2018年03月11日
栗東・makanaiyaさんでお祝いランチ♪
3.11の日曜日も更けていきます。
明日からまた始まる一週間。
何気ない日々がまたやって来るのだろうけど、7年前は、復興に向けた気の遠くなるような日々のハジマリでした。
7年前は、横浜で単身赴任していて。
今は、家族団らんで日曜の夜を過ごして。
これが今のわが家の時の流れです・・・。
そして、7年前は小学2年生だった息子2号も、この春、中学校を卒業です。
いろんな想い、お祝い、エールを詰め込んで、家族一緒にランチに行きました。
(息子1号は、ひとり東京の旅に出かけているので、4人でゴーでした。
)
息子のリクエストもあり、こういう時は、やっぱり、
栗東・makanaiyaさん♪

ランチでは初訪でしたが、相変わらずのアットホーム感。
そして、肉汁たっぷりアツアツのハンバーグ!! ヒュ~~

牛タンとハンバーグの組み合わせ♪ ボリューミィ~♪ 牛タンが柔らかくて美味しい~♪


お店を家族で訪問するのは、ほぼ1年振りなのに・・・さすが、マスター!! しっかりわが家のこと、憶えてくださってました!!
(前回の訪問ブログ:栗東・makanaiyaさんで「生誕50周年記念祭」♪)
さ、美味しい料理をいただき、英気を養って、3月中旬、そして年度末に向かって、ガンバルだけです!!
また、明日も良い一日を♪

明日からまた始まる一週間。

何気ない日々がまたやって来るのだろうけど、7年前は、復興に向けた気の遠くなるような日々のハジマリでした。

7年前は、横浜で単身赴任していて。
今は、家族団らんで日曜の夜を過ごして。
これが今のわが家の時の流れです・・・。

そして、7年前は小学2年生だった息子2号も、この春、中学校を卒業です。

いろんな想い、お祝い、エールを詰め込んで、家族一緒にランチに行きました。

(息子1号は、ひとり東京の旅に出かけているので、4人でゴーでした。

息子のリクエストもあり、こういう時は、やっぱり、
栗東・makanaiyaさん♪


ランチでは初訪でしたが、相変わらずのアットホーム感。

そして、肉汁たっぷりアツアツのハンバーグ!! ヒュ~~


牛タンとハンバーグの組み合わせ♪ ボリューミィ~♪ 牛タンが柔らかくて美味しい~♪


お店を家族で訪問するのは、ほぼ1年振りなのに・・・さすが、マスター!! しっかりわが家のこと、憶えてくださってました!!

(前回の訪問ブログ:栗東・makanaiyaさんで「生誕50周年記念祭」♪)
さ、美味しい料理をいただき、英気を養って、3月中旬、そして年度末に向かって、ガンバルだけです!!

また、明日も良い一日を♪