2024年03月22日

惜別の季節(とき)…

3月22日・金曜日。

週末金曜日は、穏やかに青空が広がる一日になりました。

今日は、職場の大学の学位記授与式でした。
惜別の季節(とき)…

コロナ禍も明けて、キャンパスには着飾った卒業生たちが名残惜しそうに、夕暮れ時までたくさん集ってました。

さ、学生時代を終えて社会の一員へ。

君たちに言っておこう。
毎日「働く」って、まぁしんどいぞ。
…でも、楽しい瞬間、やりがいを感じる時はきっとある。
社会人も、悪くないぞ。

「今年の新入社員は…」なんて小言を言う老害がいるかもしれない。
大丈夫、老害も昔は「新入社員」だったんだから。

そんな君たちに幸多かれ!
ご活躍、ご健勝を祈念します。

そして…御子息御令嬢の卒業式を迎えられた親御様!
長きにわたるお子様への献身的なご支援、サポート、大変お疲れ様でした!

皆々様、誠におめでとうございます。

そんな弥生三月、春の一日でした。



同じカテゴリー(ナニワから)の記事画像
ミャクミャク号で行く!
雨、ここから帰る道。
「こみゃく」ちゃん♪
私も、うずくまりたい。
行きたいです…キレイやな。
どんだけ好きやねん!
同じカテゴリー(ナニワから)の記事
 ミャクミャク号で行く! (2025-05-23 20:57)
 雨、ここから帰る道。 (2025-05-21 19:43)
 「こみゃく」ちゃん♪ (2025-05-20 22:18)
 私も、うずくまりたい。 (2025-05-16 19:18)
 行きたいです…キレイやな。 (2025-05-15 18:56)
 どんだけ好きやねん! (2025-05-14 19:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。