2022年11月03日
文化の秋!「ビワいちの日」!
11月3日・木曜日。
文化の日
、でしたね。
朝方は曇って白い空でしたが、だんだんと晴れて青空が広がってきて。
爽やかな秋空に誘われて、地元ラン
に繰り出して・・・超久しぶりに。
ま、走って、歩いて、慣らし運転みたいな感じで。久しぶりですから
そ、今日は「ビワいちの日」でしたね!!
「11(いい)3(サイクリング)」の日だそうで・・・
実は、瀬田川の中之島がビワいちの起点・終点なんですよ。

自転車でびわこを一周・・・浪漫ですね~♪
ボクは南下して石山寺へ・・・。

門の向こうには紅葉の世界が広がっていて。なんか絵画みたいだ・・・
見上げれば、息をのむよな紅葉のグラデーションで

石山寺の周りには、いろんな店が新しくできてました(今さら?
)。
芋屋さん、パン屋さん、プリン屋さん・・・
またランじゃなくて、ゆっくり地元観光できたらなぁ、と思ったり。
一方、もう少し走ると、シャトレーゼさんの閉店を目の当たりにして。
いや聞いてはいたけど、実際に空の建物、「貸出物件」の看板を見ると、寂しい気持ちになって。
ちょっと甘いもの食べたい、誰かの誕生日や記念日とかに、よく買っていたのにな~。
そしてそこから瀬田川を西から東へ渡って走って。
全米女子プロゴルフ公式戦「TOTOジャパンクラシック」
が開催されていました。

世界と日本のトッププロが大集結。
ホントは最近の「推し」・川﨑春花プロにも出場してほしかったんですけどね~。
京都出身やし、関西の大会に強い川﨑さんやし、来来亭
も食べれるでぇ~とか思ってたのですが・・・。
出場選手リストに入っていませんでした。
また次の大会で活躍を♪
そんな感じで、地元をぐるぐる走って歩いたお休みでした。
キレイな景色、心に残った風景をいっぱい写メしました。
滋賀は本当に良いところ、贅沢なところです。

また明日頑張れば、休みが来る。
前進していきましょう。
文化の日

朝方は曇って白い空でしたが、だんだんと晴れて青空が広がってきて。

爽やかな秋空に誘われて、地元ラン

ま、走って、歩いて、慣らし運転みたいな感じで。久しぶりですから

そ、今日は「ビワいちの日」でしたね!!
「11(いい)3(サイクリング)」の日だそうで・・・

実は、瀬田川の中之島がビワいちの起点・終点なんですよ。

自転車でびわこを一周・・・浪漫ですね~♪
ボクは南下して石山寺へ・・・。

門の向こうには紅葉の世界が広がっていて。なんか絵画みたいだ・・・

見上げれば、息をのむよな紅葉のグラデーションで

石山寺の周りには、いろんな店が新しくできてました(今さら?

芋屋さん、パン屋さん、プリン屋さん・・・

またランじゃなくて、ゆっくり地元観光できたらなぁ、と思ったり。
一方、もう少し走ると、シャトレーゼさんの閉店を目の当たりにして。
いや聞いてはいたけど、実際に空の建物、「貸出物件」の看板を見ると、寂しい気持ちになって。

ちょっと甘いもの食べたい、誰かの誕生日や記念日とかに、よく買っていたのにな~。

そしてそこから瀬田川を西から東へ渡って走って。

全米女子プロゴルフ公式戦「TOTOジャパンクラシック」

世界と日本のトッププロが大集結。
ホントは最近の「推し」・川﨑春花プロにも出場してほしかったんですけどね~。

京都出身やし、関西の大会に強い川﨑さんやし、来来亭

出場選手リストに入っていませんでした。

また次の大会で活躍を♪
そんな感じで、地元をぐるぐる走って歩いたお休みでした。
キレイな景色、心に残った風景をいっぱい写メしました。
滋賀は本当に良いところ、贅沢なところです。
また明日頑張れば、休みが来る。
前進していきましょう。