2025年01月01日

元日が暮れて、また明日へ。

2025年1月1日・水曜日。

穏やかに青空か広がる元日になりました。
新しい年が始まりました。

もう年を重ねてきて、アラ還世代。
人生の次の章をどう生きるか、そんなことを考える一年に。

実家への挨拶の後、野洲川大橋で暮れゆく空を見て。


またこんな日々を繰り返していくのだな。

実家では、肉食べて、ケーキ食べて、飲んで笑って話して。



本年も、よろしくお願いいたします。

  

Posted by シガから at 19:08Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2024年12月31日

2024年最後のチャレンジ!

12月31日・火曜日。

2024年も大晦日になりました。
朝から買い出しに行って、
車を洗って、
今年もあと10時間と少しとなりました。

新年が来る前に、最後のチャレンジを!


ペヤングの超大盛を!


食べることができることに感謝して。

あとは、泰然自若で新しい年を待つ。
そんな心持ちです。

また来年も、よろしくお願いいたします。
  

Posted by シガから at 14:10Comments(0)ごはん家族

2024年12月29日

大掃除✕天下一品✕イオンモール草津♪

12月29日・日曜日。

今年もあと3日。
日々を繋いで、2024年も残り少なくなりました。

朝から
大掃除して
墓参りして
天下一品で昼メシ食べて
イオンモール草津で買い物して…
あっという間に陽が暮れました…。

今年最後の天下一品さん♪


今年もこってりラーメンを受け付けるカラダのまま、年を越すことができそうです(笑)

さ、今年も暮れていきます…。




  

Posted by シガから at 18:11Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2024年12月28日

彷徨って、仕事納めの〆の一杯へ♪

12月28日・土曜日。

昨日、2024年の仕事納めをして、今日から年末年始休暇(9連休)に入りました。
あと何年働けるかわかりませんが、「日々働いてまとまった休暇を取る」経験はそんなに多くないだろうな、と思うと少し感傷的に。

晴れた一日でしたが、風が吹くと寒く冷たく、もう師走、年の瀬って感じです。

昨夜は、仕事上がりに大阪の街を彷徨って、今年最後の電車に乗って地元・石山まで帰ってきて。

〆の一杯は、かなだ屋さんの「かなだ屋らーめん」♪
細麺、豚骨醤油ベースの変わらぬ美味しさ、安定の味で。


忘年会上がりのサラリーマンの方でしょうか、座席もカウンターも賑わっていました。

久しぶりに訪問したのですが、マスターが自分のことを憶えてくれていて。
先代のおじいちゃんの時代から、会社帰りに良く寄らせてもらっていたもんです。

〆の一杯といや、ここかラーメン藤か、が定番でした。



変わるもの、変わらぬもの。

ここでまた「生きた証」を積み上げて、2024年もいよいよあと少しです。


  

Posted by シガから at 17:56Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2024年12月27日

初訪!デジタル・スシローさん♪

12月27日・金曜日。

ついに…週末月末年末の「仕事納め」の日にたどり着きました。
毎日毎日、遠距離通勤がしんどくてカウントダウンしてました(笑)

とにかく一年、頑張った…。
もう生きてるだけで丸もうけ、です。


昨夜は家族5人が揃ったので、
リニューアルオープンしたデジロー(スシロー)さんで、家族の忘年会でした。
(最後、鶴瓶師匠に「感謝」されて…)


回転寿司だけど、実際の寿司は回らず。


ボックス席の大型ディスプレイに、回る寿司が映し出されて。
画面にタッチしたら、商品が一覧表示されたり。


で、画面タッチして注文した寿司が、レーンを通って「ヒュン!」と席まで送られる。

食品ロスも出ないし、良いシステムかな。

途中、ゲームで当たって↓



そんなこんなで、年の瀬です。

  

Posted by シガから at 18:20Comments(0)ごはん家族

2024年12月26日

「あらうま堂」のつけ麺♪

12月26日・木曜日。

今年最後の仕事ウィークも、やっと後半。
明日で、仕事納めです。

月〜金はやっぱり長いなー(笑)

腹減ったなー、と思って、過去の写メ見てたら、「あらうま堂」さんのつけ麺が出てきました。


仕事頑張って、また美味しいもの食べて。
そうやって人生は回っていく。

さ、今年もラスト一日だー!

  

Posted by シガから at 18:20Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2024年12月24日

石平でクリスマスを買いまくって!

12月24日・火曜日。

今日は、クリスマスイブ。
クリスマスらしい寒い一日になりました。

もう子供たちも大きくなって、クリパとかの感じじゃないけれど。

それっぽいもん食べたいな、と。
仕事帰りに石山平和堂(石平)で、あれこれ買って帰りました♪


さ、クリスマスだ…。
  

Posted by シガから at 19:59Comments(0)いろんな話題ごはん家族

2024年12月18日

王将の日替わりランチ(平日限定)、だ♪

12月18日・水曜日。

毎年、この日に言っている・・・。
「二週間後は、お正月だ!!」
・・・ホンマに、1年が終わろうとしています。

今日は、振替l休暇でお休みでした。
(週末、土曜日出勤の代わりに前倒しで休暇です)

でも普通に朝起きて、
ムスメちゃんを駅まで車で送って、
銀行と郵便局回って、
自宅で作業して、
遅めの昼メシ食べて、
部屋の模様替えして・・・

いろいろやってたら、もう外が暗くなってきました。
こんな感じで一日が過ぎて、一年が終わって、そして一生が終わっていく!?
いやいや、「あと残された人生をどう生きるか」・・・朝から、預金通帳をじっと見つめました(笑)

生きていくには、お金がいりますね・・・。

こんな平日の遅い昼メシは、餃子の王将さん♪
混み合うと思って、昼をずらして13:30くらいに行ったのに、受付で待ち状態で。

で、なんとか待ってカウンター席に着くことができました。

「日替わりランチ」(平日限定)を♪


天津飯と塩ラーメンと餃子3ケ、のセットでした。



さ、残り二週間。
2024年もラストスパートです。

  

Posted by シガから at 16:29Comments(0)いろんな話題ごはん

2024年12月13日

師走の週末金曜日、といえば!

12月13日・金曜日。

寒い日々が続きます。
週末金曜日です。

(紅葉グラデーション♪)


師走の週末といえば…忘年会日和、ですね!

5年前も10年前も金曜日で、大阪で職場の忘年会に参加してたようです。

終電逃して、とりあえず京都まで帰って、第一旭で深夜のラーメン食べて、京都でオールとか…。

いや、若かったなー(笑)

今は無理せず、ご自愛…です。

今週もお疲れ様でした。

  

Posted by シガから at 17:56Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2024年12月10日

やっぱり、一寸先は闇。

12月10日・火曜日。

今日も普通に大阪まで出勤予定だったのですが・・・。
昨日の帰宅時、大阪駅で心房細動(時々ある)を発症して、胸のあたりがもやもやしたまま家にたどり着いて。

なんとか寝ついたんだけど、今日の朝もなんだかもやもやしてたので、急遽、休暇にしてかかりつけ医まで通院。
頻発しているわけではないので、服薬で対処療法を続けることに。
根本治療するならばカテーテル手術と、昨年末に発症した時にも言われたけど。
そんなふんぎりはつかなくて。

薬で治まったら、通常モードで全然平気に動けるのですが、ね。

で、病院から戻ってきた後は、自宅からリモートで職場の会議に参加して、午後からは休養にさせてもらいました。

お昼は、なんか「あったかいもの」を、と石山のらー麺「村咲」さんへ。


煮干し醤油ラーメンを。一番人気!!

毎年恒例の「年越しラーメン」を今年もされるそうです♪


深夜の初詣のあとに、とか盛り上がるんでしょうね。

いやはや、今頃は大阪で仕事してたはずなんですが。
一寸先は・・・やっぱりわからないですね。



  

Posted by シガから at 17:19Comments(0)いろんな話題ごはん