2024年03月10日
「国民の義務」を果たそうと!
3月10日・日曜日。
明るい日差しが注がれて、まさしく「Theサンデー」で。
でもまだまだ寒いですね。
…いや、今日は外に出ていないので、外が寒いのかわかりませんが。
今日は、びわ湖マラソンだったはず。
ただ午前は、名古屋ウィメンズマラソンをテレビ観戦してました。
優勝した安藤友香選手、
猛追した鈴木亜由子選手、
その鈴木選手に給水ヘルプをした加世田梨花選手…
パリ枠には届かなかったけど、それぞれのランナーの魂の走りに胸が熱くなりました。
活力をもらって、また明日からも仕事頑張ろうと思いました。
その勢いで、
「確定申告をやってしまうぞー!」
と、パソコンとマイナンバーカードを用意して、電子申請してしまおうと動いたのですが…。
e-TAXの画面遷移がよーわからん!
いろいろ登録して、インストールして、何度もQRコードを読み込んで…。
なんでこんな複雑なんやろ。
確定申告の用紙がそのまま画面に出てきて、
ちょいちょいと入力したら完了〜と思ってたのに。
「国民の義務」を果たすのも大変です…。
昨日は「肉を食おう」の流れで「牛角」さんでした。




タンパク質をたんまりとって、満足さん。
明日からも頑張ります。
明るい日差しが注がれて、まさしく「Theサンデー」で。
でもまだまだ寒いですね。
…いや、今日は外に出ていないので、外が寒いのかわかりませんが。
今日は、びわ湖マラソンだったはず。
ただ午前は、名古屋ウィメンズマラソンをテレビ観戦してました。
優勝した安藤友香選手、
猛追した鈴木亜由子選手、
その鈴木選手に給水ヘルプをした加世田梨花選手…
パリ枠には届かなかったけど、それぞれのランナーの魂の走りに胸が熱くなりました。
活力をもらって、また明日からも仕事頑張ろうと思いました。
その勢いで、
「確定申告をやってしまうぞー!」
と、パソコンとマイナンバーカードを用意して、電子申請してしまおうと動いたのですが…。
e-TAXの画面遷移がよーわからん!
いろいろ登録して、インストールして、何度もQRコードを読み込んで…。
なんでこんな複雑なんやろ。
確定申告の用紙がそのまま画面に出てきて、
ちょいちょいと入力したら完了〜と思ってたのに。
「国民の義務」を果たすのも大変です…。
昨日は「肉を食おう」の流れで「牛角」さんでした。
タンパク質をたんまりとって、満足さん。
明日からも頑張ります。