2019年10月20日

「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

10月20日・日曜日。
昨日までの雨も上がり、青空も見える休日デス。

そんな天気に誘われて、今日もびわ湖ランへ♪

瀬田の唐橋を渡ったあたりから、北上する歩行者の団体さんがちらほらと。
「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

皆さん、同じゼッケンをつけて。
あー!「びわ100」か~!
てことは、昨日から夜通し歩いてらっしゃるんだ…。
追い越すたびに心の中で、
「頑張ってください~!」
とエールを送ってました。

そして、浜大津まで走ってきたら、なんだか賑やかで。
↓これですね。
「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

大津ジャズフェスティバル♪
「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

トップバッターは、打出中の皆さん♪

適度な曇り空の下、観客席は熱気ムンムンで。
「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

コナンや、残テ、ルパンのテーマと、おなじみの楽曲のオンパレードで、会場を盛り上げてくれました♪

「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

最後のアンコールは、嵐の「Guts!」。
「被災地の皆様に届きますように…。」
とのメッセージに、ジンときました。

1、2の、3で、さぁ立ち上がれ~♪

日曜の午後もガンバロウ!






同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。