2018年01月13日

ガンバレ、受験生!(^^)/

1月13日・土曜日。
今日は、大学入試のセンター試験の日ですね!

朝一は、快晴の澄み渡る青空でした。


滋賀大学教育学部の会場。


駐車場では、滋賀大学生さんが誘導役のバイトをされてました♪
皆さんも、過去にセンター試験を突破して「今」があるんですよね。

みんな、頑張って!(^^)/


そんなボクは、朝から法事のため実家へ


父親の37回忌。
どんだけ時間が流れたんだ…。

そんな土曜日です。

これから雪ですかね…。
  

Posted by シガから at 13:55Comments(0)シガからいろんな話題家族

2018年01月12日

どんだけ寒ィんや~。

1月12日・金曜日も宵や宵。

今週は月曜は休みで週4日だったのに、長い一週間でした(^^;)


…にしても、最近、朝が寒いなぁ~。



早くも、春を待ち侘びる…1月です。
  

Posted by シガから at 23:19Comments(0)シガから

2018年01月11日

残り福、もらえたかなー(^^)/

1月11日・木曜日! 
今日は、十日戎のラストの残り福の日♪

ということで、会社帰りにやってきました「堀川戎」さん(^^)/

去年も来て知ってるけど、まぁ~だだ混みで(^^;)


これだけ、神頼みの方が多いということです…。





笑って笑って、良い年にしましょうー♪  

Posted by シガから at 23:52Comments(0)いろんな話題ナニワから

2018年01月10日

気をつけましょう~!

1月10日・水曜日。
あぁ、2018年も「10日」が過ぎてしまいました。
十日戎、ですね♪

今日は、来客ありて渾身の…いやいや、懇親の夜でした。

そして、帰り道。

石山駅で、降りれますように。



乗り越しませんように。

気をつけましょう~(^^)/
  

Posted by シガから at 22:12Comments(0)ナニワから

2018年01月09日

娘と会社に通う日々だ。

1月9日・火曜日。
三連休も明けて、なんとなく今日から「2018年も本番!」って感じで。

仕事始めでは会えなかった同僚とも顔を合わせ、
越年してた仕事にも取り掛かりながらの新春スタート!(^^)/

いきなりこんな時間まで働いて…。

大阪・京橋の宵。


あ、年明けから、娘も京橋で働くようになって、親子通勤です。

いつまで続くことやら。

さ、また明日もガンバロウ!


  

Posted by シガから at 22:40Comments(0)家族ナニワから

2018年01月08日

祝・成人式~お前が二十歳になったら♪

1月8日・月曜日。
成人の日。日の丸

我が家でも3年前のお姉ちゃんに続き、息子が成人式を迎えました。祝

雨のびわこ大津プリンスホテル・・・。icon03


ま~ここにたどり着くまで、車が大渋滞で・・・。自動車自動車自動車
雨降りやし、送り迎えの車がいっぱいで、巻き込まれました。face07

ホンマ、成人式ですね~♪ 皆さん、おめでとう~kao01


成人式はすでに始まっているけど、会場に入らず、懐かしい友達と談笑する新成人の皆さん。kao08


それぞれの成人式、ですね。みんな、楽しそう~kao10


膳所高の卒業生の新成人さんは、ここで同窓会もされるんですね。face02



皆さんの将来に、未来に、幸あれ~♪kao10



  

Posted by シガから at 12:36Comments(0)シガからいろんな話題家族

2018年01月07日

新クイーン誕生!! おめでとうございます!!

1月7日・日曜日。
青空と曇り空が交錯する2018年最初のサンデー。tenki_418

ここに三連休があってヨカッタ・・・。face10
どうも体調が思わしくなく、家に引きこもって静養?の日々です。face07
ご近所ランに出かけることもできず・・・。icon16


そんなこんなで、昨日は、ネット(ニコ動)で、

「競技かるた名人位・クイーン位決定戦」

を観戦していました。iconN28

地元、大津市民ならば、皆さんご存知ですよね!?
近江神宮で、毎年この時期に開催される競技かるたの頂上決戦!!炎

新クイーンには、東京の山下恵令さんが輝きました。icon12


クイーン戦は先に2勝、名人戦は先に3勝すれば勝ちなんですが、どちらもフルセットまでもつれる接戦になり・・・。

昨年クイーンとなった福岡の鶴田紗恵さんを破って、恵令(えれ)さんが頂上に♪

漫画「ちはやふる」の影響で、競技人口の裾野は広がっているんでしょうね。
まさしく、群雄割拠ですね。kao10

山下さんが勝利者インタビューで、
「琵琶湖を見ながら、美味しいお酒を呑みたいです!!」さけ
と語っていたのが、印象的でした。face02

滋賀の美酒を、たらふく呑んでくれはったのかなぁ~。kao10


おおつ光ルくんも大活躍でした♪


「かわいい」とか言われちゃってぇ。kao10



新春の湖国・大津の風物詩、ですね。


  

Posted by シガから at 12:24Comments(0)シガからいろんな話題

2018年01月06日

祝・新春ロードレース!!

1月6日・土曜日。
白い雲の冬の空。icon02

2018年も明けて、昨日、一昨日と仕事を始めて、エンジンかけるどころか、エンスト状態・・・。face07
風邪っぽい症状にやられちゃった新年のスタートです。kao12


どうも、1月3日の地元の新春ロードレースの警備員をやった時からダメになったみたいで。kao09

建部大社さんのロードレース。icon16




暖かい格好をしていったので、そんなダメージもなかったはずなんですが。kao08
小雪がチラつく寒い日でしたからねぇ。icon04






なんだか、自分は弱い人間だなぁ、と思います。face07
もっと、ココロもカラダも鍛えなければ!!炎

でも、星野さんとか、真屋さんの新年早々からの訃報はなんだか応えた・・・。kao04
なんか、ホントに日常、今までの人生で見てきた人たちが旅立っていかれる・・・。tenki_2


ヒトの人生ってなんだろう。

まだまだ、人生の「ロードレース」を一生懸命走っているつもりなんだけど。icon16

日々を大事に、楽しく走っていきたいな。



  

Posted by シガから at 11:09Comments(0)シガからマラソン

2018年01月04日

これはアカンやつ…や(T-T)

1月4日・木曜日。
しれっと仕事始め、でした。

朝こそ、年頭にあたって~の雰囲気でしたが、
「明けましておめでとうございます」
の挨拶を交わした後は、普段通りの仕事モードで…。

そんな中、
・鼻水が出る
・咳が出る
・ノドがイガイガ
・全身に倦怠感
の諸症状が出て…。

これは…アカンやつ、ですね(T-T)



でも明日は出張~。
波瀾万丈な、2018年の幕開けです。

  

Posted by シガから at 20:14Comments(0)いろんな話題ナニワから

2018年01月03日

リアル「陸王」!? 箱根駅伝いざ復路決戦へ!!

1月3日・水曜日。
朝日が見える、正月3が日ラストの朝です。tenki_418

年末年始休暇も今日で終了。kao06
また明日からに向けて、充電の一日にしたいですね。iconN29

朝から地元のロードレースの警備に出かける前に、昨日に引き続き「箱根駅伝」のテレビ観戦。icon16
いろいろネットを見ている中で、興味深い記事を見つけました。iconN27

【箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い】

という記事。

今回、往路優勝を果たした東洋大学の選手が履くシューズは、ナイキのヴェイパーフライ4%という新作シューズ。icon16
ずっと各社は薄底のソールを開発してきたが、このナイキの新作は厚底ソール!!face01
「ミッドフット走法」に適した軽くて丈夫な薄底ソールのシューズに対して、こちらは「フォアフット走法」になる厚底シューズ。
これは、スゴいイノベーションなんだそうです。face08

(↓ナイキの公式HPより)


4%の走力アップを狙う新作シューズを履いた東洋大学。icon16
で、追う青山学院大学はアディダスの薄底ソールのシューズを履いているとのこと。kao10

これって、ドラマ「陸王」の世界と一緒やんっ!!kao10

もちろん、シューズで勝敗が決まるのではありませんが、こういう所に注目するとさらに興味深くなりますね。face01


さ、復路スタートです。拳銃

数時間後、どういう決着になるか。face09

みんな、ガンバレ!!iconN28

  

Posted by シガから at 08:01Comments(0)マラソンいろんな話題