2023年11月05日
志麻さんの「丸ごとニンジンご飯」で元気に♪
11月5日・日曜日。
良い天気(暑いほど)の三連休も暮れていきました。
どこか行楽に出かけたわけではないけれど、ゆっくり充電できたと思います。
みんな年を重ねて、今と言う日々は二度と帰ってこないけど。
大きな問題もなく、ほっこり過ごす日々が重ねられたらそれでいいのかな、と。
昨日は実家へ帰って、お土産にこんなものをもらいました。

「丸ごとニンジンご飯」です♪
11月3日の日テレ系番組「沸騰ワード10」で紹介された伝説の家政婦・タサン志麻さんが作られた料理です。
実家に帰ったら、母が番組を見ていたらしく、レシピを参考に作ってみたと。
ニンジンゴロゴロの優しいお味のゴハンを、美味しくいただきました♪
何よりも結構年を重ねた母がこうして、「テレビ見て美味しそうやし作ってみよ♪」と動くトコロが素晴らしい・・・と感慨深くて。
こうと思ったら動く。
とにかくやってみる。
自分も息子としてその血を受け継ぎ、「心の赴くままに動いていこう」と思いました。
生きてるうちしかできないし、ね。
明日からも前向きな気持ちで頑張るぞ!!と思った「丸ごとニンジンご飯」でした。
良い天気(暑いほど)の三連休も暮れていきました。
どこか行楽に出かけたわけではないけれど、ゆっくり充電できたと思います。
みんな年を重ねて、今と言う日々は二度と帰ってこないけど。
大きな問題もなく、ほっこり過ごす日々が重ねられたらそれでいいのかな、と。
昨日は実家へ帰って、お土産にこんなものをもらいました。
「丸ごとニンジンご飯」です♪
11月3日の日テレ系番組「沸騰ワード10」で紹介された伝説の家政婦・タサン志麻さんが作られた料理です。
実家に帰ったら、母が番組を見ていたらしく、レシピを参考に作ってみたと。
ニンジンゴロゴロの優しいお味のゴハンを、美味しくいただきました♪
何よりも結構年を重ねた母がこうして、「テレビ見て美味しそうやし作ってみよ♪」と動くトコロが素晴らしい・・・と感慨深くて。
こうと思ったら動く。
とにかくやってみる。
自分も息子としてその血を受け継ぎ、「心の赴くままに動いていこう」と思いました。
生きてるうちしかできないし、ね。
明日からも前向きな気持ちで頑張るぞ!!と思った「丸ごとニンジンご飯」でした。