2019年09月30日

例えば、「情熱」。

9月30日・月曜日。
週アタマに、9月が一日残っていた感じで。

2019年度も上期末。
いろいろ切り替わりの今日明日です。

消費税も、ね。
何を買いだめしたわけでもないですが。
明日から10%、でも軽減税率あり?とか。
いずれにせよ、搾取した「税」を有意義に使ってくださいね。

あぁ、彼岸花よ。


「あの世」とか、「故人との思い出」とか、いろいろ連想されますが。
彼岸花の花言葉のひとつは、「情熱」だそうです。

まだまだ「この世」で生かしてもらっている身として…。
「情熱」を抱いて、年末に向かいましょう!

(なぜだか、西城秀樹さんの姿が浮かびました…)



  

Posted by シガから at 19:22Comments(0)シガからいろんな話題ナニワから

2019年09月29日

心に響いた名実況!!~「もう奇跡とは言わせない!!」

9月29日・日曜日。icon01

冷やりとした空気感の朝。icon12
9月ももう終わり。本格的な秋の到来ですね。momiji

でも、こちらは熱い。本当に熱い!!kao01
ラグビーワールドカップ(W杯) 日本対アイルランド戦が昨日行われました。ラグビー

ずっとテレビ観戦していて、後半の逆転トライ以降は、もう心が震えっぱなしでした・・・。face03
この一体感はなんなんだ。
この勇気、覚悟、信頼感はどこから来るんだ。

朝から、NHK「おはよう日本」でまた釘付けになっちゃいました。iconN28


密集からの~。


逆転トライ!!kao01


そして勝利の瞬間!!iconN32
NHKの豊原アナウンサーの実況
「ノーサイド!! 日本勝ちました!! アイルランドを倒しました!!」
そして、
「日本、前回大会南アフリカに続いて、2度目のジャイアントキリング!! もうこれは・・・、奇跡とは言わせないっ!!!」
と絶叫~~~。face03

いや~、心に響きましたねぇ。kao01
名実況です、これは!!face03
日本の真の強さをこのフレーズに凝縮して、日本全体に、いや世界に、轟かせましたよ!!kao01

この豊原アナは、2015年W杯で南アフリカ戦の実況も担当した方らしい。

だからNHKのスポーツ中継はたまんないんだ。iconN36
映像の美しさ、臨場感。icon12
民放みたいに絵が「ガチャガチャ」しない。
実況も、落ち着いて情報を正しく伝えながら、熱く盛り上げて語ってくれる。icon12
ある意味、厳か、かつ熱狂で。icon09

いや、受信料、ちゃんと払いますよ。kao10
NHK、ぶっ潰されないでほしい。face06


思い返したら、ホントはこのワールドカップラグビー、新しい国立競技場で開催される予定だったのですよね。face06




でも、場所とか会場とか、関係ない!!
むしろ、静岡で良かった!!
試合終了後の、大花火の打ち上げ、実況の静寂、すべてヨカッタ!!

さぁ、この感動よ、・・・来週に続けよ♪
(「なつぞら」終わっちゃったなぁ。これもNHKだ。
あ、来週からの朝ドラは「スカーレット」だ。信楽が舞台だ~♪)


人生、いろいろしんどいこともあるけど、こういった楽しみや感動を積み重ねて、また前向きに生きるのですね!!kao10


  

Posted by シガから at 08:18Comments(0)いろんな話題

2019年09月28日

こんな天気だったっけ??

9月28日・土曜日。
雨が降るのかな、と思ったのですが・・・。face01



朝一は避けて、昼から曇ってきたところでご近所ラン、と思ったら。icon16



途中、太陽が照ってきて、暑い午後になりました。icon01

あぁぁ、ラグビーワールドカップ、アイルランド戦も後半戦。iconN32
逆転勝利を!!iconN28
ニッポン、がんばれ~~!!ラグビー  

Posted by シガから at 17:31Comments(0)シガからマラソンいろんな話題

2019年09月27日

飲んで、食って、働くんじゃ!

9月27日・金曜日。
一昨日、昨日と東京出張で職場を不在にしてたら、いろいろと仕事が溜まっていて。

さらに、来月以降、大事な仲間が異動しちゃうことが判明…。
なんか、ショックで寂しくて。
週末、月末の今宵、プチ送別会をして。
でも仕事があるし、また職場に戻って仕事して。
いろいろあるけど、前向いて生きるのです!

以下、昨夜の東京駅にて。
新幹線に乗る前にエネルギー充填!と思い、食べすぎました!







つけ麺食べてから、デザートに別店でオムライス!



明らかに、食べすぎ…。

そんなこんなで、今週も終わります。

お疲れ様でした!



  

Posted by シガから at 20:19Comments(0)シガへハマへごはんナニワから

2019年09月26日

秋空にそびえ立つ!

9月26日・木曜日。
秋晴れの東京にて。
昨日から、出張で上京中です。

東京スカイツリーと東京タワーを見上げながら、都内をあちらこちらへ。









午後からも頑張る!


  

Posted by シガから at 12:25Comments(0)お出かけいろんな話題

2019年09月25日

フリーで行こう!

9月25日・水曜日。
朝から爽やかな秋晴れ!青空がいっぱい♪です。

本日は久しぶりの東京出張で。


京都駅は、外人さんがわんさか~でした。


そんな今日は、我が家が生まれた日。
26回目の結婚記念日です。

26年前も、すごくイイ天気でした。
いろいろ紆余曲折があって今日がある。

楽しいこともしんどいことも分かち合いながら、また歩いていくのですね。

★新幹線で、フリーWi-Fiを初めて利用しました!
(今さらながら、ですが…)
今までのスマホではうまく行かなかったのですが、機種変更して接続完了!

昔、単身赴任で、滋賀と横浜を行ったり来たりの時とは、えらい違いだ。


さ、今日も頑張りましょう!

  

Posted by シガから at 10:21Comments(0)シガへハマへ

2019年09月24日

プリンで五輪(笑)

9月24日・火曜日。
三連休が明けて、また仕事の日々。

で、いきなり帰りの大阪環状線が、目の前で死にました。
信号トラブル?だとかで、全線運転見合わせ。
毎日、いろいろ試練があります。

明日は、我が家の誕生日(結婚記念日)で。
昨夜、一足お先に「プリンで乾杯♪」をしました。


5人家族なので、5個のプリン♪

↑こう並べると、オリンピック!です。

紆余曲折ありますが、とりあえずいろんなことに「感謝!」です。




  

Posted by シガから at 19:49Comments(0)いろんな話題家族

2019年09月23日

秋雨降って、秋分の日。

9月23日・月曜日。
「秋分の日」ですね。日の丸

台風の動きを気にしつつ、晴れて、曇って、先ほどはサーッと雨が降った大津です。かさ
時折、強い風が吹いて。iconN30
生ぬるい風が、ぶりかえしの暑さを運んできています。icon10

三連休も今日で終わり。icon15
また明日からの仕事に備えて、チカラを蓄えないと。face09



これから、夜の時間が長くなってくるんですね。iconN08
宵闇が早くやってきて、帰りの通勤時間があたりまえのように暗くなり・・・。電車
侘しさも感じるけど、じっくり考えたり、勉強したりには良い季節の到来です。momiji

2019年度も上期も終わりが見えてきました。icon16
下期へ、そして年末へ・・・。
やるべきことをいっこずつやるだけ、です。kao06

生きていきましょう。

  

Posted by シガから at 12:33Comments(0)シガから

2019年09月22日

三連休は地元の仲間と「地元呑み」。

9月22日・日曜日。face01

三連休の中日は、ほとんど横になって過ごしてしまって、スゴク後悔・・・。face07
いろいろやるべきことがあったのに、もう夜が更けていきます。kao11
あぁ・・・。face07


昨日は、夕方から地元で、地元の仲間との呑みで。iconN23
1軒目は、石山駅近くの、「わびすけ」さん、へ。にわとり




鶏のかごやきや焼き鳥、唐揚げなど、どれも美味しくて。icon28
店員さんたちも愛想の良いおもてなしで、良いお店でした。face01

(でも、隣に来た男子グループが、いきなりタバコiconN25をスパスパ吸い始めて、長居することができなくなって。face09
確かに灰皿は置いてあるけど、喫煙所iconN25みたいに吸われたら、周りはたまったもんじゃない!!kao02
せっかくの料理がだいなし、だよ。kao09

2軒目は、おっさん同志で(気分直しに)「歌うか!!」てことで、カラオケ・ビッグエコーさんへ。カラオケ




新しい曲も歌いながら、やはり懐かしい世代の曲も歌いまくり・・・。音符
明菜ちゃんシバリで歌い続けるオヤジたち。kao08

最後は、石山駅前に戻って、おなじみの「石山GRILL」さん。iconN24




・・・だそうです。ラグビー

さ、これから、今日という日を取り戻さねば!!




  

Posted by シガから at 19:41Comments(0)シガからいろんな話題

2019年09月21日

君は・・・誰なの??

9月21日・土曜日。face01

9月に入って、2回目の三連休のハジマリです。kao10
・・・が、どんより、あいにくの空模様。icon02

9月も後半、涼やかな空気感です。


昨日は、出張の途中で、京都・向日町駅に降り立って。電車
いつも大阪への通勤途中で通り過ぎてた駅に、初登場!!です。face01


すると駅前に、何やら赤い出で立ちのオブジェが・・・。


「からっキー」くん、というそうです。
日本一リアクションが取れる街「激辛の首都」京都向日市激辛商店街、のキャラみたいで。
地元で盛り上げていらっしゃるんですね。

ホームページは、こちら



あっ!!
よく見たら、JRの駅舎からも「からっキー」が見てました。

いつも通るところなんだけど、知らないことは多いもんです。face02











  

Posted by シガから at 12:40Comments(0)お出かけいろんな話題