2025年02月09日

雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

2月9日・日曜日。

何をしてても寒い、家の中にいてもカラダのどこかが冷たい、そんな休日。
今日は雪は降らなかったですが、引きこもりの日曜でした。

今が一年で一番寒い時期でしょうか。
あとは、上向いていくことを願って。
また明日から仕事です。
(でも一日通勤したら、建国記念の日=祝日がある、という嬉しさ♪)

昨日は、しっかりと雪が降りました。
そんな中、近くの「蔓ききょう」さんへ、家族でランチに出かけました。

娘の誕生日祝いと、ご近所だけどお店で食べたことがないという子供たちと一緒に。
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

焼き料理を中心に、ランチコースを♪
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

もちろんお祝いですから、昼からでも呑むでしょう~私だけですが♪
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪
甘さを感じるパンと自家製パテのマッチングが美味し。
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪
メインディッシュの焼き野菜の盛り合わせ。上原酒造さんの不老泉・にごり酒とともに♪
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

コース以外に、つくねと淡海地鶏をいただいて♪ いろんなお味を楽しみました。
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪
〆は、焼きおにぎり。赤出汁には魚のアラの出汁が入っていて、コクを感じました。
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

二階のお部屋から。瀬田の唐橋の東詰近くのお店です。
雪の日、「蔓ききょう」さんで家族ランチを♪

なんだかんだで、こうやって美味しいものを食べて、呑んで、の「ひととき」が、幸せなことなんだな。

寒いけど、春遠からじ、です。




同じカテゴリー(シガから)の記事画像
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
母の日はmakanaiyaさんで♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)
 母の日はmakanaiyaさんで♪ (2025-05-11 16:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。