2015年01月25日

祝・2015びわ湖レイクサイドマラソン!!

1月25日・日曜日です。
ちょっと雲が多めですが、キレイな朝日を拝めることができました。

今日は、「2015びわ湖レイクサイドマラソン」が、大津・なぎさ公園~草津・烏丸半島の間で開催されます。iconN32

今年から「ハーフマラソン」部門が新設され、一部の道路も封鎖されて盛大に行われる地元の大会。
エントリーしていたボクも、朝からランナー受付に行ってきました。
祝・2015びわ湖レイクサイドマラソン!!

祝・2015びわ湖レイクサイドマラソン!!

9:00にスタートして、なぎさ公園から大津港の方へ向かって走り、そこで折り返して再びなぎさ公園へ。icon16
そのまま、近江大橋を渡り、湖周道路を草津・烏丸半島まで走っていくハーフマラソン。icon16

ボクは受付したけど、地元の「ヨシ刈り」に参加することになっているので、泣く泣く棄権・・・。face07
ICチップも、トラブルコーナーで返却してきました。
対応のお姉さんが一緒に嘆いてくださったのが救いです・・・。kao06

近江大橋。雲が多いですね。絶景のロケーションの中、ランナーの皆さんには走ってほしいです!!
祝・2015びわ湖レイクサイドマラソン!!

参加賞だけ、いろいろともらってきました~kao05
祝・2015びわ湖レイクサイドマラソン!!


さ、9:00回ったからスタートですね!!拳銃
お近くの皆さん、是非、熱い沿道で熱い声援をお願いします!!iconN28iconN28iconN28



同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
サヤカさん、走る!
過去、私も、もがいてた。
もう一度フルマラソンを走る日が・・・??
いやはや、あれから5年か・・・。
早春の風物詩、でした。
滋賀で「日本新記録」が生まれた日。
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 サヤカさん、走る! (2025-03-10 18:37)
 過去、私も、もがいてた。 (2025-02-24 17:36)
 もう一度フルマラソンを走る日が・・・?? (2025-02-22 16:07)
 いやはや、あれから5年か・・・。 (2024-11-17 15:39)
 早春の風物詩、でした。 (2024-03-05 19:00)
 滋賀で「日本新記録」が生まれた日。 (2024-02-28 18:30)


この記事へのコメント
『レイクサイドマラソン』で、検索していましたら偶然にたどり着きました。
以前『ハマから』で、何回かコメントさせてもらった者です。
前のブログ終了されて、すでに新しく開設されていたんですね。

レイクサイドマラソン、参加できずに残念でしたね。
と、いうもののワイも今回初めて参加しました。
当日は好天の上、珍しく追い風気味、それでもタイムは
あきまへんでしたけど・・・。
参加賞の他に完走賞としてバスタオルもありましたで。

また楽しみのブログが、ひとつ増えました。
ランニング、お忙しいことでしょうが頑張って走り続けてください~。
Posted by 軟弱のリュウ at 2015年01月28日 17:07
リュウさん、こんばんは。

「ハマから」でコメントいただいてましたね!
単身赴任も終わって、今は「シガから」になりました(^^)/

単身赴任が終わってから、明らかにランニング量は減ってますが、またなんかの大会目指して走っていきます~。

よろしくお願いします(^^)
Posted by シガから at 2015年01月28日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。