2015年01月11日

大阪vs京都の激戦・最後の激走を見た!!

日曜日も夕方になりました。日の出
どんどん雲が降りがって、風が出てきて・・・。icon02

そんな日曜日でしたが、日中はお隣の京都で、

皇后盃 第33回・全国都道府県対抗女子駅伝

が開催されていました。icon16

47都道府県の代表チームが、京都・都大路42.195キロをタスキでつなぐこの大会。
ワタシ、大好きです。face02

女子が懸命に走る姿は、ココロを打ち、美しいです。kao01
さらに、中学生から実業団のランナーまでが、「お国のために」ひとつのチームになって仲間として走る・・・。
抜きつ抜かれつ、見ていて声が出る。手に汗握る・・・。

今回は特に、最後の最後まで大激戦!!
大阪vs京都の激戦・最後の激走を見た!!

大阪vs京都の激戦・最後の激走を見た!!

京都と大阪のアンカー勝負に、最後は、兵庫と愛知が追い込んで、競技場の中でトラック勝負!!icon16
大阪vs京都の激戦・最後の激走を見た!!

最後の直線で、大阪が抜け出して激戦を制しました!!iconN32
大阪vs京都の激戦・最後の激走を見た!!

大阪優勝!!で幕を閉じました。祝
チカラをもらいました!!

滋賀チームも30位だったかな。皆さん、頑張っていました。お疲れ様でした!!kao06


きっと、2020年の東京オリンピックでは、今日走ったランナーの中から活躍する選手がいるはず!!

これからも注目です!!face02




同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
サヤカさん、走る!
過去、私も、もがいてた。
もう一度フルマラソンを走る日が・・・??
いやはや、あれから5年か・・・。
早春の風物詩、でした。
滋賀で「日本新記録」が生まれた日。
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 サヤカさん、走る! (2025-03-10 18:37)
 過去、私も、もがいてた。 (2025-02-24 17:36)
 もう一度フルマラソンを走る日が・・・?? (2025-02-22 16:07)
 いやはや、あれから5年か・・・。 (2024-11-17 15:39)
 早春の風物詩、でした。 (2024-03-05 19:00)
 滋賀で「日本新記録」が生まれた日。 (2024-02-28 18:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。