2018年05月21日

小鳥がさえずりツバメが舞う朝。

5月21日・月曜日。

またハジマル一週間。



今週も、頑張りましょうー(^^)/  

Posted by シガから at 21:43Comments(0)シガからナニワから

2018年05月20日

青空の下、はじめての経験♪

5月20日・日曜日。icon01
今日も、イイ天気になりそうです。ビューティフル・サンデー、ですね♪kao10

昨日は、土曜日でお休みだったけど、新しい職場のイベントで大阪まで出かけて。電車


この年齢になって、はじめて「ボート」を漕ぐ経験をしてきました♪


ナックルフォア、というボートだそうです。face01
いつも、瀬田の唐橋の上からボートを漕ぐ学生さんたちを見てますが、実際に近くで見て乗ってみると、
「へぇ~、こんな構造やったんや~」
と興味シンシンになって。face02

レースにも参加したんですが、4人の漕ぎ手のオールが揃って、流れに乗ってぐんぐん進む感じはホントに気持ちイイ~♪face03
5月の青空の下、水面の上で風を感じて、爽快感!!
レースも見事一着!!でゴールして、達成感、満足感の土曜日でした~♪face02

そして、レースの後は、ごほうビール♪iconN23




転職しなかったら経験できなかったこと、いろいろさせてもらってマス。face02

これも人生。

人生一度きりならば、楽しまなきゃ。kao10

  

Posted by シガから at 07:24Comments(2)いろんな話題ナニワから

2018年05月19日

立場や役割が変わって・・・さ。

5月19日・土曜日。
また巡りくるお休みデー、です。kao06

昨日の暑さ、むっとしたじめじめ感、そして強い雨。icon03
お疲れさんの週末でした。

日中は、大阪労働局さんに出かけて。電車




前職の時も来たことあるけど、また新しい職場で立場も役割も変わって、再訪するとは・・・。
(ビルに来るまで、以前来たビルって気づかなかった・・・kao08

早めのお昼は、天王寺で「天ぷら定食」。


仕事上がりには、昔の会社の後輩から「行きますか?iconN23」と誘われて。kao10


一週間が終わって、土日です。

でもこれから、会社の行事で大阪です。電車

「今」を生きる、のみです。



  

Posted by シガから at 09:04Comments(0)ごはんナニワから

2018年05月17日

生きている実感。

5月17日・木曜日。

西城秀樹さんが、お亡くなりになりました。

63才。

なんだ、ボクもあと10年ちょっとか。

うわ、せつない。

生きているって何だ?

愛する人たちに囲まれて、

毎日、仕事して、

美味しいモノを食べて、

美味しい酒を飲んで、

笑って、泣いて、怒って、凹んで、

ブログにあれこれ書いたことも流れ去って、

いつかはそんな時が来るンだな。

…だからこそ。

「今」を生きてやんなきゃ(^^)/

また明日~♪









ご馳走様でした(T-T)
  

Posted by シガから at 21:26Comments(0)ごはんナニワから

2018年05月16日

初めての「出張」!

5月16日・水曜日♪
スイスイデーで、定時退社されてますでしょうか!

今日は、4月に転職してから、新職場で「初めて」の出張で。

大阪・なんば、までやってきました。


Zepp Namba、の近くです。
一日、研修出張でした。

お昼は、なんばパークスのレストラン街でいただきました。




時間がタイトで焦りましたが…(^^;)

がっつり食べて、いっぱい勉強して。

明日も頑張りましょう♪
  

2018年05月15日

職場の皆さんと一杯!

5月15日・火曜日!

初夏を思わせる陽気の中、お残の一日でした。

仕事あがりに、仲間と一杯!




英気を養って、また明日!です♪
  

Posted by シガから at 21:45Comments(0)ごはんナニワから

2018年05月14日

あー、たまらーん♪

5月14日・月曜日。
また新しい一週間がハジマリましたね。

今日は朝からイイ天気で、昨日の豪雨と打って変わって。
汗ばむ感じで、まさしく初夏っていう…。

今日も早朝出勤で、めいっぱい働いて疲れ申した(^^;)


昨日は「母の日」で、好物を届けに実家訪問だ~と考えて。
まずは、「日本一のうなぎ・かねよ」さんに行って。

うなぎ寿司の折詰(お持ち帰り)を作ってもらってる間に、ひとりで丼♪


どどん!と「きんし丼」です。分厚い玉子焼き~♪


むちゃくちゃ美味いー(^^)/
あーもー、たまらーん♪でした

…にしても、スゴい雨でした(T-T)


雨の中、無事、実家までお届け



過去現在未来。
ずーっと感謝、です(^^)/


  

Posted by シガから at 19:18Comments(0)シガからごはん家族

2018年05月13日

母の日、なんて・・・。

5月13日・日曜日。icon03

雨の日曜日になりましたね。
おだやかな休日の朝です。kao06

今日は、5月の第二日曜日。
「母の日」ですね。kao10




昔、テレビドラマ「3年B組金八先生」で、金八先生はクラスの生徒たちにこう言いました。face06

「先生は、母の日なんてキライです。」

人情に溢れる金八先生が、なぜこんなことを言うのか・・・。kao11
それは、「母の日」というその日だけお母さんに感謝の気持ちを持つのでなく、毎日、日常から感謝の気持ちを持っていようよ・・・と言いたかったんですね。kao10

母の日だけが特別じゃないんだよ、ということ。花束

でも普段の感謝の気持ちを伝えるには、きっかけとなる日ですよね。face02


感謝の日々がつながって、今の自分がある。

ありがとうございます♪kao06





  

Posted by シガから at 10:07Comments(0)シガからいろんな話題家族

2018年05月12日

感謝、しかないですね・・・。

5月12日・土曜日。

晴れわたる青空。icon01
初夏を思わせるような気候ですね。face01

GWも明けて一週間。
昨夜は、以前、滋賀で勤めていた時の会社の先輩や仲間たちに「送別会」をしていただきました。kao06

「人生は一度きり」と勝手に転職したボクを、温かく囲んでいただいて・・・。
感謝、しかありません。face06

大津の町屋をリノベーションされて早や16年。
和風居酒屋の「旬遊・あゆら」さんにて。iconN23さけ





大阪の職場から定時ダッシュで帰ってきた大津駅。電車
まだ明るさが残っていました。日の出


日が長くなってきましたね。
「金米祭り」の準備? 前夜祭? をされていました。face02




  

Posted by シガから at 12:57Comments(0)シガからいろんな話題ごはん

2018年05月11日

定時ダッシュで帰ろう!

5月11日・金曜日。
GW明けの最初の一週間も終わり、週末金曜日!

朝から、キレイな青空で始まって。


今日は、昔の仲間たちが、転職したボクの「送別会」をしてくれるということで♪

定時で職場をダッシュして、大阪から滋賀へ帰ります(^^)/

外はまだ明るいなぁ。
  

Posted by シガから at 17:45Comments(0)シガからナニワから