2024年10月20日
こんな小春日和の穏やかな日に・・・。
10月20日・日曜日。
昨日の強い雨は流れ去り、青空が広がる秋の一日になりました。
あちこちでイベントが開催されたり、秋の行楽に出かけたりの日曜だったでしょうか。
わが家は、晩夏に旅立った義母の四十九日でした。
法要のあと、大津・瀬田川沿いの「新近江別館」さんで会食をして。
4階のお部屋を使わせていただき、瀬田川から近江の南東部まで見渡せる、スバラシイ眺望でした。

もちろん、お料理も美味しくて大満足♪
きっと義母も喜んでくれていることと思います。
まだ「小春日和」と呼ぶには早い時期ですが・・・。
▼【小春日和に唄ってみた】秋桜(山口百恵/さだまさし)|ありがとうの言葉をかみしめながら|生きてみます私なりに
♪こんな小春日和の穏やかな日はあなたの優しさが浸みて来る・・・
昨日の強い雨は流れ去り、青空が広がる秋の一日になりました。
あちこちでイベントが開催されたり、秋の行楽に出かけたりの日曜だったでしょうか。
わが家は、晩夏に旅立った義母の四十九日でした。
法要のあと、大津・瀬田川沿いの「新近江別館」さんで会食をして。
4階のお部屋を使わせていただき、瀬田川から近江の南東部まで見渡せる、スバラシイ眺望でした。
もちろん、お料理も美味しくて大満足♪
きっと義母も喜んでくれていることと思います。
まだ「小春日和」と呼ぶには早い時期ですが・・・。
▼【小春日和に唄ってみた】秋桜(山口百恵/さだまさし)|ありがとうの言葉をかみしめながら|生きてみます私なりに
♪こんな小春日和の穏やかな日はあなたの優しさが浸みて来る・・・