2021年11月21日
君への手紙。あれから5年。
11月21日・日曜日。
晴れ間があるうちに
紅葉鑑賞RUN~のサンデーモーニング、でした。
(瀬田川の対岸から見た、石山寺の紅葉です)

瀬田の唐橋~石山寺~南郷洗堰~北上、の周遊ラン。
石山寺は、市民カメラマンの方々がわんさかいて。

青空はあまり見えず、こんな感じの紅葉でした。

さて明後日、11月23日は「いいふみ」の日でもあります。
手紙を書く、という習慣が無くなってきた時代。
メールやLINEで連絡できますしね。
ただ、「ここぞ!!」と想いを伝える時は、手書きの「手紙」だからこそ届くものがあるのでは。
そんな「手紙」にまつわる桑田佳祐さんの5年前の楽曲。
唄いました。
■【唄ってみた】君への手紙(桑田佳祐)|切ないアコースティック・ロッカ・バラード|5年の時を超えて|
5年前の11月23日に発表になった曲です。
♪キミ と ボクは 同じ空の青さに
魅せられながら 生きている・・・
明日も、がんばりましょう。
晴れ間があるうちに
紅葉鑑賞RUN~のサンデーモーニング、でした。
(瀬田川の対岸から見た、石山寺の紅葉です)

瀬田の唐橋~石山寺~南郷洗堰~北上、の周遊ラン。
石山寺は、市民カメラマンの方々がわんさかいて。

青空はあまり見えず、こんな感じの紅葉でした。

さて明後日、11月23日は「いいふみ」の日でもあります。
手紙を書く、という習慣が無くなってきた時代。
メールやLINEで連絡できますしね。
ただ、「ここぞ!!」と想いを伝える時は、手書きの「手紙」だからこそ届くものがあるのでは。
そんな「手紙」にまつわる桑田佳祐さんの5年前の楽曲。
唄いました。
■【唄ってみた】君への手紙(桑田佳祐)|切ないアコースティック・ロッカ・バラード|5年の時を超えて|
5年前の11月23日に発表になった曲です。
♪キミ と ボクは 同じ空の青さに
魅せられながら 生きている・・・
明日も、がんばりましょう。