの瞬間 ヒラケ未来へ勇敢に行こう~
(「ヒカレ」ゆず)

ソチオリンピックで見た勇気や感動を自分の中にためこんで、走るのです!!kao01

近江大橋の上にて。風は冷たいけど、光が挿すと暖かくもあり。早々春・・・ですかね。face06
遠く遠くに、雪で白く輝く「伊吹山」が見えました。近江大橋の上からも見えるんですねっkao06


前日ランが終わって、ココチヨイ疲れが全身を包み込んできました・・・。

明日は、一歩前に進むことができる日曜日になりますうように。kao06

  

Posted by シガから at 17:03Comments(0)シガからマラソン

2014年02月22日

大阪マラソン2014へ!!

2月22日・土曜日。
ゾロ目ですね。ニャンニャンニャンの日ですかね??ねこ

もう朝から涙腺がゆるみっぱなしです・・・。kao_6

浅田真央選手のフリーの演技。何度見ても泣けてくる・・・。kao04
新聞記事やネットのコメントなんかで、真央ちゃん関連のものを目にしても目頭が熱くなり・・・。

メダリストはもちろん素晴らしいけど、メダルに届かなくてもそれぞれの輝きがあって。icon12

♪一番きれいな色ってなんだろう 一番ひかってるものってなんだろう
 僕は探していた最高のGIFTを 君が喜んでくれる姿をイメージしながら
 ・・・君に似合う色探してやさしい名前をつけたなら ほら一番きれいな色 今 君に贈るよ
(「GIFT」Mr.Children)

浅田選手の、逆境から立ち上がる強く美しい姿から、確かに「熱い」何かをもらったし、
金メダルに勝るとも劣らない、賞賛というか感謝というか・・・贈りたい気分ですね。face03

だから、頑張る人を見るのはやめられない!!(たとえ寝不足でも!!kao08


さ、いよいよ、明日は「東京マラソン2014」です。
そして、「2014びわ湖レイクサイドマラソン」の日です!!
明日、走りますよ~icon16。3年連続参加です~。速くないけど、楽しみたいです~。kao05


そして、先日、「大阪マラソン2014」の詳細が発表されました。
当然、抽選になるのですが、是非、当選して、昨年に続き走りたい!!という思いが強く。
最近、大阪に通勤していて、なおさら・・・なんです。

(昨日の大阪市内出張の途中にてパチリ。)
大阪市役所、です。何かと話題ですよね・・・橋下さん・・・。kao08

この前が、大阪マラソンのチャレンジラン(8.8キロ)のフィニッシュ地点ですね。iconN32

夕方の御堂筋。
ここを30,000人のランナーたちが駆け抜ける・・・圧巻ですよ。kao01



オリンピックを観戦して、頑張る人を応援するのもイイけど、
今度は、自分がガンバル番です。icon09

ウダウダして人生過ぎていくなんて、まっぴらゴメンだ!!(・・・なんてねkao08

  

Posted by シガから at 08:57Comments(0)マラソンいろんな話題ナニワから

2014年02月21日

遅めのランチは…。

週末、FRIDAYナイトにたどり着きましたー。

今日は朝から眠くて眠くて…。
一週間の疲れが蓄積のサラリーマンです。

午後からは、大阪市内へ出張で。
その前に遅めのランチ♪

ごはん、味噌汁、おかわり自由で。609円(税込み)也。


京橋の天狗ってお店。夜は居酒屋さんですね。



さ、滋賀まで帰るぞ。
誘惑は、すり抜けることができるでしょうか?(笑)
  

Posted by シガから at 19:45Comments(0)ナニワから

2014年02月21日

週末×朝焼けショット♪

2月21日・金曜日。
今週も週末にたどり着きました。

朝から、真央ちゃんに震えました。
周りは期待してあれこれ言うけど、最後の最後に素晴らしい舞を見せてもらいました。
胸張って堂々と日本に帰ってきてください!

人に期待するばかりでなく、自分なりの輝きを目指して、また頑張っていきましょう。


陽はまた昇る。
♪明日の見えない日本の空に、それでも陽は昇るんだ…

瀬田の唐橋の上から見た朝焼け。




さ、今日もファイトや!
  

Posted by シガから at 07:47Comments(0)シガから

2014年02月20日

♪誘惑すり抜けて週末(笑)

ハイ、今日も仕事終わりました。
これから滋賀まで帰ります。

帰宅の旅路です(笑)

お腹すいたな…。
滋賀までもつかな…。

大阪駅の通路で、こんなん見つけました。


エキナカ酒場、だそうです。

♪ネオン街の誘惑 すり抜けて週末 家で待つ愛おしいファミリーその笑顔がある限り…。
(「ヒーロー」ファンモン)

ネオン街じゃないけど、一杯やりたい気持ちをこらえて、すり抜けて帰ります~。

今日も1日、お疲れ様でした!  

Posted by シガから at 20:43Comments(0)ナニワから

2014年02月20日

早くもテレビ中継の準備ですね(笑)

2月20日・木曜日。
また朝が来て、仕事に向けて発進!です。

さすがに深夜のソチ五輪観戦も、カラダは続かず…(笑)
朝起きて、女子スケート・フィギュアの結果を知って。

確かに残念だけど、最後はオリンピックを楽しんでほしい!と願うばかりです。


瀬田の唐橋のあみ定さんの上には、早くも「にょきっ」と建ってました。


NHKのカメラ台。

3月2日の、びわ湖毎日マラソンのテレビ中継に向けて、ですね。

あの市民ランナーの星・川内選手も走るようなので、楽しみです。

この大会が来ると、春が近づいてきた感じがします。



ちゃんと成長していかなきゃなー。

いくつになっても、春はそんな気分です(笑)
  続きを読む

Posted by シガから at 07:41Comments(0)シガからマラソン

2014年02月19日

これは…初めて見た(笑)

今日もお仕事頑張りました♪
大阪から滋賀へ帰ります。


新快速に乗ってビューンです(笑)

運良く座ることができました。

…目の前のボックス席では…。
5人の人が座ってる!

二人で座るはずのシートに、女子高校生が仲良く3人座ってて!(笑)

納まるもんやねー。

彼女たちには、こんなことも楽しいんやろな。

若いって、素敵だ!(笑)


うちにも若い子供たちがいますし。
我が家に向かって、帰ります。

  

Posted by シガから at 20:14Comments(0)ナニワから

2014年02月19日

もやもやもや…。

水曜日もお昼ドキ。
お昼休みタイムです。

遠くに見えるのは、大阪城。


去年の大阪マラソンを思い出します。
大阪城をスタートに、42.195キロ走ったなぁ~。

なんか単身赴任が終わってから、ちゃんと走ってないような…。

大阪の空は白い。

ご飯食べたら眠くなってきた…。

カラダもココロも、もやもやもや…の昼下がりです。

さ!気合い入れて、午後もお仕事頑張りますか!  

Posted by シガから at 12:21Comments(0)ナニワから

2014年02月19日

朝メモ×今日が始まる♪

2月19日・水曜日。
昨日のうちに滋賀に帰ってきて、今日は大阪まで出勤。

さっき寝たと思ったら、また電車の中。
繰り返す毎日です。

今日の朝のメモ。

息子の友達を見た。
石山ともか、を知った。
ちはやふる号に乗った。
フルネーム刺繍入りバッグの膳所高生がいた。
電車の中で舟を漕ぐ丸刈りの少年。
京都駅での席取り合戦。
駆け込み乗車のおじさんの眼鏡が半分だけ曇ってる。
スマホvsタブレット=5:1の通勤電車。
阪急電車と併走・デッドヒート。
マスク、マスク、マスクがマックス。クスっ(笑)

雲に覆われた真っ白な空から、陽光が挿し…。

こんな光景を見ながら、仕事場に向かいます。

電車はもうすぐ大阪駅に滑り込みます。

誰も彼もが、自分にとっての今日がスタートですね!

頑張っていきましょう!


  

Posted by シガから at 07:51Comments(0)シガから

2014年02月18日

朝から凹みました。

2月18日・火曜日。
横浜出張を終えて、またまた新幹線移動の夜です。

夕べは、ソチ五輪の女子カーリングの予選最終戦をテレビ観戦して。
いやー負けたけど、最終戦までもつれてくれて、楽しかった!
胸張って堂々と帰ってきてください!

…で、この時既に深夜の2時を回ってて。

あ~でも、男子ラージヒルジャンプ団体・決勝も見たい!
で、うつらうつら寝てたみたいで。
ただ!奇跡再び!
決勝2本目の葛西選手が飛ぶ直前にパッと目覚めて。

メダルを決めた、最後の大ジャンプ!
リアルタイムで見ました!

銅メダル、おめでとう!


…さぁ、何時間寝れたんやろー?
わからんけど、ちゃんと起きて仕事してきました。

ただ、朝のスピーチ当番はボロボロで。
言いたかったことが全然話できずに、
話し下手か!?(笑)

ちょっと朝から凹みましたー。


さ、蕎麦食べて帰ります。


新横浜駅の「濱そば」にて。
豚紅生姜天そば、です。

  

Posted by シガから at 21:44Comments(0)ハマからシガへハマへ