2017年11月19日

石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

日曜日も夜が更けていきます。iconN08

朝から走って、嫁さんと外で昼メシ食って、食糧の買い出しに行って、帰って冬支度して・・・。kao06

何気ない秋の休日。
こんな日々の繰り返しで、今年も年の瀬になっていくのですね。face01


朝のジョギングでは、石山寺まで紅葉momijiを愛でにランしてきました。icon16
石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

紅葉を写真カメラにおさめようとする人たちで、大変にぎわっていました。kao10
石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

曇りがちだったので、太陽の光が射すのを待ちながら・・・で。tenki_418
石山寺「あたら夜もみじ」に行きたいな。

昨夜からは、石山寺「あたら夜もみじ」が始まっています。icon12

2,000本以上の紅葉と多宝塔などがライトアップされるというイベント。iconN32

12月3日(日)までらしいから、一度は行ってみたいな、と思います。face02


またそんな日が来るのを待ちながら。kao06
明日から、毎日の仕事を頑張ります。icon09




同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。