2017年03月06日
あれから、19年。
3月6日・月曜日。
長い間、資格受験に向けて勉強を重ねてきた日々が終わりまして。
試験が終わると、あっけないもんですね。
ホントの(?)受験生の若者たちも追い込みの時でしょうか。
結果が欲しいよね…。
でも、ボクみたいにオヤジになると、頑張ったプロセスの方が達成感であり、高揚感です(^^)/
これからも、学ぶ楽しみを無くさずに、年を重ねていきたいです。
そんな、3月6日。
息子1号が、19才になりました。
19年前は、長野五輪だったな~♪
一緒に呑めるまで、あと1年。

滋賀の美味い地酒でも、一献やりたいな。

あと1年。
楽しみです(^^)/
長い間、資格受験に向けて勉強を重ねてきた日々が終わりまして。
試験が終わると、あっけないもんですね。
ホントの(?)受験生の若者たちも追い込みの時でしょうか。
結果が欲しいよね…。
でも、ボクみたいにオヤジになると、頑張ったプロセスの方が達成感であり、高揚感です(^^)/
これからも、学ぶ楽しみを無くさずに、年を重ねていきたいです。
そんな、3月6日。
息子1号が、19才になりました。
19年前は、長野五輪だったな~♪
一緒に呑めるまで、あと1年。

滋賀の美味い地酒でも、一献やりたいな。

あと1年。
楽しみです(^^)/