2017年04月30日

「ラ・フォル・ジュルネ」から「びわガーデン」へ♪

日曜日も夜になりました。iconN09
イイ天気の一日でしたね。初夏を思わすくらいの陽気で~。icon01

そんな天気に誘われて、ムスメちゃんと一緒にびわ湖畔に行ってきました。face02
京阪電車にゴトゴト揺られて、石場駅で降りて。電車

まずは「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017」をやっているびわ湖ホールへ~♪


メインホールでは、すでに多くの人が音楽を楽しんでいて。音符


出店もいろいろ~。たこ焼きと広島焼とわかさぎの天ぷらをいただきました♪
新緑と音楽に囲まれて、外で食べる「粉もん」もまた美味し~kao10


展望台からは、琵琶湖が一望できて。ミシガンが湖上を走っていきました。船




そこから少し足を延ばして、大津市民会館前まで歩いて。icon24
「なぎさカフェ&びわガーデン」の会場へ♪

この陽気!! ビール飲まなきゃ~デス!!iconN23


お店が立ち並ぶ中、ステージでは各高校の軽音楽部による演奏が順番に繰り広げられ・・・。カラオケ


三井寺のゆるキャラ・べんべんも応援に~face02


この時間は、草津東高校の皆さんによるパフォーマンスでした。楽譜


この後出てきた、大阪の阪南高校の演奏も上手だった~。kao10
みんな、若い!! 青春ですね~キラキラしてはりました!!icon12


ムスメと一緒に、食べて、呑んで、うろうろして・・・。
楽しい日曜日になりました。


やっぱ、滋賀はいいとこですね♪

さ、これにて4月も終了~。
明日から5月です。良い月にしたいですね。


  

Posted by シガから at 22:27Comments(0)シガからお出かけいろんな話題家族

2017年04月30日

消えそうな三日月。

4月30日・日曜日。
GWとかって聞いちゃって、曜日感覚を忘れそうですが、今日は日曜日。
そして4月もラストの日!!

昨夜は、夕闇迫る中、ポカリと浮かぶ三日月を見ました。

♪君も見ているだろう~この消えそうな三日月
(「三日月」絢香)




あんまりGWといっても、わくわく感はありません。

いろいろワケはあるけど、やはり、これだけ「お隣の国」で緊張感があると心がざわざわするというか・・・。

世界の未来は、子供たちの未来は、どうなるんだろう。

♪希望の苗を植えていこうよ 地上に愛を育てようよ この素晴らしい地球(ふるさと)に生まれ
悲しい過去も愚かな行為も 人間(ひと)は何故に忘れてしまう?
愛することをためらわないで・・・。
(「ピースとハイライト」サザンオールスターズ)

♪20世紀で懲りたはずでしょう?・・・


青い空ももの悲しく思う春の日です。


  

Posted by シガから at 10:50Comments(0)シガからごはん家族

2017年04月29日

GW前夜のフライデーナイトは~♪

4月29日・土曜日。そして昭和の日。日の丸
なんだかんだでGWに突入してしまいました・・・。

昨日は、必死のパッチで溜まった仕事をこなしてこなして。kao12
スッキリした感じまでは到達できませんでしたが、とりあえずはやることやって?連休インです。kao08

残業で腹ヘリの後輩と一緒に、会社近くの大衆居酒屋さんへ・・・。iconN23


寝屋川沿いの「徳田商店」というお店。さけ
酒屋さんが母体なので、酒は当然美味いし、出てくる料理もリーズナブルで美味し!!kao01

ハラミステーキ、なんてのも後輩に食べさせてあげました~♪


昨日は、プレミアムフライデーだったんですよね。プレモル・・・ではありません。iconN23


そんなこんなで、終電ギリギリまで呑んでしゃべって、いつもの?大阪駅発0:00最終電車に乗って~icon16


どうなるかな~、の2017年ゴールデンウィークのスタート!!です。face02


  

Posted by シガから at 09:04Comments(0)ごはんナニワから

2017年04月27日

70回記念大会…そんな季節になりました!

4月27日・木曜日!
西野カナさんの「週末までは、あと2日!あと2日!」の曲が流れてきそうな夜です(^^)/
なんだか肌寒い春の宵ですが~(^^;)

東京では、早稲田の清宮クンがエラいことになってるようで!
9回裏の土壇場で、同点スリーランって!(^^;)
しかも2打席連発!
ナイターで高校野球決勝戦という、レアな試合を盛り上げる…千両役者やね!(^^)/

滋賀では、第70回記念大会のコチラ↓


もうすぐ「朝日レガッタ」の開幕です。

…ということは、風薫る5月の到来♪

今年もそんな季節になったということです(^^)/

♪GWまでは、あと2日!あと2日!

果たして、休んで良いのだろうか…(^^;)
仕事がたまってる~明日、なんとかしなきゃ~(^^;)
  

Posted by シガから at 21:46Comments(0)シガからいろんな話題

2017年04月26日

懐かしの「太麺」♪

4月26日。
もう4月も押し迫ってきました。

今日は、大阪で歓迎会の宴会の予定だったのですが…。
結局、仕事が終わらず参加できず。
会費は前払いなので、寄付したみたいな感じ(^^;)
ま、それも巡り合わせ、です。
お金より、いろんな人たちとの触れ合いの機会を逸したことが残念~です(^^;)

なので、今日のトピックスは無く、昨日の話。

昨日は名古屋出張で、懐かしの太麺を食べて。


横浜、単身赴任時代によく食べた「剛つけ麺」♪


太麺が、しこしこもちもちで美味しいし、唐揚げも絶品で!(^^)/
昔を懐かしみながら、横浜の味を、名古屋でいただきました…。



さ、GWまで、あと2日!


  

Posted by シガから at 22:38Comments(0)お出かけごはん

2017年04月24日

スタミナつけてGWまで突っ走れ?

4月24日・月曜日!
また始まった一週間!
4月最後の一週間!

GWまで突っ走ることができるかな…。
仕事が減りません…。

とりあえず。
昨夜は、家族連れで、スタミナつけて。


ギョウザ三昧です(^^;)

元気出して、前に進むのです。
  

Posted by シガから at 21:50Comments(0)シガからごはん家族

2017年04月23日

毎月1回・土曜日の恒例行事?

4月23日・日曜日。icon01
天気予報どおり、快晴~青空いっぱい~のザ・サンデーモーニング♪になりましたね。kao05

さ、これから京都まで出かけて、勉強会です。iconN27
昨年9月から始まった勉強会。
なんだかんだあって、挫折も味わって、でもまた継続して勉強です。kao06
幾つになっても・・・チャレンジャー!!です。icon16


昨日は、奥さんとムスメとお昼を食べに出かけて。自動車

瀬田の十二分屋さん、です♪
「次郎まぜそば」!!ラーメン


振り返ると、2月も、3月も、中旬過ぎの土曜日に来訪していました。face02
ここの「太麺」が恋しくなるんですよね~1ヶ月くらいたつと♪kao08


奥さんとムスメさんは、油まぜそば、を。face02


セットの焼飯も美味し!!kao01


レジのところのカレンダーを写メっておいて、1か月以内に再来訪してその写メを見せると、餃子が無料になるそうな・・・。kao10


くぅ~、商売上手kao08
太麺が、毎月の恒例行事になるのかな~(笑)

美味しいもの食べて、元気出して、目の前のことに立ち向かっていくのです。

今日も、良い一日に。

  

Posted by シガから at 07:46Comments(0)シガからごはん家族

2017年04月22日

ムスメと梅田で肉づくし♪の金曜日。

4月22日・土曜日。
曇りがちの休日の朝です。icon02

なかなかハードな一週間でした。face03
やれどもやれどもタスクはつぶしこめず・・・。
大阪で残業すると、滋賀まで帰ってきた時にはもう深夜。iconN09
で、また翌朝早起きして、大阪へ。電車
五十路の御身には堪えまする・・・。kao08

なんとか今日と明日でリフレッシュ&充電をしたい、です。kao10


そんなハードな日々でしたが、
昨日は、この4月から大阪で働き始めた新社会人のムスメちゃんのお誘いで梅田呑みして♪iconN23


ルクアのバルチカにある「肉びすとろ」さんです~♪


半熟玉子をベーコンで巻いたやつと九条ネギを巻いたやつと♪kao10


肉を食べろ~とステーキを二人でつまんで♪icon28


シメは、黒毛和牛のスープ茶漬け♪face02


しっかりタンパク質を摂取して、お肉を堪能しました~。kao01

新社会人として、慣れない日々、気苦労の多い毎日でしょうが、楽しそうに前向きに頑張っているようで親としてもウレシイです。kao06
社会人の先輩?として、これからも話を聞いてあげられれば・・・と思います。face01

さ、土曜日も始動だ!!


  

Posted by シガから at 07:19Comments(0)ごはん家族ナニワから

2017年04月20日

有給休暇が消えた日。

4月20日・木曜日。
キレイな青空から始まった一日でした。

通勤途中のサクラの木も花びらはほとんど散ってしまって。

残りサクラが、なんだかさみしくて。


50才を超えた、俺の人生みたいなもんか…と妻につぶやいたら。

「おとやんの人生は、これからが全盛期や!」

と励ましてもらい…(^^;)

ありがとう。



今日は、有給休暇の残日数の使用期限の日、でした。
使われなかった有給休暇たちよ、サヨナラー(^^;)

さ、明日も頑張りましょう(^^)/

  

Posted by シガから at 21:46Comments(0)シガから

2017年04月17日

今日は何の日!春の嵐か?!

4月17日・月曜日!
また始まる一週間。

朝から晩までみっちりと仕事が詰まっていて、あっという間に夜更けになって。
外はぼたぼた雨の、春の宵。

昨日の日曜日は、晴れて暑くて春祭でした。

お庭のチューリップも、パカ~ッと咲いて(^^;)


ところで、今日、4月17日は「なすびの日」らしいですね(^^)/


417(よいなす)、とかとか(^^;)


この雨と風で、完璧にサクラたちは散ってしまったのでしょうね…。

昨日の瀬田の唐橋近くのサクラたちも、すっかりひらひらしてしまっていて。




また来年、ですね。

春が進んでいきます。


  

Posted by シガから at 22:03Comments(0)シガからいろんな話題