2014年08月30日
イオンモールで献血。そして…。
雲が広がりましたが、なんとか青空を残しつつ…の大津の午後。
子供たちは、塾に部活に合宿に…とそれぞれに出かけていき、夫婦水入らず(笑)のあれやこれや。
生活をしていくには、いろいろやることがあるんですよね~。
で、イオンモール草津に食材の買い出しに二人でやってきて。
店に入るところで、
「献血、お願いしまーす!」とティッシュを渡されて。
全然、想定外でしたが、夫婦で献血をすることにしました。
(急転直下ですが、こういう決断はツーカーで早いんです(笑))
まぁ、献血なんて30年ぶりくらいか?!
受付や登録もいろいろIT化されていて、献血カードも新しく作ってもらいました。

なんか今、「全国学生 献血推進実行委員会」が献血の促進で頑張ってるのかな?
その委員会発行?の、初音ミクちゃんのカードももらいました(笑)

献血は、問診やチェックの後、5分くらいで終了~。
ぶっとい血管やし、スイスイでした。
牛乳ビン二本分を提供してきました(笑)
献血中の担当さんとの会話。
「今日はどうして献血に来られたんですかぁ?やっぱり初音ミクですか?(笑)」
ちゃうって(笑)
そんなん知らんかったし、初音ミクに興味ありましぇーん(笑)
でも結構、献血、盛況でした。
産経新聞社さんが取材に来てはりましたし。
目の前の女性が、献血風景をバシャバシャ撮影されてましたし。
あと、遊んでそうな兄ちゃんや、献血歴数十年!みたいな方もいて。
みんな、エライなぁ。
自分も、献血できるカラダである限り、これからも提供していこう!と思いました。
で、その後は、石山駅に向かってランニング~♪
ふらつくこともなく、ボチボチと調子良く走ってきました(笑)
さ、やることやったし。
24時間テレビでも見るかなー(笑)
子供たちは、塾に部活に合宿に…とそれぞれに出かけていき、夫婦水入らず(笑)のあれやこれや。
生活をしていくには、いろいろやることがあるんですよね~。
で、イオンモール草津に食材の買い出しに二人でやってきて。
店に入るところで、
「献血、お願いしまーす!」とティッシュを渡されて。
全然、想定外でしたが、夫婦で献血をすることにしました。
(急転直下ですが、こういう決断はツーカーで早いんです(笑))
まぁ、献血なんて30年ぶりくらいか?!
受付や登録もいろいろIT化されていて、献血カードも新しく作ってもらいました。

なんか今、「全国学生 献血推進実行委員会」が献血の促進で頑張ってるのかな?
その委員会発行?の、初音ミクちゃんのカードももらいました(笑)

献血は、問診やチェックの後、5分くらいで終了~。
ぶっとい血管やし、スイスイでした。
牛乳ビン二本分を提供してきました(笑)
献血中の担当さんとの会話。
「今日はどうして献血に来られたんですかぁ?やっぱり初音ミクですか?(笑)」
ちゃうって(笑)
そんなん知らんかったし、初音ミクに興味ありましぇーん(笑)
でも結構、献血、盛況でした。
産経新聞社さんが取材に来てはりましたし。
目の前の女性が、献血風景をバシャバシャ撮影されてましたし。
あと、遊んでそうな兄ちゃんや、献血歴数十年!みたいな方もいて。
みんな、エライなぁ。
自分も、献血できるカラダである限り、これからも提供していこう!と思いました。
で、その後は、石山駅に向かってランニング~♪
ふらつくこともなく、ボチボチと調子良く走ってきました(笑)
さ、やることやったし。
24時間テレビでも見るかなー(笑)
2014年08月30日
スポーツの「夏」!
8月30日・土曜日!
明け方は涼しく、家の中にいるとちょっと肌寒い感じもあったんですが…。
まだまだ夏の太陽は活躍します!
息子2号のミニバス送迎で、皇子山体育館の駐車場へ。
そのまま車の中でウトウトしてたら、太陽の日差しで蒸されて汗ダラダラに(笑)
グランドでは、スポ少の野球大会!
保護者の声援が熱い!
プールも賑わってるようで。
もうホントに夏休みも終わりやもんね。
で、体育館ではミニバス大会と女子バレーボールの練習が。


スポーツの「夏」!です(笑)
どちらも、熱い、暑い!
明け方は涼しく、家の中にいるとちょっと肌寒い感じもあったんですが…。
まだまだ夏の太陽は活躍します!
息子2号のミニバス送迎で、皇子山体育館の駐車場へ。
そのまま車の中でウトウトしてたら、太陽の日差しで蒸されて汗ダラダラに(笑)
グランドでは、スポ少の野球大会!
保護者の声援が熱い!
プールも賑わってるようで。
もうホントに夏休みも終わりやもんね。
で、体育館ではミニバス大会と女子バレーボールの練習が。


スポーツの「夏」!です(笑)
どちらも、熱い、暑い!