2025年01月27日
現実逃避の月曜日~第4,000回~
1月27日・月曜日。
また始まる一週間。
早朝から出勤するところですが、今日は、有給休暇をもらっていて。
もう年齢的に、週5勤務(かつ、大阪への遠距離通勤)はキツイなぁ~って感じで、自主的に休暇を挟みながら、と。
朝から銀行へ行って、それからイオンモール草津に買い物に。
平日だとゆっくり店内を動けるので。
遠く比良山系の冠雪が見えました。


コメダ珈琲さんで、遅めのモーニングを食した後は、店内をぶらぶら。
結局買ったのは、
・ビジネスシューズ
・ビジネスソックス
・ビジネスパンツ
と、仕事やる気満々の人みたいで(笑)
遅めのお昼ごはんは、麺屋NOROMAさん。初訪です。


仕事から離れて、なんだか「現実逃避」の一日でした。
でも、だらだらしたわけでなく、いろいろ動いて、夜になりました。
あっという間に一日が終わっちゃったな・・・。
※このブログ「シガから」も、2014年1月24日からスタートして「11年」が経過しました。
投稿記事数も、今回で「4,000回」を数えます。
ほぼ毎日投稿してきたので、365日×11年=4,015・・・約4,000回。ホンマや(笑)
人生の記録。
この世に存在した証、といえば大げさだけど、今昔物語みたいなもんですね。
また明日から仕事、ガンバロ。
また始まる一週間。
早朝から出勤するところですが、今日は、有給休暇をもらっていて。
もう年齢的に、週5勤務(かつ、大阪への遠距離通勤)はキツイなぁ~って感じで、自主的に休暇を挟みながら、と。
朝から銀行へ行って、それからイオンモール草津に買い物に。
平日だとゆっくり店内を動けるので。
遠く比良山系の冠雪が見えました。


コメダ珈琲さんで、遅めのモーニングを食した後は、店内をぶらぶら。
結局買ったのは、
・ビジネスシューズ
・ビジネスソックス
・ビジネスパンツ
と、仕事やる気満々の人みたいで(笑)
遅めのお昼ごはんは、麺屋NOROMAさん。初訪です。


仕事から離れて、なんだか「現実逃避」の一日でした。
でも、だらだらしたわけでなく、いろいろ動いて、夜になりました。
あっという間に一日が終わっちゃったな・・・。
※このブログ「シガから」も、2014年1月24日からスタートして「11年」が経過しました。
投稿記事数も、今回で「4,000回」を数えます。
ほぼ毎日投稿してきたので、365日×11年=4,015・・・約4,000回。ホンマや(笑)
人生の記録。
この世に存在した証、といえば大げさだけど、今昔物語みたいなもんですね。
また明日から仕事、ガンバロ。