2023年10月14日

週末×滋賀の美味い地酒を♪

10月14日・土曜日。

あっという間に10月も半ばになって。
朝からどんより白い雲の休日です。

昨日は、「自己内省会」と称して、独り一献傾けながら物思いに耽ってみました。

週末×滋賀の美味い地酒を♪
週末×滋賀の美味い地酒を♪

「雨垂れ石を穿つ」という滋賀の地酒をいただきました。
高島市/福井弥平商店 萩乃露 特別純米 十水仕込の地酒。
爽やかですっきりした味わいで、それでいて酒の旨味が濃く閉じ込められている感じで。
いや~、美味かった。

しかも、この名前が良い。
「軒先からぽたぽた落ちる雨のしずくのような小さなしずくで も、長い間ずっと同じところに落ち続けると、硬い石に穴をあけてしまうことがある。 このことから、どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか大きな成果が得ら れるということを表しています。」
と。

日々の生き様に教訓になるような言葉がシミました。

仕上げに、TKGを・・・。
週末×滋賀の美味い地酒を♪
週末×滋賀の美味い地酒を♪

滋賀石山・炉ばた居酒屋「大蔵家」総本店さん、でした。

さ、これにて10月後半、そして年の瀬へとガンバリマス。




同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。