2017年01月21日

冬の土曜日、浜大津と石山にて。

1月21日・土曜日。
晴れて曇って、冬っぽい天候の一日になりました。tenki_418

昨晩のアルコールが抜けないまま、休日の土曜日も朝早くから始動して。face01
いつも通る「瀬田の唐橋」から見える遠くの山々は、白い雪をかぶりくっきりして、眼前に迫ってくるような迫力感でした。icon12


午前中は、浜大津で勉強会に出て。iconN27

お昼はみんなで、近くの「麺せい」さんへ。icon16
ボクは「鶏の唐揚げ定食」をいただきました。icon28


寒い季節に、あったかいおうどんが温まる~。ラーメン
お出汁も美味しくて♪kao10

浜大津の会社で働いていたこともあって、麺せいさんの名前は知っていたけど。
このタイミングでの「初来訪」となりました!!kao05


美味しゅうございました~♪

お昼の浜大津は寒くて雪もちらつく感じでしたが、その分、琵琶湖もくっきりキレイに見えて。


やっぱり滋賀はいいとこだ~♪face02
「今、ここ」の情景を楽しむ・・・のです。


勉強会も終わって、石山駅まで帰ってきて。
デリカフェにて、コーヒーブレイクしながら本日の復習なぞ。iconN27


カフェはいろんな人が出たり入ったりで、にぎやかになったり静かになったり・・・。コーヒー
そんな土曜日、休日の午後でした。kao06

年齢は重ねているけど、成長できてるのかなー。
そんなことを思いながら、前に向いて動くのみ、です!!


  

Posted by シガから at 17:12Comments(0)シガからいろんな話題ごはん

2017年01月20日

どういうこと!滋賀は?

1月20日・金曜日!
一週間、頑張りました~(^^;)

大阪から滋賀まで帰ります。
なのに、なんてこと!


暴風雪警報って、なんや!
湖西線は、止まってっていうし。

何ごともありませんように…。

普通の大阪から、帰りますー。
  

Posted by シガから at 23:22Comments(0)いろんな話題ナニワから

2017年01月19日

出張先で食べるゴハンと言えば。

1月19日・木曜日。
また一日が過ぎていきました。

今日は、若くして死んでしまったオヤジさんの命日。
あれから、35年が過ぎました。
ボクはまだ中学生でした。

享年は越えてしまったけど、
ココロの中では、いつも優しかった面影のままです。
あんな父親になりたい、と思いながら、いつまでも追いつけない感じ…。

一日一日の積み重ねが、はるか長い旅路のようになってきました。
いつかどこかで、一献やりたいもんです。


この前の出張で、らあめん花月「嵐」、というお店に行きました。


出張先の晩ごはんは、やはりラーメン?


いろんなことがあって、また明日、です。


  

Posted by シガから at 22:16Comments(0)ハマからごはん

2017年01月18日

東京タラレバ娘♪

1月18日・水曜日!

昨夜から横浜に出張に来ていて、今日は東京出張で。

汐留・日本テレビ前♪
今夜スタートの日テレ系ドラマ「東京タラレバ娘」です♪


かしましそうな、にぎやかそうなドラマなんでしょうね(^^)/
キャスト的にも(笑)

原作はコミックだし、同じような「逃げるは恥だが役に立つ」みたいにブレイクするかな?
果たしてエンディングでは、キャストの皆さんはダンスするのかな~(^^;)


東京も、今日は一日イイ天気でした!
都会の夜明け。


日本のど真ん中。ザ・東京駅♪


お昼ゴハンは、東京国際フォーラムの中のお店でいただきました。

「酒蔵レストラン 宝」さん、です(^^)/


限定食の「鳥南蛮御膳」を食しました!


御飯と豚汁をおかわりして、1000円也~(^^)/

出張先ゴハンの醍醐味ですね♪


さ、タラレバオヤジ、滋賀まで帰りますー(^^)/

  

2017年01月17日

昔のことを思い出します…。

1月17日・火曜日。

阪神淡路大震災から22年が経ちましたね。
何年経とうが、あの日の記憶は無くなりません。
あらためて、天災が起こった時どう向き合うか…。
考える日です。

今朝は雪は降ってなかったけど、遠くの山々は白く雪をまとって。
なんとも幻想的で。


色合いが墨絵のようで。


瀬田の唐橋の歩道も、今朝は大丈夫でした。ちょっとべちょっとしてたけど(^^;)


あーあ、仕事が終わらへんなー。
あれこれやることいっぱいなのにー。

だけど明日に備えて、こんな時間から横浜へ移動です…。


夜な夜な上京の新幹線なんて、横浜に単身赴任してた時を思い出します(^^;)

とにかく、与えられたミッションを果たしていくだけです。

また明日だ!
  

Posted by シガから at 21:09Comments(0)シガからシガへハマへ

2017年01月16日

雪ニモ負ケズ!の朝でした♪

1月16日・月曜日。

また始まる一週間。
あれこれやること満載で、どんな一週間になるやらわかりませんが。
目の前のことを、頑張るだけです(^^;)

今朝の通勤時も雪が降ってました。
瀬田の唐橋、雪化粧♪


なんとか歩道も雪が融けている部分もあって。


朝なのに、暗くて。明け方の月がぼんやり。


山々も雪をまとって。瀬田川には一艘の船。


サラリーマンは雪ニモ負ケズ。電車でGo!です(^^)/


さ、明日も頑張りましょう!

  

Posted by シガから at 21:34Comments(0)シガからいろんな話題

2017年01月15日

雪が舞う「瀬田の唐橋」の現況を偵察!!

1月15日・日曜日です。face01

「小正月」ですね。門松
昔は、今日が「成人の日」でした。日の丸

今日は朝一から京都へ勉強に出かける予定でしたが・・・。電車
予想通り?朝起きたら、積雪&横なぐりの吹雪で、暗く白い世界が広がっていて。icon04

ドタキャンですが事務局の方に「欠席」の連絡を入れて。face07
また自分を成長させることができる機会と思ってわくわくしていたのに、残念です・・・。kao02

ということで、いきなり日曜の予定が変わってしまいました。


大津の空も、青空が広がったり、急に雲が覆って吹雪いたり、くるくる変わる忙しい天候です。

やはり気になるのは、街の様子。kao06
日曜のこれからは・・・、明日の朝の通勤は・・・、雪の影響はどうなんやろ~と。kao12
青空の合間を狙って、外の様子を偵察デス!!icon16

瀬田川を挟んで、遠く山々は雪化粧。陽の光が射すとキレイに映えて。


新幹線新幹線も徐行運転で、とろとろと橋梁を渡っていきました。


で、「瀬田の唐橋」の様子。車道は融けてそうだけど、歩道は雪が踏み固められていて。


車はなんとか動けそうかな。kao06
バスとかはちゃんとチェーンをして走ってました。バス

ただ、歩道はやばそう・・・。kao11
踏み固められた雪が凍って、きっと明日の朝はつるっとした感じになるのでは。face07
明日の出勤は、余裕を持った早めの始動が必要かな・・・。kao06

(朝一の外の様子。雪が・・・。)


臨機応変で、やるべきことをやる。
そんな感じの日曜日です。

さ、午後からは、お隣の京都で「皇后盃 第35回・全国都道府県対抗女子駅伝」が開催されます!!
今年も熱い戦いが期待されます。楽しみです♪



  

Posted by シガから at 10:53Comments(0)シガからマラソンいろんな話題

2017年01月15日

踏切に雪が舞う!現在の外の様子は…。

雪の土曜日も日が変わり日曜日に。

現在の京阪・唐橋前駅の様子、だそうです。


バイト上がりのムスメちゃんを迎えに行った奥様からー(^^)/カメラ

日曜日の天気はどうなるかなー(^^;)
起きたら、道路はつるつるでしょうか。

「明日の朝は、絶対に大変!」と、外を見てきた奥様から。

明日は、京都で「全国都道府県対抗女子駅伝」ですよ!(^^)/  

Posted by シガから at 00:04Comments(0)シガからいろんな話題家族

2017年01月14日

いきなり吹雪いてる!

1月14日・土曜日。
2017年も明けて早くも2週間が経ちました。

センター試験の受験生の皆さんにエール♪の一日ですね。

あちこちで大雪が影響を与えているようで。
お見舞い申し上げます…。

浜大津も昼から吹雪いてきました。

朝は、キレイな青空でしたが。


京阪浜大津駅の上には、ブルースカイ。

琵琶湖も澄んだ冬の空気感の中、くっきりしてました。







で、浜大津から石山に戻ってきたら、また青空。

天候に翻弄される土曜日です…。


  

Posted by シガから at 15:03Comments(0)シガからいろんな話題

2017年01月13日

やっとたどり着いたんだ。

1月13日・金曜日。
やっとたどり着いた週末。

今日は朝から名古屋へ出張で。
良く晴れた、寒さがつのる冬の一日でした。

朝から全速力で仕事をしまくって。
気づけば出張先なのに、最終退出で~(^^;)

昼ゴハンもろくに食べずに腹ペコ大魔王(^^)/

名古屋駅で、遅い昼ゴハン?を食べさせてもらいました(T-T)

地元の地酒とゲタに乗った巻き寿司と~♪


やっとたどり着きました。

今週もお疲れ様でした(^^)/

  

Posted by シガから at 20:38Comments(0)お出かけごはん