2018年05月31日
朝から「天一」の写真を見せつけられた件!
5月31日・木曜日。
あぁ、今日で5月も終わります。
新しい職場に転職して2ヶ月。
時は、川の水のように流れていきます。
昨夜は、瀬田の唐橋の上に、ぽっかりと満月が浮かんでいました。


美しきかな、ニッポン。
さて、表題の件。
新職場の同僚クンは、スラリとしたイケメン君なんだけど、飲んべえです(^^;)
昨夜も、宅飲みしまくってから、お腹を満たすため「天下一品」に行ったそうです。
チャーハン付で、ニンニクたっぷり、ねぎ大で♪(^^;)
朝一からそんな写真を見せられたら、無性に「天一したくなって」困りますー(^^;)
そんな一日がまた終わり、次の一瞬が始まります。
さ、明日は週末。
またガンバロウ!(^^)/
あぁ、今日で5月も終わります。
新しい職場に転職して2ヶ月。
時は、川の水のように流れていきます。
昨夜は、瀬田の唐橋の上に、ぽっかりと満月が浮かんでいました。


美しきかな、ニッポン。
さて、表題の件。
新職場の同僚クンは、スラリとしたイケメン君なんだけど、飲んべえです(^^;)
昨夜も、宅飲みしまくってから、お腹を満たすため「天下一品」に行ったそうです。
チャーハン付で、ニンニクたっぷり、ねぎ大で♪(^^;)
朝一からそんな写真を見せられたら、無性に「天一したくなって」困りますー(^^;)
そんな一日がまた終わり、次の一瞬が始まります。
さ、明日は週末。
またガンバロウ!(^^)/
2018年05月30日
コナンカフェで生ビール頼んだら…の件♪
5月30日・水曜日。
スイスイデー、です♪
530、ゴミゼロの日、ですね!
遠い昔、小学生の時にそう言っていたような…。
(護美ゼロの日、というポスターなんかも見たような…(^^;))
仕事終わって、スイスイ帰ってきて、大阪駅の時空の広場。

コナンカフェ、がありました♪
(名探偵コナン、とコラボってるんですね。)
ここで、
「生ビールありますか?」
って聞いたら、
「只今、コナンカフェに模様替えしてますので…」
と、冷たい回答(T-T)
さらに、ちょっと離れた場所で、このカフェに入る人たちの行列が…。
冷却視線の集中放火を浴びました…。
ハイハイ、こりゃまた、失礼シマシタっと(^^;)
明日で5月も終わります。
「自分らしさ」を大事にしながら、今月も有終の美、です(^^)/
スイスイデー、です♪
530、ゴミゼロの日、ですね!
遠い昔、小学生の時にそう言っていたような…。
(護美ゼロの日、というポスターなんかも見たような…(^^;))
仕事終わって、スイスイ帰ってきて、大阪駅の時空の広場。

コナンカフェ、がありました♪
(名探偵コナン、とコラボってるんですね。)
ここで、
「生ビールありますか?」
って聞いたら、
「只今、コナンカフェに模様替えしてますので…」
と、冷たい回答(T-T)
さらに、ちょっと離れた場所で、このカフェに入る人たちの行列が…。
冷却視線の集中放火を浴びました…。
ハイハイ、こりゃまた、失礼シマシタっと(^^;)
明日で5月も終わります。
「自分らしさ」を大事にしながら、今月も有終の美、です(^^)/
2018年05月29日
もちもちが、たまらん…(^^)/
5月29日・火曜日、です♪
毎日、大阪まで遠距離通勤すると、途中でお腹がすいて気持ち悪くなります(^^;)
そんな時は、美味いもん、を食べたことを思い出します…。




先週の土曜日、家族で、大津・十二分屋さん、でした(^^)/
さ、明日もガンバリますか!
毎日、大阪まで遠距離通勤すると、途中でお腹がすいて気持ち悪くなります(^^;)
そんな時は、美味いもん、を食べたことを思い出します…。




先週の土曜日、家族で、大津・十二分屋さん、でした(^^)/
さ、明日もガンバリますか!
2018年05月28日
もう、コリゴリだ!(T-T)
5月28日・月曜日。
昨日は晴れて暑かったけど、いよいよ梅雨入りですかねぇ。
白い雲の一日でした…。
で、大阪から滋賀に帰りたいのですが、JR遅延です(T-T)

先週も、新幹線の遅延に巻き込まれたし…。
もう、遅延はコリゴリラ!ウホッ!
何気に、早朝は太陽が見えて、暑かったッス(^^;)

明日もガンバリましょう!
昨日は晴れて暑かったけど、いよいよ梅雨入りですかねぇ。
白い雲の一日でした…。
で、大阪から滋賀に帰りたいのですが、JR遅延です(T-T)

先週も、新幹線の遅延に巻き込まれたし…。
もう、遅延はコリゴリラ!ウホッ!
何気に、早朝は太陽が見えて、暑かったッス(^^;)

明日もガンバリましょう!
2018年05月27日
今年最初の「かき氷」Sunday~♪
5月27日・日曜日。
いやー、青空広がる暑い日曜日になりましたね。
今日は地元のイベントで、早朝から働きました。動きました。声を出しました。
で、熱気溢れるグランドで、今年初めての「かき氷」を食しました♪

冷たくて、うまかった~。


さ、頑張った日曜日が終わって、また新しい一週間だ。
ガンバリましょう!!

いやー、青空広がる暑い日曜日になりましたね。

今日は地元のイベントで、早朝から働きました。動きました。声を出しました。

で、熱気溢れるグランドで、今年初めての「かき氷」を食しました♪


冷たくて、うまかった~。



さ、頑張った日曜日が終わって、また新しい一週間だ。
ガンバリましょう!!
2018年05月26日
長い「旅」が終わり・・・。
5月26日・土曜日。
早いものですね。ゴールデンウィークで始まった5月も最後の土曜日デス。
イヤ~、今週は怒濤の週末でした。
木曜日。
4月から新職場に移って、ハジメテの東京出張。
前職では出会えなかったような人々、場所、議題に出逢えて・・・。
新鮮で、有意義で、勉強させてもらいました。
で、昔の知り合いと旧交を温めた後、東京発21:23、最終の新幹線のぞみ号に飛び乗って。
でも、米原駅で信号機の故障?があったらしく、新幹線は途中で止まってしまって・・・。
まぁ、深夜の新幹線の車中は何とも言えない疲労感が充満していて。
で、信号機の仮復旧が終わりました、と車内アナウンスが流れたのは、3:03。
その後、停まって、動いて、で京都駅にのぞみ号が到着したのは、4:15。
早朝の京都駅は、すでに夜が白みはじめ、でも還ってきた乗客たちで異様な雰囲気で。
当然、タクシーも長蛇の列・・・。
一度家に帰るにしても、在来線の始発まであと1時間もあるし。

夜明け前の京都タワー。

いろいろ考えあぐねて、五条通りまで歩いて出て、流しのタクシーをつかまえようと。
そしたら、空車のMKタクシーさんが停まってくれて!!
もう夜間営業は終わって会社に帰る途中だったらしいですが、「大津までお願い!!」「行きましょう!!」の有難い返事で♪
朝焼けの京都を後にして、高速道路をブッ飛ばして自宅まで送ってもらいました。
で、急ぎシャワー浴びて、着替えて、いつものように大阪まで出勤~。
「鬼のように働くな~
」
という奥様の声に送られて、仕事仕事仕事ですぅ
そして、仕事あがりは京都まで戻ってきて、懇親会。
夜の京都タワー♪

長い一日、長い「旅」が終わって、土曜日です。
早いものですね。ゴールデンウィークで始まった5月も最後の土曜日デス。

イヤ~、今週は怒濤の週末でした。

木曜日。
4月から新職場に移って、ハジメテの東京出張。
前職では出会えなかったような人々、場所、議題に出逢えて・・・。
新鮮で、有意義で、勉強させてもらいました。

で、昔の知り合いと旧交を温めた後、東京発21:23、最終の新幹線のぞみ号に飛び乗って。

でも、米原駅で信号機の故障?があったらしく、新幹線は途中で止まってしまって・・・。

まぁ、深夜の新幹線の車中は何とも言えない疲労感が充満していて。

で、信号機の仮復旧が終わりました、と車内アナウンスが流れたのは、3:03。
その後、停まって、動いて、で京都駅にのぞみ号が到着したのは、4:15。
早朝の京都駅は、すでに夜が白みはじめ、でも還ってきた乗客たちで異様な雰囲気で。

当然、タクシーも長蛇の列・・・。

一度家に帰るにしても、在来線の始発まであと1時間もあるし。


夜明け前の京都タワー。


いろいろ考えあぐねて、五条通りまで歩いて出て、流しのタクシーをつかまえようと。

そしたら、空車のMKタクシーさんが停まってくれて!!

もう夜間営業は終わって会社に帰る途中だったらしいですが、「大津までお願い!!」「行きましょう!!」の有難い返事で♪
朝焼けの京都を後にして、高速道路をブッ飛ばして自宅まで送ってもらいました。

で、急ぎシャワー浴びて、着替えて、いつものように大阪まで出勤~。

「鬼のように働くな~

という奥様の声に送られて、仕事仕事仕事ですぅ

そして、仕事あがりは京都まで戻ってきて、懇親会。

夜の京都タワー♪


長い一日、長い「旅」が終わって、土曜日です。
2018年05月25日
真夜中の新幹線。どーなってるのー(T-T)
今は、5月何日でしょーか?
昨日、東京出張で最終ののぞみ号に乗ったのですが。
「ただいま岐阜羽島駅の手前200メートルです」
「京都駅までは、10本の新幹線が立ち往生しています」
と、車内アナウンス。

ハイ、がっつり巻き込まれています(T-T)
いつになったら京都駅に着くんやろ…。
明日(今日?)の仕事はどうなるんやろ…。
新幹線、動きません。
あーあ。
昨日、東京出張で最終ののぞみ号に乗ったのですが。
「ただいま岐阜羽島駅の手前200メートルです」
「京都駅までは、10本の新幹線が立ち往生しています」
と、車内アナウンス。

ハイ、がっつり巻き込まれています(T-T)
いつになったら京都駅に着くんやろ…。
明日(今日?)の仕事はどうなるんやろ…。
新幹線、動きません。
あーあ。
2018年05月24日
「ありがとう」の反対の言葉は…♪
5月24日・木曜日。
今日は朝からイイ天気~♪
まさしく「五月晴れ!」ですね(^^)/

今日は、東京日帰出張へ旅立つため、いつもより少し遅めの始動で。
朝からテレビは「日大アメフト会見」のことばかりで。
聞いていて思うのは、「双方向のコミュニケーション」がなかったんだなぁ、ということ。
特に組織の上に立つ人、は「傾聴、受容、共感」が大事なんですよね。
価値観の押しつけや、こうであるはず理論は、パワーの差があればあるほど伝わらない。
なんだか学生さんのことを想うと、哀しくなっちゃいます(T-T)
で、「おはよう朝日です」を見ていたら、
「ありがとう、の反対の言葉はわかりますか?」
という問いかけがありました。
答は…、「当たり前」という言葉だそうです。
確かに、ありがとう、有難う、有難し、なかなかないこと、の反対ですね。
「ありがとう」は、当たり前でない特別なことなのかな。
もっともっと、ありがとう!が溢れる日常になればイイですね(^^)/
挨拶や感謝の気持ちが、コミュニケーションのベースだと思うんです。
今日も良い一日を♪
今日は朝からイイ天気~♪
まさしく「五月晴れ!」ですね(^^)/

今日は、東京日帰出張へ旅立つため、いつもより少し遅めの始動で。
朝からテレビは「日大アメフト会見」のことばかりで。
聞いていて思うのは、「双方向のコミュニケーション」がなかったんだなぁ、ということ。
特に組織の上に立つ人、は「傾聴、受容、共感」が大事なんですよね。
価値観の押しつけや、こうであるはず理論は、パワーの差があればあるほど伝わらない。
なんだか学生さんのことを想うと、哀しくなっちゃいます(T-T)
で、「おはよう朝日です」を見ていたら、
「ありがとう、の反対の言葉はわかりますか?」
という問いかけがありました。
答は…、「当たり前」という言葉だそうです。
確かに、ありがとう、有難う、有難し、なかなかないこと、の反対ですね。
「ありがとう」は、当たり前でない特別なことなのかな。
もっともっと、ありがとう!が溢れる日常になればイイですね(^^)/
挨拶や感謝の気持ちが、コミュニケーションのベースだと思うんです。
今日も良い一日を♪
2018年05月23日
いろんな人がいますね…。
5月23日・水曜日。
涙雨のWednesday。
この世の中。
ホントにいろんなタイプの人がいますよね。
それは個々の人の性格?価値観?人生観?
日大アメフトの件だけでなく。
「どこを向いて」
「誰を見て」
そんなこと言えるんや、ということ。
自分のことは棚に上げて。
自分は責任をとらず。
自分は矢面に立たず。
そんな、えらいさんは「えらい」のか?
路地裏で月を見上げて、想いにふけて。

昨日の夜のこと、でした。
涙雨のWednesday。
この世の中。
ホントにいろんなタイプの人がいますよね。
それは個々の人の性格?価値観?人生観?
日大アメフトの件だけでなく。
「どこを向いて」
「誰を見て」
そんなこと言えるんや、ということ。
自分のことは棚に上げて。
自分は責任をとらず。
自分は矢面に立たず。
そんな、えらいさんは「えらい」のか?
路地裏で月を見上げて、想いにふけて。

昨日の夜のこと、でした。
2018年05月22日
苦しいです。
5月22日・火曜日。
今日も朝からイイ天気でした。

爽やか!
今が一番過ごしやすい季節なのかもね…。
そんな爽やかな季節に、爽やかでない話題が世間を席巻。
ボクも前の会社では、社会人アメフト選手の部下が何名かいました。
彼らは心優しき青年たちで、愛すべき男たちでした。
今日の日大アメフト選手の会見。
ネットニュースで見ただけですが、苦しいです。
自分の息子くらいの青年が、世間の矢面に立って懸命に前を向いている…。
えらい人、って何が「えらい」んだろう。
会社も、一緒。
今日も朝からイイ天気でした。

爽やか!
今が一番過ごしやすい季節なのかもね…。
そんな爽やかな季節に、爽やかでない話題が世間を席巻。
ボクも前の会社では、社会人アメフト選手の部下が何名かいました。
彼らは心優しき青年たちで、愛すべき男たちでした。
今日の日大アメフト選手の会見。
ネットニュースで見ただけですが、苦しいです。
自分の息子くらいの青年が、世間の矢面に立って懸命に前を向いている…。
えらい人、って何が「えらい」んだろう。
会社も、一緒。