2017年06月12日

夏至が来るから。

6月12日・月曜日。
また始まる一週間。
それぞれの月曜日だ。

眠くても、疲れが取れなくても、平日の朝が来たら動き出す。
自分の人生、それの繰り返しです。

そして、一日働いて夜が来て。
夜が来たのに、この空の色。


JR大阪駅からグランフロント方面の夕焼け空。



もうすぐ、夏至ですからね。

一年で一番、日が長いこの季節。

毎日を大事に過ごしましょう。


  

Posted by シガから at 20:12Comments(0)ナニワから

2017年06月11日

坂本ひとり旅へ♪

6月11日・日曜日。
アレ、今日はどんより白い空ですね。icon02

昨日も名古屋で休日出勤だったので、今日は貴重なOFFデイ。kao06
でも寝てるのももったいないし、早起きして、溜まったビデオを見て。映画

なんだかんだで日曜日の時間が流れていきます・・・。


この前の木曜日face01
会社休みもらって息子2号の運動会に応援iconN28にいくはずが、雨天icon03翌日延期になって「肩すかし」を食らったボク。face07

しかたないので?、坂本方面へ、アジサイでも見に行こうかとひとり旅へ。自動車

お昼は、鶴喜そば、さんへ♪


天ざる、美味しかった~。蕎麦大盛にしたらよかった~。



ちょうど、打出中の女子生徒さんが「就業体験」で働いていて。kao10
初々しくて、可愛かった~♪face02

我が家のムスメも、昔、鶴喜そばさんで就業体験させてもらった時のことを思い出しました。kao06
今や、ホントに「就業」してるし・・・。kao08
時間は流れる~face03

「滋賀院門跡」まで足をのばして。あじさいが愛でることができるかな~とか思って。


日吉大社への坂道。梅雨空の中、緑の木々が情緒感を醸し出して・・・。


オヤジひとりの、坂本の旅、でした。
平日にぶらりさせてもらい、何とも贅沢な時間でした。


夕方には、沈む太陽が瀬田川を照らして。日の出


そんなことを思い出しながら、ほっこりの日曜日です。充電だ。kao06



  

Posted by シガから at 10:58Comments(0)シガからお出かけごはん

2017年06月10日

お出かけ~ならイイんだけど。

6月10日・土曜日!
梅雨の合間、朝から青空が広がるイイ天気になりました。

休日だけど、いつものように朝早くに起きて。
名古屋に向かって出張~です。

京都駅は、観光キブンの方々がいっぱいで。


仕事じゃなかったら、楽しいのにねー(^^;)


新幹線の車窓から、瀬田の唐橋♪


まだ朝方の伊吹山♪


お出かけ日和ですね(^^)/

良い一日を~♪


  

Posted by シガから at 12:34Comments(0)お出かけいろんな話題

2017年06月08日

退職したら、こういうことか。

6月8日・木曜日。face01

昨夜はどしゃぶりの大阪から帰ってきました。icon03
関西も梅雨入りした、らしく。face06

今日も朝から雲に覆われた空。ぐずつく感じで。icon02
四季折々。
今は6月、ということですね。


今日は、会社お休みをもらいました。face02

息子2号の運動会iconN28があると前々から聞いていて、
「あ、義務教育最後の運動会なんや。見に行きたいな。」
と、ふと思って。kao06

3人の子供を育ててきましたが、もうこんな日はやってこないんや・・・と思うといても立ってもいられず。icon16

でも、現実は無常の雨天による延期・・・。face07

もう運動会で子供が走る姿とか見られないんや、と思うとなんだかサビシイですが。
これが現実。face06

何もない、ただの休日になってしまいました。
普通に早起きしたのに・・・。face03

なので朝から、お勤めに行くムスメを駅まで送ってあげました。自動車
退職してヒマになったら、毎朝、ぶーんって自動車送ってあげるのかな?
・・・な~んて、ね。kao08

まだまだ黄昏れてる場合じゃナイ!!日の出


滋賀の夕暮れと、大阪の夕暮れと。



都会のビル群の根っこに立ち、まだまだサラリーマン、がんばる(しかないkao08)のです!!



とりあえず、今日という日を充実&充電です!!

  

Posted by シガから at 08:26Comments(0)シガから家族ナニワから

2017年06月04日

大阪マラソンの地へ・・・。

6月4日・日曜日。
イイ天気になりました~。

昨日は、大阪南港近くまで出かけて。
春に受けて不合格になった試験の再受験です。
実技(面接)試験でしたが、見事に玉砕・・・。リベンジできませんでした。

ま、50才も超えてチャレンジしてるんですが、思うようにできないもどかしさをこの年で味わうのは結構キツイ。
でも、チャレンジしないと成長もないしな、とも思うし。

そもそもチャレンジの方向が違うのか。
自問自答の日々は続きます。
でも日々、仕事も忙しいです。
どうなっていくのかな~。


インテックス大阪の近くです。
大阪マラソンのゴールの地ですね!!




マタニティーカーニバルっていうイベントが開催されていました。


小さい子どもと妊婦さんとその家族たちと。
いろんな家族、いろんな人生があるんだよな・・・と試験前にほっこり見ていました。

↓試験会場、でした。



さ、日曜日の午後を楽しみましょう~。



  

Posted by シガから at 12:19Comments(0)マラソンいろんな話題ナニワから