2019年10月26日
石山をぐるりと走って見た光景。
10月26日・土曜日。
雨は降ってないですが、朝からどんより曇り空の休日で。
ぐっと立ち上がって、石山あたりを「ぐるり」とランニングしてきました。
走っているといろんな光景が目に飛び込んできます。
・ご近所さんに車の中から声を掛けられました。
・滋賀大学教育学部のキャンパス前の丸ポストをタッチしてきました。
・石山寺では、ヤクルト観光バスが数台あって、兵庫からの?ヤクルトレディ(?)が社員旅行?でわんさかでした。
・京阪石山寺駅では、ちょうど電車が発車したところでした。

・石山高校(母校)へ上がる蛍谷の坂は、相変わらず急勾配すぎでした。
・石山高校では部活を頑張る高校生がいっぱいいました。
・高校の周りを女子バドミントン部?が、ぐるぐる走っていました。
・ラーメン桃李路(とうりみち)さんの前は、店に入れないお客さんがあふれていました。
・瀬田の唐橋では、立ち止まってスマホをいじる人々がたくさんいました。ポケモンGO??
まだまだ、タラタラとしか走れませんが・・・。
歩くことなく、続けて走れるようになってきたからヨシとせねば・・・。
さ、休日で充電だ。

雨は降ってないですが、朝からどんより曇り空の休日で。

ぐっと立ち上がって、石山あたりを「ぐるり」とランニングしてきました。

走っているといろんな光景が目に飛び込んできます。

・ご近所さんに車の中から声を掛けられました。

・滋賀大学教育学部のキャンパス前の丸ポストをタッチしてきました。

・石山寺では、ヤクルト観光バスが数台あって、兵庫からの?ヤクルトレディ(?)が社員旅行?でわんさかでした。

・京阪石山寺駅では、ちょうど電車が発車したところでした。


・石山高校(母校)へ上がる蛍谷の坂は、相変わらず急勾配すぎでした。

・石山高校では部活を頑張る高校生がいっぱいいました。

・高校の周りを女子バドミントン部?が、ぐるぐる走っていました。

・ラーメン桃李路(とうりみち)さんの前は、店に入れないお客さんがあふれていました。

・瀬田の唐橋では、立ち止まってスマホをいじる人々がたくさんいました。ポケモンGO??

まだまだ、タラタラとしか走れませんが・・・。

歩くことなく、続けて走れるようになってきたからヨシとせねば・・・。

さ、休日で充電だ。
