2014年12月26日
「クリスマスの約束」に心震わせて。
12月26日・金曜日。
2014年も仕事納めの日がやってきました。
長くサラリーマンをやってきました。
やはりこの日を無事に迎えられることは、感慨深いものがあります。
今年も1年頑張ったな、と。
夕べは、クリスマスでした。
夜は「クリスマスの約束」(TBS系)に見入ってちょっぴり夜更かし…。
小田和正さんがプロデュースするこの音楽特番。
毎年、12月25日の夜に流れて早14年。
いろんなサプライズ、すごいゲストと小田和正さんの掛け合い…。
いろんな魅力が詰まったこの番組ですが、やっぱり一番残っているのは「2009年」。
多種多彩なアーティストが集まって、それぞれの楽曲をメドレーで歌う。
その長さ「22分50秒」。そのまま、タイトルになりました。

アナ雪を歌った松たか子さんもいたり、ベイマックスの主題歌「Story」をAIが歌ってたり…。
過去のことなのに、今年につながっているようで。
心が震えて胸が熱くなりました。
他の年では、佐野元春さんや、吉田拓郎さんや、桜井和寿さんなんかも登場し…。
でも一番のサプライズは、SMAPの中居クンかなー(^^)

出てたんや~、歌ってたんや~って、ちょっとビックリ(^^;)
おかげで、少し寝不足気味な朝ですが、今日一日、あと一日、頑張ります。
遠く比叡山は、ふもとまで白く雪が積もっていました。
今年もあと少しですね。
2014年も仕事納めの日がやってきました。
長くサラリーマンをやってきました。
やはりこの日を無事に迎えられることは、感慨深いものがあります。
今年も1年頑張ったな、と。
夕べは、クリスマスでした。
夜は「クリスマスの約束」(TBS系)に見入ってちょっぴり夜更かし…。
小田和正さんがプロデュースするこの音楽特番。
毎年、12月25日の夜に流れて早14年。
いろんなサプライズ、すごいゲストと小田和正さんの掛け合い…。
いろんな魅力が詰まったこの番組ですが、やっぱり一番残っているのは「2009年」。
多種多彩なアーティストが集まって、それぞれの楽曲をメドレーで歌う。
その長さ「22分50秒」。そのまま、タイトルになりました。

アナ雪を歌った松たか子さんもいたり、ベイマックスの主題歌「Story」をAIが歌ってたり…。
過去のことなのに、今年につながっているようで。
心が震えて胸が熱くなりました。
他の年では、佐野元春さんや、吉田拓郎さんや、桜井和寿さんなんかも登場し…。
でも一番のサプライズは、SMAPの中居クンかなー(^^)

出てたんや~、歌ってたんや~って、ちょっとビックリ(^^;)
おかげで、少し寝不足気味な朝ですが、今日一日、あと一日、頑張ります。
遠く比叡山は、ふもとまで白く雪が積もっていました。
今年もあと少しですね。
浜街道の美味しいパン屋さん♪
ミャクミャク越しに陽が暮れていく・・・。
「こどもの日」にはケーキを買って♪
手作り餃子で「こいのぼり」♪
万博デビューの「記録」を残そう♪
仕事上がりに、大阪・関西万博デビュー♪
ミャクミャク越しに陽が暮れていく・・・。
「こどもの日」にはケーキを買って♪
手作り餃子で「こいのぼり」♪
万博デビューの「記録」を残そう♪
仕事上がりに、大阪・関西万博デビュー♪
Posted by シガから at 07:22│Comments(0)
│いろんな話題