2022年11月13日

秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

11月13日・日曜日。

天気が崩れると聞いていたのですが、朝起きたら柔らかい陽光を感じて・・・。

今日は近江八幡で、「水郷の里マラソン」が3年ぶりに開催されたんですね!!
コロナ前は、何度か走らせてもらいました・・・。

「今回は出はらへんの?」
「もう走るのやめはったの?」
と、近江八幡に住む妻の妹さんからLINEが入っていたらしくって・・・(妻から)。

いや、そろそろ走るの再開しようとかと思っていたところで・・・。
(蕎麦屋の出前・・・)
今日も、紅葉を愛でにご近所ランに行ってきました♪

朝方はまだ青空も見えて、の唐橋。
秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

腹が減っては、ランはできぬ・・・ということでモーニング@コメダ珈琲店♪
秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

今日は南下コースをチョイス。
国道1号線の橋を西へ渡ってから、瀬田川沿いを南へ・・・。

走っている途中からどんどん雲が広がって陽光は弱くなって。
白い空の紅葉もオツなもん、と思って石山寺へ。
秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

朝早いのと、こんな天気のせいか人はまばらで・・・静かなお寺もまたイイ感じ。
秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

秋雨が「しとしと」降る前に・・・。

そこからまた瀬田川を東へ渡って、近江一之宮・建部大社まで走って。
七五三詣りの集中デーでしょうか、たくさんのちびっこたちがわちゃわちゃしていました♪

雨が降る前に、御祈祷してもらって、お写真とってもらって、ですね。
平和も経済も病原も・・・いろいろ「明るい未来」を描きにくい今の世の中ですが・・・。
この子達の進む道が、温かく希望の灯がともる道程でありますように。

七五三、おめでとうございます♪


さ、充電充電(放電した感もあるけど・・・)の日曜日に。
明日からは、怒涛の6連勤が待っている!!



同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。