2021年11月21日

君への手紙。あれから5年。

11月21日・日曜日。

晴れ間があるうちに
紅葉鑑賞RUN~のサンデーモーニング、でした。

(瀬田川の対岸から見た、石山寺の紅葉です)
君への手紙。あれから5年。


瀬田の唐橋~石山寺~南郷洗堰~北上、の周遊ラン。

石山寺は、市民カメラマンの方々がわんさかいて。
君への手紙。あれから5年。

青空はあまり見えず、こんな感じの紅葉でした。
君への手紙。あれから5年。


さて明後日、11月23日は「いいふみ」の日でもあります。
手紙を書く、という習慣が無くなってきた時代。
メールやLINEで連絡できますしね。

ただ、「ここぞ!!」と想いを伝える時は、手書きの「手紙」だからこそ届くものがあるのでは。

そんな「手紙」にまつわる桑田佳祐さんの5年前の楽曲。
唄いました。

■【唄ってみた】君への手紙(桑田佳祐)|切ないアコースティック・ロッカ・バラード|5年の時を超えて|


5年前の11月23日に発表になった曲です。

♪キミ と ボクは 同じ空の青さに
 魅せられながら 生きている・・・


明日も、がんばりましょう。




同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。