2019年03月10日
久しぶりの「来来亭」×雨の「びわ湖毎日マラソン」へ!!
3月10日・日曜日。
天気予報通り、雨が落ちてきましたね。空は明るさもあるのですが・・・。
さ、もうすぐ「第74回びわ湖毎日マラソン大会」がスタートします!!
昨日の大津は、ホントに春の陽気でキレイな青空だったのですが・・・。

今日の雨が、ランナーたちにどう影響するのか・・・。
やっぱり注目は、公務員ランナー・川内優輝選手!!
3月末で埼玉県庁を退職されてプロランナーに転向されるので、公務員ランナーとしてはこれがラストラン!!
大津でラストとは光栄ですね。
区切りの有終の美のランをしていただきたいです!!
昨日は所用があって、久しぶりに「来来亭」さんのラーメンを食しました♪

みんな大好き「来来亭」さん。
久しぶりに食べて、ホントに醤油ベースのスープが美味しい~~と実感。
・・・でも、今まであまり来来亭さんには訪問できていないボク。
それは、麺が細いから、ということ(だけ)。
もっとしっかり「麺、食べてる!!」というのが好みなんです・・・。
あらためてメニューをじっくり見ると、味噌ラーメン(太麺)なんてのもあるようだし、また訪問したいと思います。
こんな感じで、土日を過ごして充電、充電。
さ、午後からはマラソン応援です!!
(今も、名古屋ウィメンズマラソン
をテレビで応援中ですが~
)
天気予報通り、雨が落ちてきましたね。空は明るさもあるのですが・・・。

さ、もうすぐ「第74回びわ湖毎日マラソン大会」がスタートします!!

昨日の大津は、ホントに春の陽気でキレイな青空だったのですが・・・。


今日の雨が、ランナーたちにどう影響するのか・・・。

やっぱり注目は、公務員ランナー・川内優輝選手!!

3月末で埼玉県庁を退職されてプロランナーに転向されるので、公務員ランナーとしてはこれがラストラン!!

大津でラストとは光栄ですね。

区切りの有終の美のランをしていただきたいです!!

昨日は所用があって、久しぶりに「来来亭」さんのラーメンを食しました♪


みんな大好き「来来亭」さん。

久しぶりに食べて、ホントに醤油ベースのスープが美味しい~~と実感。

・・・でも、今まであまり来来亭さんには訪問できていないボク。

それは、麺が細いから、ということ(だけ)。
もっとしっかり「麺、食べてる!!」というのが好みなんです・・・。

あらためてメニューをじっくり見ると、味噌ラーメン(太麺)なんてのもあるようだし、また訪問したいと思います。
こんな感じで、土日を過ごして充電、充電。

さ、午後からはマラソン応援です!!
(今も、名古屋ウィメンズマラソン


2019年03月09日
今日は「びわ湖開き」日和、ですねぇ~♪
3月9日・土曜日。
気持ち良い青空が広がる滋賀・大津。
今日は、春の恒例行事「びわ湖開き」が行われました。
毎年、旬の女優さんが琵琶湖の観光船「ミシガン」の一日船長を務めるのですが、今年の船長は・・・
タカちゃん!!
でした。
(チコちゃん!!じゃないですよ
)
NHKの連続テレビ小説「まんぷく」に、ヒロインの姪っ子・神部タカ役で出演中の女優・岸井ゆきのさん、です♪
直接、生では見れませんでしたが、テレビニュースとかで見ると、ちっちゃい体に笑顔いっぱいで船長されてました。
いよいよ、春到来!!って感じですね。
さて今日、職場の福利厚生の仕組みで申し込んでいた、お米のプレゼントが自宅に届きました。

最近、何かもらえる(カタログで申し込む、とか)となると、食材になる率が高いです。
美味しく消費できるものがイイかな、とか思って。
新潟産・こしひかり、北海道産・ゆめぴりか、そして、青森産・青天の霹靂、です♪
NHK連続テレビ小説「まんぷく」の主題歌にも出てきますよね。
♪青天も曇天も霹靂もさぁ、あなたとトゥラッタッタ~♪
(「あなたとトゥラッタッタ♪」 Dreams Come True )
いろんなことが起こるは世の中ですが・・・、ココロ穏やかに、明るく元気にまいりましょう~

気持ち良い青空が広がる滋賀・大津。

今日は、春の恒例行事「びわ湖開き」が行われました。

毎年、旬の女優さんが琵琶湖の観光船「ミシガン」の一日船長を務めるのですが、今年の船長は・・・
タカちゃん!!

でした。
(チコちゃん!!じゃないですよ

NHKの連続テレビ小説「まんぷく」に、ヒロインの姪っ子・神部タカ役で出演中の女優・岸井ゆきのさん、です♪
直接、生では見れませんでしたが、テレビニュースとかで見ると、ちっちゃい体に笑顔いっぱいで船長されてました。

いよいよ、春到来!!って感じですね。

さて今日、職場の福利厚生の仕組みで申し込んでいた、お米のプレゼントが自宅に届きました。


最近、何かもらえる(カタログで申し込む、とか)となると、食材になる率が高いです。

美味しく消費できるものがイイかな、とか思って。

新潟産・こしひかり、北海道産・ゆめぴりか、そして、青森産・青天の霹靂、です♪
NHK連続テレビ小説「まんぷく」の主題歌にも出てきますよね。

♪青天も曇天も霹靂もさぁ、あなたとトゥラッタッタ~♪
(「あなたとトゥラッタッタ♪」 Dreams Come True )
いろんなことが起こるは世の中ですが・・・、ココロ穏やかに、明るく元気にまいりましょう~

2019年03月08日
週末まで、走り抜けたから!
3月8日・金曜日。
今週も、やっと週末金曜日にたどり着きました。
ホントは、一日一日を積み重ねるように「終えて」いきたいのですが…。
やっぱり仕事が輻輳すると、理想通りにはいきませんね。
やっと仕事終わって、今から帰って晩ごはんになるには、何時になることやら~。
なので、駅で蕎麦!

天王寺そば、です(^^;)
ちくわに、牛肉、唐揚げ、玉子にカマボコ、と豪華ラインナップで♪
週末まで走り抜けた、自分にご褒美?です。
ささやかやな~(^^;)
さ、良い土日を!
今週も、やっと週末金曜日にたどり着きました。
ホントは、一日一日を積み重ねるように「終えて」いきたいのですが…。
やっぱり仕事が輻輳すると、理想通りにはいきませんね。
やっと仕事終わって、今から帰って晩ごはんになるには、何時になることやら~。
なので、駅で蕎麦!

天王寺そば、です(^^;)
ちくわに、牛肉、唐揚げ、玉子にカマボコ、と豪華ラインナップで♪
週末まで走り抜けた、自分にご褒美?です。
ささやかやな~(^^;)
さ、良い土日を!
2019年03月07日
たぶん、初めて。
3月7日・木曜日。
いやー、天気予報はすごいですねー
ひと雨降った後は、寒の戻りで寒い寒い!
ぶるっ、としながら、週末へ~です。
昨日は、息子の誕生日で。
久しぶりに家呑みしたら、お腹いっぱいになって、目の前のケーキが食べれす…。

こんなの、初めて。
小食になったもんです(^^;)
いやー、天気予報はすごいですねー
ひと雨降った後は、寒の戻りで寒い寒い!
ぶるっ、としながら、週末へ~です。
昨日は、息子の誕生日で。
久しぶりに家呑みしたら、お腹いっぱいになって、目の前のケーキが食べれす…。

こんなの、初めて。
小食になったもんです(^^;)
2019年03月06日
冷たいなァ、冷たいよォ…。
3月6日・水曜日。
水曜日だから、雨ですか。
「水つながり」で…(^^;)
やっと仕事が一区切りついて帰ろうと思ったら、外は冷たい3月の雨。
結構、ぼたぼた降ってます。

今日は、息子の誕生日。
以前、単身赴任してた頃は素通りだったけど。
久しぶりの「家呑み」で、一献傾けて祝おうかな。
水曜日だから、雨ですか。
「水つながり」で…(^^;)
やっと仕事が一区切りついて帰ろうと思ったら、外は冷たい3月の雨。
結構、ぼたぼた降ってます。

今日は、息子の誕生日。
以前、単身赴任してた頃は素通りだったけど。
久しぶりの「家呑み」で、一献傾けて祝おうかな。
2019年03月05日
こんなメッセージになっちゃったけど。
3月5日・火曜日。
昨日とは打って変わって、青空の晴れ間が広がるポカポカ陽気になりました。
新年度に向かって、一日一日が過ぎていきます…。
明日は、息子の誕生日。
20数年前の今日は、まだ妻のお腹の中にいたのに、もうすっかり大人になって。
いやいや、大きくなってもまだまだ子供。
大人になりきるには、まだ足らないところがあるもんで。
紆余曲折ありながら、長い時間が流れました。
これからも自分の人生を、自分らしく歩んで行ってほしい、と願うオヤゴコロです。
そんな息子に、誕生日プレゼントをあげました。

たまたま手にした筆ペンがカスカスで、こんな文字のメッセージになりましたが…(^^;)
想いを込めて…の「一筆」になりました。
誕生日、おめでとう!
昨日とは打って変わって、青空の晴れ間が広がるポカポカ陽気になりました。
新年度に向かって、一日一日が過ぎていきます…。
明日は、息子の誕生日。
20数年前の今日は、まだ妻のお腹の中にいたのに、もうすっかり大人になって。
いやいや、大きくなってもまだまだ子供。
大人になりきるには、まだ足らないところがあるもんで。
紆余曲折ありながら、長い時間が流れました。
これからも自分の人生を、自分らしく歩んで行ってほしい、と願うオヤゴコロです。
そんな息子に、誕生日プレゼントをあげました。

たまたま手にした筆ペンがカスカスで、こんな文字のメッセージになりましたが…(^^;)
想いを込めて…の「一筆」になりました。
誕生日、おめでとう!
2019年03月04日
遠くで「湖西線」のニュースを見る。
3月4日・月曜日。
雨で一週間が始まりました。
やっぱり、太陽サンサンが無いと、まだまだ肌寒いですね。
人生、一寸先はわかりませんね…。
毎日、平々凡々とでも、何事もなく過ごせていることに感謝しなきゃ。
さ、滋賀に向けて帰ります。
大阪で、湖西線のニュースを見て。

強風で運転見合わせ…。
そんなに強い風が吹いているのですか!滋賀県は~!
サンダーバードまで米原周りになってるみたい…。
自然には逆らえませんね。
運命も一緒かな。
逆らえないことはいろいろあるもんですね~。
雨で一週間が始まりました。
やっぱり、太陽サンサンが無いと、まだまだ肌寒いですね。
人生、一寸先はわかりませんね…。
毎日、平々凡々とでも、何事もなく過ごせていることに感謝しなきゃ。
さ、滋賀に向けて帰ります。
大阪で、湖西線のニュースを見て。

強風で運転見合わせ…。
そんなに強い風が吹いているのですか!滋賀県は~!
サンダーバードまで米原周りになってるみたい…。
自然には逆らえませんね。
運命も一緒かな。
逆らえないことはいろいろあるもんですね~。
2019年03月03日
思わずアイスコーヒー♪
3月3日・日曜日。
雨の休日になりましたね。
東の方では、東京マラソン2019が開催されています。
高速レース、と言われるこの大会。どんな結果が出るのか、非常に楽しみですね♪
そして来週の日曜日は、びわ湖毎日マラソンです!!
春を告げるイベントが東で西で、次々開催されています。
「春を告げる」といや、昨日の土曜日はホントに暖かくてポカポカの春気分でした。
青空がキラリ、で。

思わず、ホットじゃなくて、アイスコーヒーなんかをオーダーしちゃって。

お雛祭り、の桃の節句です。
女子の皆様、お健やかに♪
雨の休日になりましたね。

東の方では、東京マラソン2019が開催されています。

高速レース、と言われるこの大会。どんな結果が出るのか、非常に楽しみですね♪

そして来週の日曜日は、びわ湖毎日マラソンです!!

春を告げるイベントが東で西で、次々開催されています。

「春を告げる」といや、昨日の土曜日はホントに暖かくてポカポカの春気分でした。

青空がキラリ、で。


思わず、ホットじゃなくて、アイスコーヒーなんかをオーダーしちゃって。


お雛祭り、の桃の節句です。

女子の皆様、お健やかに♪

2019年03月02日
春の宵や酔いや。
3月2日・土曜日!
いやー、晴れた晴れた☀
ポカポカ暖かくて、一気に春気分です。
その分、花の粉が明らかに舞ってますがー(^^;)
昨日は金曜日だったのですが、金曜日らしからぬ感じで。
だって昨日は、3月1日。
新しい月が始まる!って意気込んだら、いきなり週末で。
なんか想定外の、ご褒美のような土日です(^^)/
なので(何が、なので?(^^;))、昨夜は急な呑み会になり…。
いや、最近、意識的に吞んでない日を作っているので、久しぶりの呑みでした。
いろいろ吞んで話して、でも乗り過ごすことなく、地元に帰ってきて。
春の宵と言いながら、夜更けはやっぱり寒かった!
焼き芋屋さんの軽トラックが、哀愁感でした

さ、今日と明日と充電して、来週に備えるぞ♪
いやー、晴れた晴れた☀
ポカポカ暖かくて、一気に春気分です。
その分、花の粉が明らかに舞ってますがー(^^;)
昨日は金曜日だったのですが、金曜日らしからぬ感じで。
だって昨日は、3月1日。
新しい月が始まる!って意気込んだら、いきなり週末で。
なんか想定外の、ご褒美のような土日です(^^)/
なので(何が、なので?(^^;))、昨夜は急な呑み会になり…。
いや、最近、意識的に吞んでない日を作っているので、久しぶりの呑みでした。
いろいろ吞んで話して、でも乗り過ごすことなく、地元に帰ってきて。
春の宵と言いながら、夜更けはやっぱり寒かった!
焼き芋屋さんの軽トラックが、哀愁感でした

さ、今日と明日と充電して、来週に備えるぞ♪