2018年05月10日
なんか…悟った気がする。
5月10日・木曜日。
久しぶりに、傘のいらない朝でした。
青空も見えて。瀬田の唐橋にて。

毎日毎日、遠距離通勤ですが。
電車の車窓から、流れる景色を見て。
季節の移り変わりを感じて。
毎日働くことができる幸せを感じて。
職場がお金を出してくれて、こういう日々を与えてくれているんだ、と。
そう思うと明日も頑張れるかな。
久しぶりに、傘のいらない朝でした。
青空も見えて。瀬田の唐橋にて。

毎日毎日、遠距離通勤ですが。
電車の車窓から、流れる景色を見て。
季節の移り変わりを感じて。
毎日働くことができる幸せを感じて。
職場がお金を出してくれて、こういう日々を与えてくれているんだ、と。
そう思うと明日も頑張れるかな。
2018年05月09日
滋賀から和歌山への通勤。
5月9日・水曜日。
GWが明けてから、毎日傘のお世話になっているような…。
知らないうちに「つゆ」入りしてたなんてことはないよね~とは「つゆ」知らず(^^;)
でも日中は、職場から青空も見えていました。
風が冷たくてヒンヤリでしたけど…。
毎日毎日、滋賀から和歌山(の近く)まで通う日々(^^;)

この往復4時間の通勤時間を、いかに有効に活用するか?
勉強したいけど、眠気と疲れに負けてしまいます。
もったいないなァ。
GWが明けてから、毎日傘のお世話になっているような…。
知らないうちに「つゆ」入りしてたなんてことはないよね~とは「つゆ」知らず(^^;)
でも日中は、職場から青空も見えていました。
風が冷たくてヒンヤリでしたけど…。
毎日毎日、滋賀から和歌山(の近く)まで通う日々(^^;)

この往復4時間の通勤時間を、いかに有効に活用するか?
勉強したいけど、眠気と疲れに負けてしまいます。
もったいないなァ。
2018年05月08日
オトナゲナイ争奪戦…。
5月8日・火曜日。
朝は晴れ間もあったのに、いつの間にか雨模様で。☔
梅雨入りってわけじゃないでしょが。
ちょっぴりジメジメ気分のTuesdayです(^^;)
なんだか、ゴールデンウィークの青空が、ずいぶん昔のことのようで。
さて、表題の件。
毎日毎日、遠距離通勤をしていると、電車に空席があれば座ってカラダを休めたいのがホンネ…。
きちんとホームで並んで、順番に空いた席に座ろうとしたら…。
横からすり抜けて、ボクが座ろうとした席にさっさと座ってタヌキ寝入りしたどこかのオヤジ。
なんなんでしょうねぇ。
美しくないオヤジですわ。
ま、
「おかげでずっと立ちっぱなしで、カラダ鍛えさせてもろてますー」
てな感じです(^^;)
朝から、電車の座席の争奪戦…。
不毛だァ。

そんなことも乗り越えて、素敵な明日を願います~(^^)/
朝は晴れ間もあったのに、いつの間にか雨模様で。☔
梅雨入りってわけじゃないでしょが。
ちょっぴりジメジメ気分のTuesdayです(^^;)
なんだか、ゴールデンウィークの青空が、ずいぶん昔のことのようで。
さて、表題の件。
毎日毎日、遠距離通勤をしていると、電車に空席があれば座ってカラダを休めたいのがホンネ…。
きちんとホームで並んで、順番に空いた席に座ろうとしたら…。
横からすり抜けて、ボクが座ろうとした席にさっさと座ってタヌキ寝入りしたどこかのオヤジ。
なんなんでしょうねぇ。
美しくないオヤジですわ。
ま、
「おかげでずっと立ちっぱなしで、カラダ鍛えさせてもろてますー」
てな感じです(^^;)
朝から、電車の座席の争奪戦…。
不毛だァ。

そんなことも乗り越えて、素敵な明日を願います~(^^)/
2018年05月07日
GWの風物詩も終わりて。
5月7日・月曜日!
雨で始まる一週間ですね。
GWも明けて、
無我夢中の4月も過ぎ去って、
本格的に腰を据えて「働く」5月ですね!
昨日のお昼までは、良い天気でした☀

「びわ湖」の根っこに立ちて。

朝日レガッタの最終日。
エイトの決勝レース!


兵どもが夢の跡…。今年もGWの風物詩が終わりました…。ボートも次々に撤収され…。

毎年毎年、この繰り返しで季節は巡ります。
何も変わらないようで、実はいろいろと変わって。
まずは、今日一日を元気に過ごしましょう~(^^)/
雨で始まる一週間ですね。
GWも明けて、
無我夢中の4月も過ぎ去って、
本格的に腰を据えて「働く」5月ですね!
昨日のお昼までは、良い天気でした☀

「びわ湖」の根っこに立ちて。

朝日レガッタの最終日。
エイトの決勝レース!


兵どもが夢の跡…。今年もGWの風物詩が終わりました…。ボートも次々に撤収され…。

毎年毎年、この繰り返しで季節は巡ります。
何も変わらないようで、実はいろいろと変わって。
まずは、今日一日を元気に過ごしましょう~(^^)/
2018年05月06日
「美味しい旅」には続きがあって。
5月6日・日曜日。
ゴールデンウィークもラストの日となりました。
天気予報はスゴイですね。
午前中は晴れていましたが、下り坂らしいですね。雲が広がってきました。
昨日の土曜日は、青空の中、大阪まで出かけて。
中之島フードソニックに参戦した後は、大阪城公園まで移動して、餃子フェスへ!!
フードフェスの「はしご」です~。



お腹いっぱいだったけど、餃子を買うのに1時間並んでやっとゲットして。
その間に、ええ感じで小腹もすいて、ジューシーなぷりぷりな餃子を美味しくいただきました~♪
東京・来々軒の野菜たっぷりの餃子♪
(隣では、近江牛の餃子も売ってましたが、長蛇の列で近寄れず・・・
)






長時間の待ちでしたが、店員さんが「長い間お待たせしてスミマセンでした~」と明るく声をかけてくれて。
いやいや、この暑い中、働いて、美味しいものを振る舞ってくれて、こちらこそ「ありがとう!!」でした。
こちらは、酢こしょうでいただく餃子。

フルーツ風味の呑み比べビール!!

さ、美味しい思い、楽しい時間を過ごしたので、今度は、ボクらが「働く」番です。
明日から、ガンバリマショウ!!

ゴールデンウィークもラストの日となりました。
天気予報はスゴイですね。
午前中は晴れていましたが、下り坂らしいですね。雲が広がってきました。

昨日の土曜日は、青空の中、大阪まで出かけて。

中之島フードソニックに参戦した後は、大阪城公園まで移動して、餃子フェスへ!!

フードフェスの「はしご」です~。




お腹いっぱいだったけど、餃子を買うのに1時間並んでやっとゲットして。

その間に、ええ感じで小腹もすいて、ジューシーなぷりぷりな餃子を美味しくいただきました~♪
東京・来々軒の野菜たっぷりの餃子♪

(隣では、近江牛の餃子も売ってましたが、長蛇の列で近寄れず・・・







長時間の待ちでしたが、店員さんが「長い間お待たせしてスミマセンでした~」と明るく声をかけてくれて。

いやいや、この暑い中、働いて、美味しいものを振る舞ってくれて、こちらこそ「ありがとう!!」でした。

こちらは、酢こしょうでいただく餃子。

フルーツ風味の呑み比べビール!!


さ、美味しい思い、楽しい時間を過ごしたので、今度は、ボクらが「働く」番です。

明日から、ガンバリマショウ!!
2018年05月05日
大阪への美味しい旅~フードソニック参戦♪
こどもの日の夜が更けていきます。
ゴールデンウィークも、今日と明日で終わり。
今日は、家族一部メンバーで大阪まで行き、
中之島フードソニックに参戦してきました!(^^)/

麺馬鹿ラーメンに、ハンバーグに、ステーキに。
焼肉寿司に、ギョウザに、かき氷♪ そして「神泡」の生ビール!(^^)/










5月の青空の下、どれもこれも美味しゅうございました♪
休みっぽいことさせてもらって、さ、明日でゴールデンウィークも終了~です。
ゴールデンウィークも、今日と明日で終わり。
今日は、家族一部メンバーで大阪まで行き、
中之島フードソニックに参戦してきました!(^^)/

麺馬鹿ラーメンに、ハンバーグに、ステーキに。
焼肉寿司に、ギョウザに、かき氷♪ そして「神泡」の生ビール!(^^)/










5月の青空の下、どれもこれも美味しゅうございました♪
休みっぽいことさせてもらって、さ、明日でゴールデンウィークも終了~です。
2018年05月05日
地元で同世代呑みのGW♪
5月5日・土曜日!!
「こどもの日」ですね♪
いいなぁ、「こどもの日」って言葉の響き・・・。
こいのぼり、ちまきにかしわもち、祭に御神輿。
5月の空に「映え」ますね!!
昨夜は、地元で同世代のご近所さんとの「呑み」でした。
石山のBENIYAさんっていうお店でほっこりと。

料理が美味しくて、イイお店でした。
石山も新しいお店、新しい道が出来て、様変わりしていくなぁ、なんて話をしながら帰り道。
おっ、祭ですね。

新しく出来た「松喜屋」さん前で、肉食いてぇ、とかごちて。

いろいろあって、GWも普通の土日になりて。
楽しくまいりましょう~♪

「こどもの日」ですね♪

いいなぁ、「こどもの日」って言葉の響き・・・。
こいのぼり、ちまきにかしわもち、祭に御神輿。

5月の空に「映え」ますね!!

昨夜は、地元で同世代のご近所さんとの「呑み」でした。

石山のBENIYAさんっていうお店でほっこりと。

料理が美味しくて、イイお店でした。
石山も新しいお店、新しい道が出来て、様変わりしていくなぁ、なんて話をしながら帰り道。
おっ、祭ですね。


新しく出来た「松喜屋」さん前で、肉食いてぇ、とかごちて。


いろいろあって、GWも普通の土日になりて。
楽しくまいりましょう~♪
2018年05月04日
いろんなGWの過ごし方がありますね!!
5月4日・金曜日。
今日は、国民の休日・・・ですかね!!
ホントなら今頃、通勤電車に揺られている時間であって。
ゆっくりできる朝に感謝。
ビバ♪ホリデー!!です。
そんな朝に飛び込んできたニュースにビックリ!!!
「イチロー、今季は残り試合に出場せず」
「マリナーズと生涯契約」
「事実上の引退!?」
ホンマかいな・・・。なんかコレは・・・寂しいな・・・。
さて、GW真っ最中ですが、滋賀でもいろいろなイベントが開催されますね。
「朝日レガッタ」や「近江の春びわ湖クラシック音楽祭2018」「なぎさカフェ&びわガーデン」・・・。
お出かけ日和になりそうだし、どこも盛り上がりそうですね。
大阪では、大阪城公園で「餃子フェス」が開催されていますね。
餃子フェスに先立ち(?)
、わが家では「手作り餃子フェス」が行われました。
ムスメ主催。父母が共催で。
イイ焼き加減~♪
パクパク食べて、美味しかったです!!

ひたすらコネコネコネ、餃子を作りました。



いろんなGWの過ごし方がありますよね。
楽しみましょう~♪
今日は、国民の休日・・・ですかね!!

ホントなら今頃、通勤電車に揺られている時間であって。

ゆっくりできる朝に感謝。
ビバ♪ホリデー!!です。

そんな朝に飛び込んできたニュースにビックリ!!!

「イチロー、今季は残り試合に出場せず」
「マリナーズと生涯契約」
「事実上の引退!?」
ホンマかいな・・・。なんかコレは・・・寂しいな・・・。

さて、GW真っ最中ですが、滋賀でもいろいろなイベントが開催されますね。

「朝日レガッタ」や「近江の春びわ湖クラシック音楽祭2018」「なぎさカフェ&びわガーデン」・・・。

お出かけ日和になりそうだし、どこも盛り上がりそうですね。

大阪では、大阪城公園で「餃子フェス」が開催されていますね。
餃子フェスに先立ち(?)


ムスメ主催。父母が共催で。

イイ焼き加減~♪
パクパク食べて、美味しかったです!!


ひたすらコネコネコネ、餃子を作りました。




いろんなGWの過ごし方がありますよね。
楽しみましょう~♪

2018年05月03日
美味しい担担麺を食べたかったあの日。
5月3日・木曜日。
憲法記念日、ですね。
4連休の初日は、雲が多くて。
なんだか静かです・・・。
カラダを休める休日の昼下がりです。
そして、お昼ゴハン、何を食べるか、思案中です。
先日、久しぶりに、
「南草津のたんぽぽさんの美味しい担担麺を食べに行こう~♪」
と、家族で意見が一致して向かったところ・・・。
2017年12月末で閉店されたとのこと!!
あの胡麻ペーストのうま辛の担担麺が食べられないのか・・・と、家族は軽いショック受けて。
またどこかで再会できるといいのになぁ・・・。
で、「んじゃ、何を食べよっか?」となり、凛屋さんを目指したら、ここも店が変わっちゃっていました~
油そば専門店 麺ism、さんというお店に。

「くんまぜ」とか「にんまぜ」とか「ラー辛まぜ」とか、いろんな油そばがあって。

麺がもちもち、うまうまでした。
ラー辛まぜ、はさすがに辛くて発汗しまくりでしたが、お酢を入れるとまろやかになったり。
アブラタリテル?


さて、この4連休でも、また「美味いもん」食べたいな♪
せっかくの休み、オンオフのメリハリつけて楽しみましょう~
憲法記念日、ですね。

4連休の初日は、雲が多くて。

なんだか静かです・・・。
カラダを休める休日の昼下がりです。

そして、お昼ゴハン、何を食べるか、思案中です。

先日、久しぶりに、
「南草津のたんぽぽさんの美味しい担担麺を食べに行こう~♪」

と、家族で意見が一致して向かったところ・・・。
2017年12月末で閉店されたとのこと!!

あの胡麻ペーストのうま辛の担担麺が食べられないのか・・・と、家族は軽いショック受けて。

またどこかで再会できるといいのになぁ・・・。

で、「んじゃ、何を食べよっか?」となり、凛屋さんを目指したら、ここも店が変わっちゃっていました~

油そば専門店 麺ism、さんというお店に。


「くんまぜ」とか「にんまぜ」とか「ラー辛まぜ」とか、いろんな油そばがあって。


麺がもちもち、うまうまでした。

ラー辛まぜ、はさすがに辛くて発汗しまくりでしたが、お酢を入れるとまろやかになったり。

アブラタリテル?



さて、この4連休でも、また「美味いもん」食べたいな♪
せっかくの休み、オンオフのメリハリつけて楽しみましょう~

2018年05月02日
GW後半前夜はムスメとコナンくーん♪
5月2日・水曜日!
連休の谷間?も、きっちり雨の大阪で働いて。
さ、帰ろっと思ったら、同じ大阪勤務のムスメちゃんからinvitation~(^^)/
梅田ルクアにて、コナン新作映画を親娘で観賞して。

幾つになっても、名探偵コナンは面白い~(^^;)
大迫力の映像と、圧倒的なサウンドトラックで魅了されました!(^^)/
映画の余韻そのままに、ルクアのバルチカで串~

そして、〆の麺~



さ、明日からは、四連休♪
リフレッシュ&充電~させてもらいます(^^)/
皆様、お疲れ様でした。
連休の谷間?も、きっちり雨の大阪で働いて。
さ、帰ろっと思ったら、同じ大阪勤務のムスメちゃんからinvitation~(^^)/
梅田ルクアにて、コナン新作映画を親娘で観賞して。

幾つになっても、名探偵コナンは面白い~(^^;)
大迫力の映像と、圧倒的なサウンドトラックで魅了されました!(^^)/
映画の余韻そのままに、ルクアのバルチカで串~

そして、〆の麺~



さ、明日からは、四連休♪
リフレッシュ&充電~させてもらいます(^^)/
皆様、お疲れ様でした。