2017年04月30日

「ラ・フォル・ジュルネ」から「びわガーデン」へ♪

日曜日も夜になりました。iconN09
イイ天気の一日でしたね。初夏を思わすくらいの陽気で~。icon01

そんな天気に誘われて、ムスメちゃんと一緒にびわ湖畔に行ってきました。face02
京阪電車にゴトゴト揺られて、石場駅で降りて。電車

まずは「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017」をやっているびわ湖ホールへ~♪


メインホールでは、すでに多くの人が音楽を楽しんでいて。音符


出店もいろいろ~。たこ焼きと広島焼とわかさぎの天ぷらをいただきました♪
新緑と音楽に囲まれて、外で食べる「粉もん」もまた美味し~kao10


展望台からは、琵琶湖が一望できて。ミシガンが湖上を走っていきました。船




そこから少し足を延ばして、大津市民会館前まで歩いて。icon24
「なぎさカフェ&びわガーデン」の会場へ♪

この陽気!! ビール飲まなきゃ~デス!!iconN23


お店が立ち並ぶ中、ステージでは各高校の軽音楽部による演奏が順番に繰り広げられ・・・。カラオケ


三井寺のゆるキャラ・べんべんも応援に~face02


この時間は、草津東高校の皆さんによるパフォーマンスでした。楽譜


この後出てきた、大阪の阪南高校の演奏も上手だった~。kao10
みんな、若い!! 青春ですね~キラキラしてはりました!!icon12


ムスメと一緒に、食べて、呑んで、うろうろして・・・。
楽しい日曜日になりました。


やっぱ、滋賀はいいとこですね♪

さ、これにて4月も終了~。
明日から5月です。良い月にしたいですね。


  

Posted by シガから at 22:27Comments(0)シガからお出かけいろんな話題家族

2017年04月30日

消えそうな三日月。

4月30日・日曜日。
GWとかって聞いちゃって、曜日感覚を忘れそうですが、今日は日曜日。
そして4月もラストの日!!

昨夜は、夕闇迫る中、ポカリと浮かぶ三日月を見ました。

♪君も見ているだろう~この消えそうな三日月
(「三日月」絢香)




あんまりGWといっても、わくわく感はありません。

いろいろワケはあるけど、やはり、これだけ「お隣の国」で緊張感があると心がざわざわするというか・・・。

世界の未来は、子供たちの未来は、どうなるんだろう。

♪希望の苗を植えていこうよ 地上に愛を育てようよ この素晴らしい地球(ふるさと)に生まれ
悲しい過去も愚かな行為も 人間(ひと)は何故に忘れてしまう?
愛することをためらわないで・・・。
(「ピースとハイライト」サザンオールスターズ)

♪20世紀で懲りたはずでしょう?・・・


青い空ももの悲しく思う春の日です。


  

Posted by シガから at 10:50Comments(0)シガからごはん家族